お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

脇門比呂子

  • 脇門比呂子さんがなんでやねんでコメントしました。 4年, 3か月前

    ともちゃん!!毎日おつかれさまー!!
    ふとどうしてるかなぁーと、ともちゃんを想ってるよ!
    落ち着いたら近況記事書いてね♡

  • んーーーーーー
    無性に植地さんに会いたい!!!!!!!
    最近メンタルだめだめなので、
    ポジティブ植地さんに喝を頂きたいです!
    いや、ただ笑ってすっ飛ばしてほしい。笑

  • 脇門比呂子さんがなんでやねんでコメントしました。 4年, 4か月前

    先生のおっぱい触った?と聞いたら、
    「はじゅかしいから、それはできない」だそうです。
    今しかできない特権を使っておけとアドバイスしました。笑

  • そうなんですよね!
    こうやって、書き出すと幸せだなぁと実感できます^ ^

  • 6月はね、、なんだろう。笑
    が、がんばれるかな、、

    今日も息子に、「ほらーーぎゅーー始まったよ!!」とキレ気味で呼ばれました。

  • 今週も毎日ぎゅーやっております。
    そちらはどうですか?
    今日は勘弁して…の日も、天野さんの顔が浮かんでがんばれてます!笑
    でも、良い曲だな〜.と改めて思ったり!

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 4か月前

    4月から幼稚園に入園した末息子3歳。
    毎日にこにこ楽しそうに通園しています。

    担任になった先生は、関西出身。

    最近は、家に帰ってきたからも、「なんでやねん!」を連呼。

    「ご飯にするよー!」「お風呂に入ろうー!」と声をかけると

    「なんでやねん」とニコニコ。

    ねぇねたちに、「げんちゃん、おいでー」と呼ばれても、

    「なんでやねん」と一人で爆笑。

    とにかく、担任の先生が使う大阪弁が新鮮で、使[…]

    • おっぱいがなかったら、選ばれなかったんだね。

      良かったね。

      でも、ちょっと心配。

      幼稚園の先生が、おっぱい見せてくれたら・・・・?

      あっちが若い。

      大丈夫?

    • 先生のおっぱい触った?と聞いたら、
      「はじゅかしいから、それはできない」だそうです。
      今しかできない特権を使っておけとアドバイスしました。笑

    • お~、それは素晴らしいアドバイス。

      さすがです。

      天晴れな母。

    • おっぱいマン、可愛すぎ!!
      いつまでおっぱい好きでいてくれるんだろうね、おっぱい離れの時はここで教えてー笑!!
      仕事復帰して、今まで使っていなかった脳を起こして火を吹いてたところ!
      お昼休みに読んで、ププッと癒されたよ。

      • ともちゃん!!毎日おつかれさまー!!
        ふとどうしてるかなぁーと、ともちゃんを想ってるよ!
        落ち着いたら近況記事書いてね♡

    • ほんと!なんでやねん!

      あーーーでも、思い出しました。脇門さんのおかげで。
      私のおっぱいを飲んでいた真之介が、ちらりと勝ち誇ったかのように夫を見たのを(笑)
      いいだろうーーーみたいな目で俺を見たと夫が言っていたのを(笑)

      男の子なんですね~

    • きゃー!
      かわいすぎる!
      不思議なんだけどさ、気のせいかもしれないけどさ、
      中学生になっても、寝ているときに、チュパチュパ、的な音が聞こえるわけ。
      空耳?妄想?
      ネンネの赤ちゃんの頃が懐かしいなぁ〜

  • 脇門比呂子さんが真ん中ということはでコメントしました。 4年, 4か月前

    うちの真ん中っ子もこんな風に思ってるのかなー!!なんて想像しながら読みました!!
    寄り添ってあげるレンさんすてきー!
    満たされてる顔してる!
    私も真ん中っことの2人の時間大事にしようと思います!

  • 脇門比呂子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 4か月前

    朝7時57分。

    今月の我が家の儀式がはじまる…

    Eテレ〝おかあさんといっしょ〟の今月のうた。

    『ぎゅーっ はかせ』

    この曲が始まったら、幼稚園生の二人と私はテレビの前に集合。

    出発前のバタバタタイム。

    洗濯干しの途中だろうが、弁当作りのラストスパートだろうが、

    メイクの途中、片眉しかなくても…

    心を無にして集合する。

    あー今日は仕事だし時間ないよー勘弁してくれーと思[…]

    • あー(泣)
      同じ時間に脇門さんもギューしてるんだわと思ったら涙が(泣)
      うちも、ちょうどこの時間、次男が制服に着替えるくらいの時間で、
      今日も制服着せながら歌に合わせてギューしてた・・・
      私も朝からイライラバタバタしてたけど、
      この歌聞くと、なんか気持ちがリセットされて穏やかな気持ちになりますよね☆

      • 今週も毎日ぎゅーやっております。
        そちらはどうですか?
        今日は勘弁して…の日も、天野さんの顔が浮かんでがんばれてます!笑
        でも、良い曲だな〜.と改めて思ったり!

    • このままEテレにお届けしたいハッピーエピソード(T_T)
      6月になったらまた違うこと始まるのかな⁉(笑)

      • 6月はね、、なんだろう。笑
        が、がんばれるかな、、

        今日も息子に、「ほらーーぎゅーー始まったよ!!」とキレ気味で呼ばれました。

    • 記事もいいけど、写真の笑顔たたまらない。

      もう、何もいらない。

      この幸せがあれば。

  • 留守番/寂しがりやで怖がりだった幼少期。1人で家で留守番していると、怖くて不安で仕方がなかった。シーンと静まり返った家の空気が苦手でした。母が帰ってくるのを、何度も玄関から外を眺めて確認していたっけ。
    そんな時間を、母である今は最も欲しているのに…。今日もあーうるさい。みんなどこかへ遊びに行ってくれ〜。1人にさせてくれ〜。留守番したい今日この頃。人生って不思議。

  • 脇門比呂子さんが長男が好きすぎる件でコメントしました。 4年, 4か月前

    あはは!!可愛い!!
    「大好きしょーた」でラスト締めちゃう安達さんも可愛い♡

  • 脇門比呂子さんがいつもありがとうでコメントしました。 4年, 4か月前

    やーん。泣ける。
    そうそう勝手に少しずつ成長してるのよね…
    可愛いお花。いつかドカーンと大きな花束もって母の日に帰ってきたりするのかな。
    そしたらちーちゃん泣いてるね
    いつだって泣き虫ちーちゃん。笑
    早く元気になってね

  • みんなの脇門家イメージはコレなのですね…笑
    いやー
    菅野さんのこの記事!この衝撃写真は越せない〜〜!!笑

  • 脇門比呂子さんが一日があっという間でコメントしました。 4年, 4か月前

    私もちょうど春先から、何も自分もってないなー進んでないなーと落ち込んだりする日々だったので、大切なことに気づかされました。
    やっぱりココにいなきゃダメだなぁ。
    サボっていたので、またちゃんと登校します!!

  • 写真から素敵な空間が伝わります!
    長女さん何を感じたんだろう。。
    こうやって情熱持って何かをやってる人の話がきけること。
    親ではない誰かと真剣に向き合えること。
    どんどん、貴重な世の中になっていく気がします。

  • 素敵なお店ですね〜!!

    れんさん、お大事に!ほんと、体調壊すとヒヤッとしますよね…

  • あはは!!さいこー!!!
    一枚ストッキングだめになったって、この写真が家宝になる!!^_^
    私もやらせたい!
    けど、うちにはストッキングがない!笑

  • 脇門比呂子さんが5センチの寂しさでコメントしました。 4年, 4か月前

    宇賀さーん!
    娘さんのご結婚おめでとうございます!!!
    宇賀さんの気持ちが伝わって私もシンミリ…

    そして、私が結婚した時は、私がホームシックになってしまい、よくシクシクしてたなぁ。
    もう両親と、一緒に生活できないんだって…
    そんな涙する娘に、何泣いてるの?!!っとびっくり呆れて笑っていた母。
    そして、「なんか俺との生活がイマイチみたいじゃん」ときまづそうな夫。
    母は気にせず、私が使っていた部屋に、自分の趣味グッズを並べてウキウキルンルンしてました。笑

  • しっかり気持ちを汲み取って、寄り添って木綿さんすごいなぁ。
    私はそこまで寄り添ってあげてるかなぁ、耳を傾けてるかなぁって反省です。
    母と子供たちとのコミュニティケーションが、子供達にとって、社会出た時の手段になる‥
    そう考えると、テキトーにあしらってはいけないですね。
    責任おもいーー!!笑

  • 脇門比呂子さんがオレ、やめる!!!でコメントしました。 4年, 5か月前

    ありがとう!
    そーなの!これからが本番か!と気づいたのかもね!笑
    2日目からはいつも通りニコニコ楽しんだよう!
    でも、私が迎えに行くと、「会いたかった。寂しかった」
    演技?!母ゴコロ、ばっちり掴んで離さないカレ。

  • さらに読み込む