はちまき大豆の花
高知の地大豆、はちまき大豆の花が咲きました。 真っ白です。 この大豆の種の色は小豆色。そして、はちまきのように白い線が入ってます。 去年も植えましたが、結局、収穫できずでした。 ことしこそ、実がたくさんできますように。
高知の地大豆、はちまき大豆の花が咲きました。 真っ白です。 この大豆の種の色は小豆色。そして、はちまきのように白い線が入ってます。 去年も植えましたが、結局、収穫できずでした。 ことしこそ、実がたくさんできますように。
あけたての1.5ℓのファンタ、 テーブルの端ギリギリに置いてある… 危ない… バーン!ブッシャー!! 落ちる時、スローモーションに見えた。 中学生でもこぼす。 あまりにも炭酸が吹き出すので 思わずパシャリ。 呆然とした後...
仕事がお休みの今日。 はっきりしないお天気が 自分で書いた過去の記事を 読ませてくれる。 連日、娘との言い合いに メゲル母ですが…。 【Niceな小学生】 とある小学校に掲示されていた「詩」 娘が暗記してきてくれた。 「...
中2息子、今日で3連日テストも終わり。 歴史暗記メモ帳作って見ていた息子 いきなり歴史の質問され・・ 答え間違える情けない母・・ 馬鹿にされたな〜 情けないな自分(><) テスト勉強頑張る息子に勉強教えられない母だけどさ...
4歳2ヶ月。 そりゃあもう、毎日毎日の自己主張が拍手したくなるぐらい素晴らしい!(笑) わたしは毎日やはり娘に翻弄されたり。 厳しく叱ってしまったり。 「はやく娘に左右されない、穏やかな生活がしたいなぁ。」 そんなことを...
こんばんは! 将来すてきなお母さんになるため、まいにち味噌のお勉強中の新米ミソガールあみです(*´∇`*) ♬今日のアミソ♬ 今日つかった食材がこちらっ!! 【材料】 あおさ、だいこん、ねぎ そしてそしてお味噌は… 喜右...
空が青いこと 太陽がまぶしいこと 朝まで眠れたこと ご飯が食べられたこと 排泄ができたこと 息子に「いってらっしゃい」が言えたこと 「おかえり」と迎えられたこと 一年に一回、咲くか咲かないかの玄関のバラが、小さくも力強く...
「手荒さも 子のため耐える 内診日」 赤ちゃんが出来ると 当然ながら自分の体が 「母体」となり 病院の医師も看護婦も ママと一丸になって 赤ちゃんを守り育んでいこうとするのだけれど その「守ろう」という目的...
『オーガニックコットンてかいてあるよ!LL!あったあ!』 ずっと続いてる体調不良。 心折れるくらいじんましんや浮腫がしんどかった。 原因不明。 ストレス、、ストレスかあ。 毎日一粒づつ、ひどくならないための 薬をのんでい...
久しぶりにおんぶ。 重くなってきてしばらくしていなかった。 今日は保育園で夕方まで一時預かり。 預けてすぐ駅に行かなければならなかったので、ベビーカーでもなく二人で歩きでもなくおんぶを選択。 たった10分ちょっとの道のり...
ものすごい雨が降った昨日の夜、 ビショビショに濡れた子どもたちの靴を乾かすために 新聞紙を詰めて寝た。 どんなにビショビショでも、 夜中や早朝にもう一回くらい 新聞紙を入れ替えれば、ほぼ完璧に乾く。 &nb...
先日月下美人が咲く夜を見逃して がっかりしたばかりだったけれど 今夜、もう一つの鉢の月下美人が 香りを漂わせながら 今まさに一輪咲いている。 今回は見逃さなかったことにホッとして しばし楽しみました。
皆さん「REBECCA」というバンド知ってますか? 30代の人はもしかして知らないかも…。 私が高校生の頃、 めちゃくちゃ聞いてた懐かしのバンド。 今回、28年ぶりの武道館でのライブ! どの曲もイントロが流れれば タイム...
こんばんは!ミソガールあみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日はなんだか蒸し暑いような涼しいような、ふしぎな天気ですねっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ さてさて、今日もつくりました! ♬今日のアミソ♬ 材料はこちら(*・ω・)ノ 【材料】 じ...
先日、長男を気持ちよく学校に送り出せなかった記事を書いたばかり。 その記事に、信頼するお母さん大学生からのあったか~いコメントを頂き、 とても心が軽くなった。そして、学びがあった。 なのに・・...
食ということを考える時、飽食文化に慣れてしまった私達日本人。 反対側には世界で飢餓に苦しむ人たちがいる。 日本だって戦前戦後すぐは飢餓状態だったことを知っている世代は年々減っていく。 私も母から食料事情に苦労した話を聞か...
娘と約1ヶ月違いの男の子のお友達。 良く遊ぶようになって1年以上経つ。 きっかけは、良く支援センターで見かけたこと。 親子とも服の好みが似ていて、ほぼ眼鏡でショートカットで、なんだか他人に思えず声をかけた。 普段娘は他の...
お母さん大学のホームページに 初めて投稿した記事 今日の日の六輝と同じタイトル 【大安吉日】 今日は大安です。 どうしても気にしてしまうんですよ。 新しい服、靴、食器、その他なんでも大安に下ろしたい。 靴の場合は、さらに...
今日は私の誕生日 旦那さんの粋な計らいで、只今1人でゆっくり過ごさせてもらっている 久しぶりの1人の時間 行く前に、 「1人になっても、息子が気になってソワソワするよ〜、すぐ迎えの連絡いれるよ〜」と言って出てきたが、 久...
5月に創刊準備号、7月より横須賀版を創刊して早4ヶ月。 なんと凝縮した日々だったか。 本当に初めてのことばかり、 そして想定外のことばかり。 なんとか踏ん張り今に至る。 後ろを振り返ると、 ちょっとだけ前進している。 そ...