-
平田 沙織さんが宿題・11月号特集「わが家の洗濯ストーリー」を綴ってください。でコメントしました。 2週間, 2日前
血だらけYシャツ/
料理が大の苦手すぎて単調な作業で留められる洗濯の方が向いていると思っている私。いつものように脱水後の洗濯機を開けたらなんとビックリ、私が仕事用に使っている4色油性ボールペンが出てきたではないか。急いで残りの洗濯物たちの状況をチェック。結果、被害に遭ったのは全て夫のシャツ。しかもよりによって4色の中で1番目立つであろう赤インクがしっかりくっきり染み付いている。隅々ま
で見たが私の服には1ミリもついてなかった。夫よ、なんかごめん。※写真を別途お送りいたします。
-
平田 沙織さんが11月号宿題 母色30「旅のアクシデント」10月19日しめきりでコメントしました。 2週間, 4日前
低身長がゆえに/もうすぐ24歳という時に行ったスウェーデンでお酒を買おうと一人でレジに並んだらまさかの年齢確認。車の免許証(もちろん日本語表記)を見せたら無事購入でき一件落着。
-
平田 沙織さんが9月9日松葉荘だよりでコメントしました。 1か月, 1週間前
記事を拝見して先週参加できなかったことがより悔やまれます(泣)
お産の話はほんとに十人十色ですもんね
次回があればぜひご一緒させてください♪ -
平田 沙織さんが10月号宿題 母色30「お母さんとメイク」9月15日しめきりでコメントしました。 1か月, 2週間前
メイクのその後/メイクをするのはいいのだが問題はいかに寝落ちせずきちんと落とせるかどうか。帰宅後も予定があり、浴室でガッツリ化粧落とししたい派の私は一体どうすればいいのやら・・・。
-
平田 沙織さんが戦後80年忘れないで、、、と言われでコメントしました。 1か月, 4週間前
たしかに携帯がない頃は今と考え方などがまた違いますよね。
情報が多いのはいいことなのかもですが、あまりにもたくさんで情報に逆にあやつられないようにしないとと思っていたところでした。
-
-
ご自宅への帰還、本当におめでとうございます!
お母さんのワンオペと、お父さんのワンオペは疲労感が違うようですね。
私の夫も「想像の1・2倍きつかった」と言っていました。
旦那さんもお疲れさまでした。
そして、息子さん方の反応~!お兄ちゃんはきっとママがいないことを乗り切るために無心になっていたのかな?
沙織さん、ゆっくりご自宅で英気を養ってくださいね。-
由樹さんありがとうございます!
家族みんな本当に頑張りました。
あっという間に9月というのが恐ろしい…
-
-
退院おめでとうございました〜!
長男くん、久々のママと対面で照れくさいんですね♡-
真愛さんありがとうございます!
ここにきて照れるか!?と思いましたが
嬉し恥ずかしの表れなのでしょうね♡
-
-
-
平田 沙織さんが9月号宿題 母色30「災害時家族を笑顔にするアイデア」8月17日しめきりでコメントしました。 2か月, 2週間前
歌声から笑顔を/普段と環境がガラリと変わり先が見えず不安な災害時。お気に入りの歌を口ずさめば少しは前向きな気持ちで乗り切れるはず。「上を向いて歩こう」を合唱するのも良さそうだ。
-
平田 沙織さんがやっぱり独り占めしたい!!でコメントしました。 2か月, 3週間前
ママとの2人時間ほんと大事ですよね。
我が家の長男は出先で抱っこしてもらうために、次男用のカートを率先して探してくれます(笑)
-
平田 沙織さんが年に一度!?「お母さん」を休む旅行でコメントしました。 2か月, 3週間前
ご夫婦で休業タイムのトレード素敵です。
旅先でもママ目線になるのはあるあるですかね〜
お母様に喜んでいただけて何よりです! -
平田 沙織さんが成長してるのになんで?でコメントしました。 2か月, 3週間前
子どもの純粋な疑問は大事にしたい気持ちはありつつも、分かるように回答するとなるとかなり頭使いますよね〜
私もChatGPTにお世話になる日が近いかもです(笑)
-
平田 沙織さんがこれには、ちゃんと理由があるんだでコメントしました。 2か月, 3週間前
めちゃ分かります!
筋肉があまり強くないのは背中に乗れない明確な理由ですな〜 - さらに読み込む





















平田さん
ぐぬぬ!
ちゃんとポイントをしっかり押さえて、真似するなんてすごい。
「子は親の鏡」
背筋が伸びる思いです。
息子さんのポーズ、いいですね~
この一枚で、
平田さんの日常、想像しちゃいました!
いえいえ、
休む間もなくはたらいていることも察してはいますが、ですよ。
私もこのポーズを得意としています。