すごかった!!!
毎週金曜日は、次男の保育園はご飯持参の日。 金曜日=「おむすびの日」だ。 次男が保育園に通うようになって2年半。 もう年長さん。 ところが…急に。 「かあか。お顔つくって。」 と言ってきた。 ・・・さあさあ...
毎週金曜日は、次男の保育園はご飯持参の日。 金曜日=「おむすびの日」だ。 次男が保育園に通うようになって2年半。 もう年長さん。 ところが…急に。 「かあか。お顔つくって。」 と言ってきた。 ・・・さあさあ...
今日は娘の予防接種。 昨日から何度か予告。 〇〇先生のところでちっくんするよと。 これまで、もう最初の予防接種から数か月に一度の風邪の診察から、ほとんど毎回大泣きして大暴れして大変だった。 必ず看護師さんも抑えるのをお手...
ーー毎朝父ちゃんを見送ったあと、 近くの駅までお散歩するのが娘と私の日課。 先日イベントで、はじめて電車に乗ったのが楽しかったようで、 以来、駅へ行くと、決まって電車に乗りたがる。 今朝も同様、「お金を持ってないから電車...
空を見上げた息子(5歳5か月) 息子:『大きな雲があるよー。 雲の上に行ってみたいなぁ~♪』 私 :『雲の上で何したい?』 息子:『プールみたいに泳ぎたい♪ あとおうちとか作りたい! あとねぇ、虫取もしたいなぁ』 私 :...
カマキリがじいちゃんの家の前にいました。 結構、立派なカマキリ。 娘はあまり虫を怖がりません。 まだよくわかってないのかもしれないけれど。 触ってみたら? と言ってみると、躊躇なく前から触ろうとしました。 すると、カマキ...
信州でりんごをたくさんゲットしたアミソでしたが…( ˘ω˘ ) もちろん!! しっかりお味噌もチェックしてきましたよー!(*´∇`*) さすが信州!品揃えがいいっ! わーっ!選べないよーーーっ!ワクワク!!!(*´Д`*...
娘、あと1か月ちょっとで3歳。 言うことがちょくちょく面白い。 ・できあがれ! 出来上がり!+召し上がれ! ・これ、~で買ったんでっか? 「す」が言いにくいので関西風。 ・もしもし、そが〇〇〇の親です~ 完全に私のコピー...
熊本復興支援&子連れ観覧O.K.の音楽劇について、 この場をお借りしてPRさせて下さい。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 私の会社の熊本出身の女性が、 熊本地震の被災地の子どもたちに、 音楽劇を通じて心を癒し笑顔を届ける...
9月中旬に赤い花をつけた彼岸花。 土からニョキッと茎だけの花を咲かせていた。 ずっと葉のない花と思っていた。 サイトに掲載するので調べたところ、 開花後、晩秋に長さ30 〜 50cmの線形の 細い葉を出すということがわか...
◆わが家のルールや習慣 12月号の宿題です。 外国には「ファミリールール」があって、 額に入れて壁に掲げている家庭も少なくありません。 たとえばその内容は ・家族が落ち込んでいたらハグをする ・乱暴な言葉は使わない ・自...
過去記事の振り返り、あともう少しです。(9年分かなりの量です。。。読みながらいろいろ思い出されて、その度に懐かしく浸っています) 今日は、お母さん大学生活での転機だった「一人旅」のことです。 行こう!と決めてから夢中で動...
試験が終わり、友だちのキョーコちゃんと息子くんが泊まりがけで遊びに来てくれた、大切な大切な日。 子ども同士、...
うちの家の隣で、週末ピザ&クレープ屋を営んでまして、9月よりスタッフママのお子さんを預かってます。 うちのが8・5・2歳の女の子。 スタッフママさんのお子さんが7・5歳の女の子。計5人 キャッキャキャッキャ 一日中仲良く...
「お宝発見~!!!」 休日の昼下がり、体調が悪くて横になっていたところ、 外で遊んでいた長男がいきなり玄関を開け、 大きな声で戻ってきた。 「どんなお宝かな?」と思ったら・・・ 手に持っていたのは2本の「蛇...