親子の約束
手を離すのは、親から? 子どもから? (親子のバトルからその後) ピアノが休みだと言って休んだ三女、中学生。 不思議と偶然に翌朝ピアノの先生と会う メールで「休みます」って連絡きたよ、と先生 勝手にメールしたことを怒っ...
母ゴコロ手を離すのは、親から? 子どもから? (親子のバトルからその後) ピアノが休みだと言って休んだ三女、中学生。 不思議と偶然に翌朝ピアノの先生と会う メールで「休みます」って連絡きたよ、と先生 勝手にメールしたことを怒っ...
母ゴコロ娘達が幼少期の頃は、仕事でバタバタしていた私のご飯つくりの味方は、納豆だった。 どんなに手抜き料理でも、納豆を食べてくれたら栄養価はそこそことれているような気がして。 今日、仕事が立て込んでいて、夕飯を作る時間が無く唐揚...
母ゴコロ息子7か月半。 ついに来た!!・・のかも知れない。 かあかじゃなきゃイヤ!アピール。 めちゃくちゃ楽しそうに遊んでいたのに 突如・・ かあか・・どこ?! えーーーーーーーーん! (すぐ近くにずっといましたけどね・・笑) ...
母ゴコロ我が家の晩ごはんは6時である いつも4時から5時の間に 食事の支度に取り掛かる そして出来上がると ご飯だよと息子2人を呼び いただきます!と3人で食べる (お父さん ごめんなさい いつも先に食べてます) のが今までの...
母ゴコロ卒業式でお友達が袴を着るというので つられて袴を買った我が家 卒業式は無事に済んだけれど せっかく買ったのに1度しか着ないのはもったいないので 桜の満開時期を見計らって 写真を撮りに行った た...
母ゴコロ先日 花見をして帰る時 上野駅構内で パンダも花見をしていました パンダが花見をしていると 多くの人がつめかけていました パンダもお酒を飲むんですか? 桜の下で呑んだくれ♪いい気分? お団子おいしそう♪ 桜の下で 愛の語...
母ゴコロ子どもが小学生ともなるとどんどん見えない世界に行ってしまい共通の話題を探すの苦労の時期。 子どもの今を知るためにどんな会話がいいのか…手探りしなければいけなくなる。 そのころ恰好の話題ができていたのが、算数サークルで感じ...
母ゴコロわが輩は母である。 座る場所はない。 寝る場所は、みんなが寝たあと、空いてる隙 鞄を置く場所もない。 ご飯中もほぼ台所か、ウエイトレスのように立っている。 その方が、うまく廻るから。 でも、パパが作ってくれた。 私の場所...
母ゴコロ5年生の時、妖怪ウォッチのキャラに 石田三成が登場。 これをきっかけに、 戦国武将・新撰組と研究を重ねて 先生にも一目置かれる立派な歴女になった。 文豪ストレイドッグスというアニメを知り 太宰治・森鴎外・芥川龍之介・ 谷...
母ゴコロお隣さんちの桜を愛でながら、今朝は、お花見モーニング🌄🍴 目覚めのよい長女と三女はバッチリ準備オッケー! そうそう、昨日の夜、この企画を発表したら、寝坊助の5歳次女がオイオイ泣き出したのよ...
母ゴコロ春休みの旅行前にスーツケースを出す。 また、これだ。 暗証番号と鍵の開け方を忘れた。 と、夫婦で言ってると、長女(7歳)が、「けっこんきねんび」と言う。 説明書を取り出して、そこのメモを見たら、正解! 結婚記念日を暗証番...
母ゴコロ春休み真只中!! 映画館も春休みモードで沢山の子どもを連れた お母さん お父さんでいっぱいでした 私は映画が大好きで ホラーを除いてはたいていの作品は観ます その中で 好きなイケメン君が出ている時は もう内容は関係なくと...
母ゴコロいつか娘に 『女の子なんだから』 「女の子なんだから」 私の大嫌いな言葉 だから娘には絶対言わない 女の子なんだから お行儀よくしなさい 殴り合いのケンカはやめなさい 乱暴な言葉は使わないで だらしないのはやめなさい お...
母ゴコロ久しぶりに記事を書こうと思ったのは高木さんの記事に触発されたから。 娘の算数にまつわるノートを作成しそれをこれまで数本記事にしていたけれど 2月編を一つ飛ばして3月編に息子の暗号を発見。 6年生だったあの頃、小学生を卒業...