お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

脇門比呂子

  • 脇門比呂子さんが成長してるよ!いいね!!!でコメントしました。 3年前

    貝殻に負ける日も立派なはじめての日だ!笑
    いや、私からしたら、まだそうやくんとのラブラブ時間は十分あるよ!!
    最近は〝カッコいいオレ〟がテーマとなっているうちの息子は、キックやパンチが愛情表現となってきた…

  • 脇門比呂子さんが母といふものはでコメントしました。 3年前

    うーーーん、なるほど。ほんと深いです。
    まだまだ口うるさい母ちゃんやっている私。
    色々考えさせられました。

  • 脇門比呂子さんがずぼらが世界を救う?でコメントしました。 3年前

    娘ちゃんが覚えちゃうほど、目の前でお母さんが頑張ってきた証拠!!
    ずっとずっとべったり同じ時間を過ごしてきた証拠!
    サポートしてくれる娘ちゃんもすごいけど、
    ここまでお母さん一生懸命やってきた、みすずさんがすごい!!!

  • 脇門比呂子さんがはじめてのひとり風呂でコメントしました。 3年前

    出会ったときは、お互い第一子について悩んでて、色々話したよね!
    いつの間にか、その子達に助けてもらう日がきたね!
    あの悩んでた苦しかった時間も、今となれば大切な母時間だった!
    ほんと一生懸命だったよねー!!
    まだまだ山はたくさんあるはず!笑
    これからも沢山の母時間を一緒に共有しよう!
    下書き記事、途中でもいいから読みたいわ!

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年前

    先週、5歳の誕生日をむかえた末息子。

    姉2人にもまれながらスクスク成長している!

    いつの間にか、自分のことも〝ボク→オレ〟って言うように!

     

     

    そんなある日、携帯でSNSを見ている私の横に、ピタッとくっつき一緒に画面を覗き込んできた。

    広告画面で出てきた、浴衣姿の若い女の子2人が出てきたので、
    何気なく、「どっちが可愛いと思う?」と尋ねると…

    「うーーーん、こっち。」 […]

    • かわええー!!
      5歳おめでとうございます^ ^

      若い子写真に負けるのショックー!でも微笑ましい♪

      我が家、毎日「そうやはママの宝物だよー」って言っていて
      時々「ママもそうやくんの宝物ー」って返してくれてたのに
      この前「ふーん。そうやくんの宝物はコレ」って海で拾った貝殻持ってこられました…。

      • おめでとう!まだ5ちゃいなのかー!
        いいなー、いいなー。
        かわいいなー!

        ママはあっという間に若い女子に負けちゃうけど、おばさん呼ばわりされちゃうけど、
        でもきっと、どんな時も一番最初に顔が浮かぶんじゃないかな(^^)
        だって、お母さんなんだもの。

        • 植地さんからしたら、まだまだうちの息子は可愛い盛りですよね!!
          そう思うと、キックやパンチも喜んで受けなくてはと思う!笑
          そのうち、シカトされる日がくるのか…まだ、一緒に携帯画面見たさにピタッとついてくるだけ可愛いと思おう。

      • 貝殻に負ける日も立派なはじめての日だ!笑
        いや、私からしたら、まだそうやくんとのラブラブ時間は十分あるよ!!
        最近は〝カッコいいオレ〟がテーマとなっているうちの息子は、キックやパンチが愛情表現となってきた…

    • げんちゃん5歳の誕生日おめでとう
      ママ以外の若い人に負けた日!成長に乾杯!おめでとう!!
      私もそのうちそんな日が来るんだろうなぁ〜!

      ちょっと前まで、ママママーって大変だったのに、徐々に変わってきたよー
      ひろちゃんに昔言われた、「今が一番大変かもね」って、まさにそうだったよー!

      • ほんと!出会った時のともちゃんはピークで辛そうだった!昔の自分を見ているようで、気持ちが分かりすぎて!
        今年の夏なんて、3人でゲームやらYouTubeに熱中してる間に、私は横で昼寝…なんて時間も過ごしちゃったり。笑
        みんな昼寝しなくなったのに、母だけ昼寝癖が抜けないなんて、この先どうしよう!

  • さすが、みゆうちゃん!発想がすてきだなー♡
    毎日お仕事お疲れ様です!!

  • 脇門比呂子さんがあぶ!!でコメントしました。 3年, 1か月前

    えー!!すごくない?!!
    すでにお母さんを助けてくれてるー♡
    この先がたのしみですね!

  • 脇門比呂子さんが哀愁のふりかけでコメントしました。 3年, 1か月前

    ふりかけー!!わかる!未だにうちの小4娘は依存しているような…
    丸美屋の味道楽がだいすき!
    蘭ちゃんの切ない気持ち痛いほど分かるなー
    せっせと用意したことも想像すると、私もしばらく立ち直れないと思う!切なすぎる…
    日本なら忘れ物として数日は保管してくれそうなのに…それも当たり前じゃないんだね。
    物価のことも、色々勉強になります!!
    でも、楽しんでる姿がわかって安心しました♡

  • 普通通りに味ではつまらないと、なんでも隠し味を入れたがる我が家のお父さん。
    ノーマルな味がよい子供達+私は、「また余計なものをいれて…」と心の中で思い、グッとこらえて食べる…
    その中でも美味しいと思えたのは、ニンニクの効いたカレー。
    チューブでドバドバ入れていたのを見た時は衝撃だったが、意外と美味しくてびっくりした思い出が!
    文句を言うと作ってくれなくなるので、感想コメントのさじ加減が難しい…

  • 池末さーん、タイムリーな投稿ありがとうございますー!大丈夫ですかー?
    まだまだ体調キツいだろうに…、そんな中、書き残してえらい!!MJ魂ですね!^_^

    一人になれた!のと、一人にさせられた…のでは、やっぱり違いますよね。
    でもきっと、体調が良くなれば貴重な一人時間楽しめますよ!
    ひたすら携帯いじるもよし!映画みたり、一人部屋でできることリストでも作って、今は養生してくださいね!

  • いやーまきさんのコメントにまた泣ける!!
    まきさんとこんなに話せる仲になれたのも、フラがあってこそ!!まだまだたくさんのハプニングを乗り越えていきましょうね!
    いつか、おばあちゃんになって、ハワイにいきましょー!!!笑

  • あはは^ ^
    これも良い思い出になりました!!

  • 〝ちゃんと育ってくれてありがとう〟
    なんだか嬉しい!お母さん大学の成績表をもらった気分です!^_^
    これから、どんな風にとらんたんが発展していくのか楽しみです!
    いっぱい関わっていきたいです!

  • まつりさん、当日隣にいたのに〜大した説明できずごめんなさい!
    二次会は21時半から、天野さんが司会でやってくれてました!!
    プレゼントのお菓子は、子供達と一緒に食べました!いや、ほぼ食べられました。笑
    まつりさんも、帰宅後お子さんたちの反応はあったのかな?!
    また話聞かせてくださいね♡

  • 渾身のレポート!書き始めたら止まらなくなってしまった!笑
    アブダビにもお母さん大学生がいるって不思議ー!!^_^

  • 長いレポート、最後まで読んでもらえて嬉しいです♡

  • そうそう!ちょいちょい、他の方の写真にもうつってました!笑
    パパのメッセージは見てないー!
    たくさんのスタンプだらけで、このスタンプに夢中で、大して私のことなんて見てなかったのでは?!と思ったり…。笑
    でも、まきちゃんいなかったと気づく辺りはさすがでしたね!
    すっかり母フラ応援隊の3人です!

  • POPO配信でみる私の姿はまた別物だったらしく、『ママ、芸能人みたいだよー!YouTuberじゃん!』と次の日、謎に興奮して話しかけてきました!
    来年こそは子供たちと一緒に参加したいです!

  • 山崎さんはオンラインを繋ぐなんていう大役があって、ソワソワ落ち着かなかったのでは?!
    次の日の息子さんのフォローのためにも、早く帰られたり、二次会中も対応されたりして、ちゃんとお母さんの役割もこなしてすごいなーと思っていました!!
    今度こそ!ゆっくり話しましょうね!笑

  • 読んでくださってありがとうございますー!
    投稿直前に、長すぎてやっぱりアップするのをやめようか…と躊躇していてのですが、、そう言ってもらえると書いて良かったなーと思いました!^_^

  • さらに読み込む