雨の日の鮮やかに咲く_額紫陽花、ホタルブクロ
朝、カーテンを開けると雨 昨日の畑仕事で疲れた体には ちょうどいい天気だ 乾燥した畑に蒔いた種も喜ぶ恵みの雨 ウズウズと芽を出す準備をしてくれそう・・・ 雨に喜ぶのは花も同じ 庭の斑入りの額紫陽花、ホタルブクロが 雨に濡...
朝、カーテンを開けると雨 昨日の畑仕事で疲れた体には ちょうどいい天気だ 乾燥した畑に蒔いた種も喜ぶ恵みの雨 ウズウズと芽を出す準備をしてくれそう・・・ 雨に喜ぶのは花も同じ 庭の斑入りの額紫陽花、ホタルブクロが 雨に濡...
うちのお風呂の軒下で、 蜂のお母さんが子育て中。 人間のお母さんも子育て真っ最中の時ってとにかく素敵なんですが、 蜂のお母さんもすごく素敵だな! 凛として品がある中にしなやかさもあって。 毎日、蜂のお母さんに会うのが楽し...
高知版6月号の高知ピープルでご紹介するのはあん摩マッサージ師の 村田由紀さんです。 人生を豊かにする性教育 高知県鍼灸マッサージ師会理事 あん摩マッサージ師 村 田 由 紀 さ ん 高校卒業後、OLを経てマッサージ師とな...
寝苦しい夜だって、 娘のお母さん大好き!は、止まらない… 腕にキスして、「くさい!」と言って爆笑したり(笑)。 わざわざ私の体に自分の体を押し付けてくるから、 「もう暑い…もういいやん、寝なさい!」と言ってしまったので ...
夕飯のおかずに久しぶりに卵焼きを焼いた。 急に芋づる式に、 離乳食を食べなかったこと、 1歳過ぎから2歳近くまで野菜を食べさせるためにアレコレ苦心したこと、 を思い出した。 生後半年頃始めた離乳食は、最初の数週間順調だっ...
1歳1ヶ月になった我が息子は、電車遊びが好きなようだ。 児童館や支援センターに行くと、一目散に電車やプラレールのおもちゃ目掛けてハイハイ。 他にもおもちゃは沢山あるのに、ひたすら電車や車のおもちゃで遊ぶ息子。 絵本を自由...
私がお母さんになる前から、 ずっと 『この歌を我が子にも聴かせてあげたい』と思っていたCD。 それが、ムーミンのテレビシリーズでのサウンドトラック。 10年近く前に行ったお店でかかっていて、 そこにいた小さな子が、 まる...
生まれてはじめて網走へ行った。 網走に行くなら、ここでしょ! 網走刑務所。 高倉健主演の映画「網走番外地」で有名な 最北の極寒の地に建つ網走刑務所は、 かつては「網走監獄」と呼ばれ、 北海道防衛と開拓に従事する囚徒たちが...
作物が草に埋もれてきたので、 少し草引きしようと思ったら、 えんどうと紫蘇の芽を抜いてしまった(^o^;) 草と一緒に生きてる方がまだましだったのかも。ごめんなさい。 抜いてしまったえんどうと紫蘇をコップに活けると罪悪感...
まだお座りできない頃から好きだったリビングのカーテン。 最近はカーテンの後ろに入ってスタンバイ。 「あれ~どこ行っちゃったの?いないな~」と声をかけると ニヤニヤして出てくる息子。 その様子をみて、私がニヤニヤ。 後ろの...
生まれてはじめて網走に行った。 網走に行くなら、ここでしょ! 網走刑務所。 高倉健主演の映画「網走番外地」で有名な最北の極寒の地に建つ網走刑務所は、 かつては「網走監獄」と呼ばれ、北海道防衛と開拓に従事する囚徒たちが集め...
こんにちは。 清水Nostal版編集長岩本です。 今月も無事出産、そして2回目の折々会を開催! 前回よりも早く終わって後半はおしゃべり♡ 初参加の人に言われるのは ...
お母さん業界新聞 PARASOL静岡版 6月号が無事出産されました。 今回は ・普通救命講習受講 ・小学校の運動会 ・役員会の後のできごと を書きました。 そして今回 なんと! MJ大賞を受賞しましたv(^_^v)♪ や...
昨日、日曜日。めいっぱい、太陽の下で遊んだ一日になった。 午前中は、「コープ自然派」主催の「田んぼの生き物調査」というイベントに参加。 子どもと一緒に、体を小さくして田んぼをのぞく。 わー、生き物がたくさんいるー!! ...