-
藤本 裕子さんが「行ってらっしゃい」に願いをこめてでコメントしました。 4年, 2か月前
本当に悲しいニュースを見る度に、心が痛みますね。
毎朝、いってきま~すと、元気に出かけるわが子が
無事に帰ってきますようにと、
何百万人のお母さんたちが、毎朝、祈ることだろうか。
後ろ姿、大きくなったね。
-
藤本 裕子さんが心配すること されることでコメントしました。 4年, 2か月前
詩人、安藤裕子かと思ったよ。
わが子の成長だけでなく、お母さんも、わが子のそばで、成長していることが、
この記事から伝わりました。
いい仕事、しているね。
いい子育て、しているね。
母と子の太い絆が、三つ編みされている感じです。
-
藤本 裕子さんがお母さんは〇〇です!でコメントしました。 4年, 2か月前
ほんと、わがままなお母さん!
わが子を追い掛けていた、岸さん、もう見られないのか。
寂しいなぁ。
子どもは、ちゃんとわかっている。
ママのことも。
素晴らしい子どもたち。
あ、お母さんも、ちょっとスゴイよ。
そのわがままが、なかなかいいです。
-
藤本 裕子さんがイヤイヤ期とガンバラナイ期でコメントしました。 4年, 2か月前
着実に、成長していますね。
母のガンバラナイ期もグッド!
子育てを作物に例えるなんて冷静。
マザー・ジャーナリストの記事でしたね。
それにしても、私からすると、
大きくなったなぁと、おばあちゃん目になります。
うちの孫も、言葉が遅いのですが、ゆっくり、ゆっくり、深く、深く
成長しています。
その分、ゆっくり、わが子を見つめられるということかもよ。
-
藤本 裕子さんが母子同室入院ができる「のぞえの丘病院」の「すくすくサロン」に参加してきましたでコメントしました。 4年, 2か月前
母子同室入院、素晴らしい試みですね。
-
本日、やっと、やっと、7月30日の乾杯イベントの告知が、
クラウドファンディングからアップされました。
ひとりでも多くのお母さんたちが、夢を描き、笑顔の子育てができますように!
お母さんの心で、つながりますように!
皆さん、応援、拡散をよろしくお願いします。
クラウドファンディングの申し込みはこちらです。
↓
-
藤本 裕子さんがアイスクリームを作りながらあれこれ考える母時間でコメントしました。 4年, 2か月前
世の中のお母さんのこと考えて、アイスクリームに砂糖ではなく、間違えて塩入れたのかと思った。
-
藤本 裕子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 4年, 3か月前
乾杯の日に休ませてくれる会社や、子育てにやさしい会社です。子どもたちも、お祭りですね。
-
藤本 裕子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 4年, 3か月前
皆さん、宿題、ご苦労様でした。
皆さんと、素敵な7月30日を、迎えられますように!
-
藤本 裕子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 4年, 3か月前
庭にテント、いいですね。その日のこと、子どもたちは、一生忘れないと思います。
- さらに読み込む