妄想の月を終えて。
夢ひろばのコピペを完了して、スッキリした私です。 気付けば、12月は妄想で終了してしまいました(笑) そして、2017年が終わって行きます。 自分の人生の中での大きな決断を、この12月でしてしまいました。 自分では思って...
夢ひろばのコピペを完了して、スッキリした私です。 気付けば、12月は妄想で終了してしまいました(笑) そして、2017年が終わって行きます。 自分の人生の中での大きな決断を、この12月でしてしまいました。 自分では思って...
友人の結婚式に家族で参列してきました。 娘は2回目の結婚式。 1度目は4か月の時、まだまだねんねの時期で助かったけど、 もう2歳。 今は動き回る!騒ぐ!まず服は着てくれるのか??? 行く前から不安でいっぱい。 母の不安を...
畑の大根を抜いたら 見たことのない形の大根が。💦 どうしてこんな形に?! わからないけど、なんか面白い。
とうとう出来上がりました。大阪版創刊準備号! 2月はお休みして創刊は3月になりますが、初の大荷物にあたふた・・・(笑) お母さん大学の仲間や「手伝ってあげるよ~!」と近所の方が 手分けして段取り良く折ったり数えたりと進む...
今の家に引っ越して来た時、庭に出て長女が言った。 「さっちゃんのいえ、ありとだんごむしがいる。 さっちゃんのいえ、おかねもち~」 それまでは団地に住んでいたので、下に庭はあったものの、特に何も育ててなかったし、そんなに行...
お母さんになって 家族で一番早く起きるようになった 子どもが起きる前に 自分の時間がほしいから 子どもが起きる前に 用事をできるだけしておきたいから 子どもが幼稚園の時は6時半に起きてた 小学生になって 集団登校が始まる...
出る前に その日の力 半減す 春休みに入って、テキパキしなくてよくなった。 けど、昨日は旅行から帰って来てすぐだけど、お出かけがあった。 子どもより先に起きて、自分のしたい事して、洗濯物干したり、昨日の食器を片付ける。 ...
保育園にお迎えに行ったときのこと。 先に階段を上がっていた息子(5歳6か月)が… 息子:『ママ~!フリンってなぁに?』 ええっ!?(動揺) 何て説明しよう(汗) 私: 『ど、どこで聞いたの…? えっと…えぇと…』 息子:...
おにく~ と昨晩娘は大泣き。 朝夕は食後にヨーグルトを食べる。 つまり、「ヨーグルト!」と娘が言う=ご飯は終わりと判断している。 大好きなチキンナゲットが1つ残っていたけれど、 ヨーグルトコールがきたのでヨーグルトを出し...
『こんな頃もあったねぇ~』 3歳のころの写真を見て 息子(5歳6か月)がつぶやいた。 そうだねぇ~ って、そうだけど、 懐かしむの早くないかぃ!? *写真は3歳の誕生日のものです。
出産準備と産後のため、 二週間前から夫の実家に居候している。 夫の実家には、義母と義弟が住んでいる。 「私一人で子供の面倒を見なくてもいい」 というのがこんなに精神的に楽だとは思わなかった。 一人で見ていると、 それは常...
今日は、なんとなく早く 諸々済ませたくなって 夕ご飯を外食にすることにした。 「外食にしよっか?」 と言った私に、2号ちんは 「じぁさ、特別にさ帰りにアイス買ってかない?」 ですって。 私が、たまに自分が甘いものを食べた...
お散歩の途中、抱っこをせがまれたけれど 「歩くの大事だから、歩こうー」と話した。 すると、すかさず 「抱っこもおんぶも大事なんだよ!!」 とイチカ うっ それを言われたら、もうなんにも言えません。 歩くのも抱っこもおんぶ...
長女中学3年生。長い冬休みに入りました。(2月7日まで) 今日は、休みに入る前の数週間のことを書いてみたいと思います。 長女たち3年生は、期末テストが終わると、ほとんど授業はなく映画観賞や卒業映像作り、学祭のダンス練習な...
先の記事は~闇~バージョン。 そんな闇の中にいても、光がありました。 今回は、~光~バージョンを書きます。 どんなにしんどくても、「この体験は、元気になったら絶対記事にしよう!」と思っていたので、 経過がわ...
娘の歌うジングルベル。 ♪ジングルベル ジングルベル すずががる もりに、はやしに、といびながら はしれそびよ いきなこえと ○△□こえと わらいごえと いきなこえと ○△□こえと かるくはやく へい! ジングルベル ジ...
先々週、次男が保育園からもらってきたインフルエンザ。 次男の熱が下がり、看病もひと段落・・・と思っていた16日(土)。 夕方からの仕事中、なんかゾクゾクする。。。 「もしや、もしや!?」 そう思っていた夜、熱はあっという...
「好きで産んだんでしょ?」 この言葉を誰かに直接言われたこと、実はない。 子育てが楽しいけれど辛くて、 何もしたくない、 子どもを誰か代わりに面倒みてくれないか、 そう思ったときにこの「好きで産んだんでしょ?」が頭に浮か...
息子たち、5歳と2歳になりました🎵 天皇誕生日と… クリスマス・イブ🎅 連日連夜のお誕生会…母は少し疲れ気味ですが “お母さん”になった5年前のことを思い出し、何だか感無量ですǴ...
リンゴろうそくを作るために、リンゴをみがく。普通の八百屋に並んでいるリンゴ(紅玉)だけど、みがいていくと、特別なリンゴに、ピカピカに光ってくる。 人間も同じかな。 みんなみがけば、みがいただけ光ってくる。 さあ、リンゴろ...