最近お茶目な息子
息子がママ見てと来た。 私がいるトイレに見せに来た。 なんだろと思いながら顔を見ると100均て買ったお菓子を止めるの猫のやつを何故か前髪へ 小さい時に前髪が伸びたらゴムで結んだりしたからかな?と思いながら写真をパチリ 今...
息子がママ見てと来た。 私がいるトイレに見せに来た。 なんだろと思いながら顔を見ると100均て買ったお菓子を止めるの猫のやつを何故か前髪へ 小さい時に前髪が伸びたらゴムで結んだりしたからかな?と思いながら写真をパチリ 今...
たんぽぽ静岡版2021年10月号、無事創刊できました! 実は、9月下旬、義母が逝去しました。 その関係であっという間に9月から10月へと日々が過ぎていき、どうしよう終わらない…と思いながらも、何とか完成しました! 義母の...
看護師としてパートしている私。 働く病棟には、ほとんど寝たきり状態の高齢者の方ばかり。 今日担当した80代後半の女性。 認知症のある方なので、意思疎通ができない事も多々。 ご飯も自分で食べることは難しい。 誤嚥しないよう...
小6長女が修学旅行から帰って来た。 ↓ 長女の土産話を聞きながら、家族みんなで晩御飯。 ↓ 突然!!長女が泣き出した! ↓ 部屋へこもる ↓ どうしたの?と聞くと、、、。 ↓ 長女から衝撃の一言 ↓ それを聞いて結構ダメ...
9月の講座は秋の畑作りです。 春に育つものの種まきを行います。 残念ながら雨天の開催でスタッフたちで種まき作業をしました。 水捌けの良いトレーにまず土を敷き詰めます。鉢受けでギュギュッとおして土の準備が完了です。植物が混...
男っぽい語尾と今時の若者言葉もチラホラ。 明らかに変わってしまった中2末っ子からの手紙。 誕生日、母の日には、手紙を書いてくれた。 「手紙にいつものあれなくなったね」。 私の誕生日の一家団欒に、思わず口にした。 すると次...
小6長女が小4から書いています。誤字はご愛嬌で(^_^;)
緊急事態宣言が9月で終了。 その少し前、9/26まで小1の娘を自主休校させていた。 この期間の記録を残しておきたいと思い、書いてみます。 -きっかけ 8月初め頃は、神奈川にも緊急事態も発出されたものの、気をつけつつ子ど...
週に1度、早く帰ってくる小1の娘。 ずっとずっと自粛・自粛でつまらなかっただろうと、夫が企画し学校から帰宅後すぐに電車に乗り、小旅行へ。 私も娘も約2年ぶり(記憶は曖昧ですが…)に、ロマンスカーに乗りました。息子は初! ...
感染者の増加に伴い、 夏休みの後半から 市内の図書館や大きな公園が、一時休館、休園になった。 これはイタかった。 もう逃げ場は近所の公園しかない。 とは言っても残暑厳しい中、 子どもを外へ連れ出せるのは、 ほんのひととき...
北九州市で生まれ育った私。何の制限もなく自由に日が暮れるまで遊んだ幼少期。 探検ごっこをしたり、山肌を削って化石を採ったり、引き潮時には川に入って、足を取られ身動きとず助けられたり、自然が遊び場だった。 さて、お母さん大...
娘にはかわいい衣装を着せて、ダンスを習わせてあげたかった。 チアとか、ヒップホップとか。 でも、仕事をしながらの子育てにはなかなか余裕がなかった。 土日しか自由に使えない。 しかも、その日にさまざまなタスクや買い物を処理...
【デイキャンプもどき】 いろんなことがあった今週 家族全員お疲れだった週末のスタートは朝も遅かった。 溜まった洗濯物 溜まったお片付け 溜まった家事たち 落ち着いたのは夕方だった...
【豆豆豆】 先日MJ大賞を受賞させていただき 美味しい納豆が届いた。 豆好きな息子たち♡ 我が家には基本的に納豆は常備されている。 早速食べよう♪と言うことで子供たちの大好きで一品! &nbs...
快晴の昨日、じじ、ばばも一緒に近くの海辺で釣りへ。 私と夫が仕事だった先日もじじ、ばばと釣りへ。大漁だったので調子に乗ったよう。 「焼いて、食べるけんな」。 今朝、焼いて食べました。 月曜日の朝、贅沢やな。 趣味、釣り。...
おもちゃも断捨離のために、泣く泣く手放すことにした息子氏。 僕の思い出だからと、トミカだけは残しました。 思い出したようにトミカとやまみち道路セット、高速道路セットを組み立てて遊びだした息子氏、娘氏。 3〜4歳くらいのと...
2年前に書いたこの記事。 年少だった息子は運動会をストライキしていた。 3回目のストライキ 去年やっと運動会に参加。 開会式で掛け声を発する大役に泣き出しそうな息子に「もうやらなくていいよ!」と声を掛けそうになった。 息...
今朝、出勤前にテレビを見ていたら、 PUFFYの2人が自分のお葬式に供えてもらいたいものは 柏餅、ルマンド、ってそれぞれ答えていた。 一緒に出ていた藤井隆が、 自分はおはぎ、つぶあんのほう、って乗っかってて なんだかおか...
先日金曜日に、機会をいただき clubhouseにて自分の夢をお話させて頂きました。その際に、改めて自分が本当に英語好きなんだなーと自覚しました 植地さんより、ご提案頂いたことを早速始動!やりはじめたら、なにかとこだわっ...
2週間前ぐらいに、娘の小学校の先生からのお手紙が届いた。 「今度、おへその授業をします。子どもさんがお腹にいたときや、生まれてきてどう思ったか、家族の方から書いていただきたいです。」 月齢に合わせた性教育、大切だなぁと日...