お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • 藤本 裕子さんが表彰でコメントしました。 1年前

    素晴らしいです。

    きっと、3人の子どもたちから、パワーをもらっているから
    仕事にも生きたのでしょうね。

    思うのは、則武さんの、大変なのに、大変そうにしていない雰囲気

    そして、何よりの笑顔が、多くの患者さんたちの元気につながっているのでしょう。

    これからも、仕事に、子育てに、がんばってね。

  • 藤本 裕子さんが夫婦の会話が足りてないでコメントしました。 1年前

    いやいや、夫婦は共にわが子のためにアクション!

    蛍光灯と、照明器具まるごと、ちょっと解決策は違うけどね。

    しょーたは、パパ、ママふたりが明るくしてくれて、笑顔になれたね。

  • 藤本 裕子さんが反抗期はじめたいでコメントしました。 1年前

    反抗期、がんばれ!

    反抗期、楽しんで!

    反抗期、バンザイ!

  • 藤本 裕子さんがパンケーキでコメントしました。 1年前

    オレ、満足だぁ! 

    と、声が聞こえてきそう。

  • 藤本 裕子さんがおなかに入りたいでコメントしました。 1年前

    胎内記憶。

    これは、天野家の宝、財産ですね。

    お母さんのお腹、よほど気持ちがいいところなのでしょう。

    本当の故郷?!

    天野さん、幸せね。

    かわいい二人から、しっかり選ばれて。

    お母さんになれて、よかったね。

    本当に、かわいい!

  • 藤本 裕子さんが娘のコミュ力〜外出編〜でコメントしました。 1年前

    ほんと、子どもの力ってスゴイね。

    やっぱり、わが子は先生!

    赤ちゃん、楽しみですね。

  • 藤本 裕子さんが〈すき〉、なんだよね?でコメントしました。 1年前

    すきの文字が、たまらなく、かわいいですね。

  • 藤本 裕子さんが新歓で感化されました!でコメントしました。 1年前

    毎日がドラマですね。

    いろんなことがあって、

    心が動いて

    泣いて

    笑って

    お母さんは主役も脇役もこなす、エンターティナー!

  • 藤本 裕子さんがはじめての投稿でコメントしました。 1年前

    いのうえるみさんのかわいいむすめさんへ

    ごめんね。
    ふじもとさんのかいたきじ、おかあさんがやさしくなるの
    あまりながくもたないのよ。

    でも、ままが、ぺんをもったら、だんだんやさしいままになるから
    すこし、まっててね。

    でも、ままが、あなたをたいせつに おもうきもちは えいえんだよ。

    井上さん、入学おめでとう!
    お母さん大学を楽しんでください。

  • 藤本 裕子さんが息子の誕生日でコメントしました。 1年前

    最高のお返事ですね。

    素敵な親子!

  • イラスト、チョーかわいい!

  • 藤本 裕子さんが子育ての味でコメントしました。 1年前

    ぽっけの海苔の味は、おいしいよ。

    男の子の心理だね。

  • 藤本 裕子さんが9歳の誕生日でコメントしました。 1年前

    わが子の成長を感動できる、母の醍醐味。

    素敵な誕生日!

    おめでとうございます。

  • 息子クンの真剣な顔、ワクワクしていることが、記事から伝わりました。

    夢を語りたくなる空間、素晴らしいです。

    学校では学べないことが、まちがくの魅力ですね。

  • 藤本 裕子さんが母の味/ロールキャベツでコメントしました。 1年前

    お母さんと食べたロールキャベツが、

    脇門さんのお母さんとの物語になっていますね。

    素敵です。

    ふたりで食べたロールキャベツ、母がつくるロールキャベツ、

    そして、娘がつくるロールキャベツ

    ただのロールキャベツではない、母と子がこころひとつになれる味。

    忙しい中、ありがとうございました。

    私も、たまにつくります。

    そういえば、母もつくっていたような・・・思い出しました。

    緊急特集号になったので、4月号掲載ですが、よろしくお願いします。

  • 藤本 裕子さんが娘に繋げる母の味でコメントしました。 1年前

    この宿題の主役は、田端さんだなぁと思いながら出しました。

    忙しい中、ありがとうございます。

    急遽、緊急特集号になったので、母の味は4月号ですが、

    どうぞ、よろしくお願いします。

    母から子へ、子から孫へ

    受け継がれる母の味、大事にしたいですね。

  • 藤本 裕子さんが3月号宿題:私の母の味、唐揚げでコメントしました。 1年前

    「ばぁばの唐揚げ」ネーミングもいいですね。

    母から子へ、うけつがれる味。
    ただのから揚げではないですね。

    忙しい中、宿題提出、ありがとうございます。

    記事は4月号になりますが、よろしくね。

    おばあちゃんにも、よろしくお伝えください。

    そして、いい旦那さんを見つけましたね。
    料理が得意なんて・・・・

    羨ましい。

  • 藤本 裕子さんが〜松葉荘オープンデイ便り〜でコメントしました。 1年前

    中野さん。松葉荘スタッフ、お疲れ様。

    きれいな花とおいしいパスタ。最高ね。

  • 藤本 裕子さんがトイレを幸せスポット化?でコメントしました。 1年前

    ジブン

    いつの間に、オトコに。ニンゲンに。

    紙オムツで、トイレいくシーンも、残り少ないね。

    もしも・・・・

    その想像力、創造力がお母さんたちにできれば、日々の生活が変わります。

    ハハコモの空間が、未来の子育てを変える。

    いや、変えよう!

  • 藤本 裕子さんが3月号宿題「私の健康法」でコメントしました。 1年前

    とりあえず風呂/風邪の引き始めや、何となく体調が悪くなると、背中が痛くなります。その段階ですぐにお風呂にゆっくり入ると、背中から元気に。ひどいときは、日帰り温泉で3時間くらいお風呂三昧すると、すっきり回復。さらに、お母さんが笑顔になるアイデアも。

  • さらに読み込む