だめ母ちゃん。
たーくさんある。 だめ母ちゃん列伝。 みゆうちゃんに泣きつくことなんて、もう左右の手、左右の足数えても足りない。 だけど、わたしはみゆうちゃんに愛されている自信がある。 先週から身内の不幸があり、だけど実習もあり、おそろ...
母ゴコロたーくさんある。 だめ母ちゃん列伝。 みゆうちゃんに泣きつくことなんて、もう左右の手、左右の足数えても足りない。 だけど、わたしはみゆうちゃんに愛されている自信がある。 先週から身内の不幸があり、だけど実習もあり、おそろ...
母ゴコロあと3冊読んで! 読んでも読んでも また追加の絵本がやってくる。 寝る前のエンドレス読み聞かせ。 でも、最近10冊読めば大体満足して 寝てくれることがわかった。 次女が産まれて一時不安定だった長女 大量に絵本の読み聞かせ...
母ゴコロこんばんは!将来すてきなお母さんになるために勉強中のミソガールあみです!(*´∇`*) 昨日は大阪のイオンスタイル新茨木さんにてミソガールとしての初ステージでした! まずは、前日にまえ乗りで大阪へむかいました。 みそまる...
母ゴコロ私の夫は男3兄弟。 よって、義理の母は男の子3人を育て上げたことになる。 私は2人姉妹なので、 息子の育児については義理の母に聞くことが多い。 義理の母は、息子達が小さい頃の話をよくしてくれるのだが、とにか...
横須賀版ここ数年、夫の実家からのお土産でマイブームになっているのは 山陰限定「どじょう掬いまんじゅう」です。 箱に並ぶ、ほっかむりのラッピングをしたおまんじゅう達は、とっても愛らしいと思います! 見た目だけでなく、美味しいです。...
横須賀版夕食のあと、小5の娘が 「お母さん、明日、雑巾持って行かないといけないんだけど」と。 「じゃあ、縫ってみる?」 と、久々に親子でソーイング。 ボロタオルを半分に切り、まち針でとめてミシンをかける。 いつの頃からか、私が4...
母ゴコロ8ヶ月になる息子 下の歯2本、上の歯も顔を出してきている 可愛い成長だが、おっぱいタイムではある意味恐怖 娘の時、あの痛い思い出がよみがえる 息子もちょいとイタズラすることもありヒヤヒヤ でも最近、それが伝わったのか お...
母ゴコロどこからともなく漂ってくる甘い香り。 その香りの主は金木犀。 「あ〜秋だな・・・」と思いつつ 懐かしい気持ちになるのはどうして?
母ゴコロ「まさかあんな映画だとは思ってなかった」と あるお母さんがおばあちゃんに話している そうこれは私が映画「ユリゴコロ」観終わった後の 劇場ロビーでの会話だった 多分このお母さんは知らなかったのだろう この映画が「PG12」...
母ゴコロ「こんなにも 伸びるものかと 腹まわり」 初めて マタニティパンツを見た時は あまりの大きさにショックを受けたのに あっという間に ちょうど良くなってしまった パジャマのパンツも...
母ゴコロ超ビッグイベントに出店して、ヘトヘトで帰宅すると、娘から 「ママ、ご飯食べた?」 と。。。 イベントの片付けが終わって、おむすび1個とお稲荷さんとソーセージを スタッフ達と一緒に食べたばかりで、決してお腹は...
オババの育児日記子どもってすごい! あの表現力は、演出家、いや芸術家以上だ。 先日、編集部に遊びに来たたっくん。実は編集部はたっくんの大好きな場所。たっくんのおもちゃはあるし、たっくんと遊んでくれる人はいっぱいいるし、美味しいものも必ず...
母ゴコロ夏の終わり 袋を開けたら ギェーーーーー! 米にゾウムシがワイテイテ( ̄▽ ̄;) あんな凄い数のゾウムシ。。。もう二度と見たくないっ! ...
母ゴコロ読ませてもらってとっても楽しかったので、池田さん、曽我さんにのっかって♪ 土曜日、瀬戸市の招き猫祭りにて絵付体験。 招き猫の右手はお金を、左手は人を招くんだよ。と教えてもらい、数種類ある中から息子が選んだのは両手を上げて...