-
池田彩さんがプラネタリウムでタイムスリップでコメントしました。 3週間, 5日前
あーなんか朝から読んで涙が出てきました!
スペースワールドなくなっちゃいましたね。
まきさんが同じ福岡の土地で
子どもたちと遊んでた日もあったんだなーと今、こうしてつながって思いを馳せられのが、不思議でうれしいです。
-
池田彩さんがランランランドセル♪でコメントしました。 4週間, 1日前
ほんとに早い!!
あかんぼだったのにーーー。
-
池田彩さんがお母さんにできることはでコメントしました。 4週間, 1日前
いいお母さんにならんでいいけんね。
私の場合はだけれど
一緒に楽しんだり一緒に悩んだり、傍にいていつも味方でいるだけ。それだけでいいと思うな。
うちのしんのすけも似てる
今、高校生になって、これまでいろんなことがあったけれど、
やりたいことにまっしぐらがんばってるよ。
これからもいろんなことがあるだろうけれど、もう大丈夫だなと見ています。
役割はだいぶ変わったけれど、スタンスは変わらない感じでいるつもり。
一緒に楽しんで一緒に悩んで、どんな時も味方でいる。
-
池田彩さんがごぼうの花って見たことありますか?でコメントしました。 1か月前
0歳児の子もいますよー(^^♪
今年はもう5組埋まってしまったので、単発参加になりますが、ご興味があればぜひ♪
松葉荘に一度遊びにいらしてくださいー -
池田彩さんがごぼうの花って見たことありますか?でコメントしました。 1か月前
いつも来てくれている松葉荘にあるんだよー。今度、ぜひ立ち寄ってね♪
-
ごぼうの花って見たことありますか?
久留米では、拠点のある松葉ビレッジの小さな畑をいかして 毎月第三土曜日に「植物講座~種から育てる親子時間~」という取り組みを行っています。 スーパーから買ってきたお野菜ではなく、 自分たちで種から育てた野菜でカレーをつくりたい!というのが最初のはじまり 種から芽が出る様子、小さな命の育ちに […]
-
池田彩さんがチーム横須賀は元気ですっ!でコメントしました。 1か月前
みんな元気そうーーー♪
横須賀チーム、最強!! -
池田彩さんがぴっとりねんねで思い馳せるでコメントしました。 1か月, 1週間前
あーーちょっとだけ思い出しました。子どもたちが小さいころギュギュっと一緒に寝てた頃
今も末っ子とは横で寝ているけれど、それは場所がないからという理由だけで
決してピトっとしたいわけではない・・・
今だけの時間、たーーーっぷり味わってくださいね。
ここに記事があるだけで、十分に味わっている証拠なんだなって思います(^^♪
いつも素敵な記事をありがとうー。
-
池田彩さんがわたしと娘の1日が元気な理由でコメントしました。 1か月, 1週間前
親子だね~。
私がそう感じる時っていつだろうなー。深く考えたことなかったです。
ゆうちゃんの日々のエネルギーの高さの理由が少しわかりました☆
わかりあえることがあるっていいね。
しんどい部分が違う場合も、まったく真逆な親子もたくさんいるだろうから
それぞれが理解をしようと務められたらいいねーー。
わが子はどうなんだろうな~って改めて思いました。 -
池田彩さんが「ヤバい」を封印したいでコメントしました。 1か月, 1週間前
花蓮と読んで笑っちゃいました。
ヤバい、私も気を付けよう。
せっかくMJなのだから。
-
池田彩さんがさようなら、おっぱい③でコメントしました。 1か月, 1週間前
いつまで続くかなーと楽しみにさせてもらいながら読んでます。
渦中は母も子も大変だけど、
過ぎ去ってしまえば、子どもたちが大きくなってしまえば、
すっかり何のことやら遠い昔のことになってしまうから私も残しておけばよかったーーーー!!
ひとつひとつが大切なプロセスですね。
- さらに読み込む
カボチャの花くらいしか分かりませんでした(笑)素敵な畑ですね~✨植物に癒され、育てた野菜を食事や生活まで繋げることで自然の営みを子どもたちも感じれますよね
いつも来てくれている松葉荘にあるんだよー。今度、ぜひ立ち寄ってね♪
面白そうな活動ですね!
個人的にはとても興味があります!
0歳児がいるとなかなか難しいですよね?
0歳児の子もいますよー(^^♪
今年はもう5組埋まってしまったので、単発参加になりますが、ご興味があればぜひ♪
松葉荘に一度遊びにいらしてくださいー