-
福島早紀さんが11月号宿題 母色30「旅のアクシデント」10月19日しめきりでコメントしました。 1週間, 1日前
飛行機は鬼門/ 耳抜きが苦手な次男。あらゆる手を試してもダメで、飛行機を降りるなり体調を崩し、帰りの飛行機をキャンセルこと2回。今ではもう飛行機移動は諦め、帰省も6時間かけて新幹線の一択。(福島早紀)
-
ほっぺたと、とんがり口
膝にいる子どもを上から見下ろしたときの、ほっぺたと、とんがり口が好きです。 ぷっくりしたほっぺたと、真剣になればなるほど、とんがる口がたまらない。 写真は年長の次男。 いつの間にか140㎝を超えた小4の長男は、もう膝に座っても顔が見下ろせないし、何よりほっぺたが!下が見えないほどぷくぷくだった、あのほっぺたはどこにいったのやら。 そもそも長男を膝に乗せて上から見下ろせたの、いつまでだったのかなあ。 -
秋はたぬき色
年長の次男が「秋はたぬきだね」と言った。 たぬきが特に好きな訳ではなく、たぬきの話をしてた訳でもない。唐突なたぬきの登場を不思議に思っていると、 「葉っぱの色が、黄色からだんだん茶色と黒っぽくなるから、秋はたぬきの色」だと言う。 なるほど!次男ならではの視点。 まだまだ日中は30℃。今日も汗だくになったけど、たぬき色の季節はもうすぐだ。 ※アイキャッチは当時3歳の次男 -
福島早紀さんが6歳は誕生日の夜に大きくなる、続編でコメントしました。 1か月前
私も自分が産まれた時の話を聞くのが好きだったなあ、と思い出しました。話を聞く時間までなんだか特別な気がしたなあ。
-
福島早紀さんが6歳は誕生日の夜に大きくなる、続編でコメントしました。 1か月前
ありがとうございます!
身体よりも心のおっきい母さんになりたい! -
福島早紀さんがポジティブな思い出の背景には〜Hello Mothers!報告レポ〜でコメントしました。 1か月, 1週間前
改めて、素敵な報告会でした♡
蘭さんのイキイキとしたお話、ぜひ他のお母さん大学生の方々にも聞いて欲しかったな〜と思ってましたが、恵さんのこの記事で、皆さんにも余すことなく伝わりますね!!✨
-
6歳は誕生日の夜に大きくなる、続編
6歳は誕生日の夜に大きくなる の続編。 先日の私の誕生日、 家族皆か […] -
福島早紀さんが10月号宿題 母色30「お母さんとメイク」9月15日しめきりでコメントしました。 1か月, 1週間前
ズボラ極まれり/面倒くさがりなのでメイクはUV下地と眉パウダーのみ。すぐ終わるはずなのに、いつもバタバタ出かける直前に車でするから、化粧道具は車に置きっぱなし。女子力とは。
-
-
-
福島早紀さんがこれが噂に聞く"育自"なのか…でコメントしました。 2か月前
娘ちゃんが「こうしたい」って言えるのは、ママなら気持ちをわかってくれるはず、っていう今までの経験と信頼なんだなあ、と読んでいて思いました。
でも、いつでも「うんうん」って穏やかに聞ける訳ないですよね。私もむり!母だって人間だもの。
一息つける時間をつくれたらいいなぁ。無理し過ぎないでくださいね。
- さらに読み込む






















福島さんの胸いっぱいな気持ちがじーんと届きました。
固まっていた去年までも、脱皮した今年も。
見守り続けた福島さんもかっこいい!