お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

頼りになるお姉ちゃんたち〜トイトレ編〜

今月が誕生日で、もうすぐ2歳になる娘。

実は6月頃から家ではパンツにして、早過ぎるトイトレを実践していたところ、、、。

イヤイヤ期と重なり、なかなかおまるやトイレに座らない日々も続いておりました。

トイトレが早過ぎると失敗を重ねる経験が多くなり、こちらの期待を感じてプレッシャーを感じたりして、逆にオムツが外れるのが遅くなることもあると知ったのは、夏にトイトレがうまく行かなくなっていろいろと調べた時。

布おむつを継続したまま、一度トイトレをやーめた!にして、プレッシャーから開放された娘。

最近はまたおまるに座り出して、成功することも多くなっていました。

まだ尿意と少し我慢しておまるやトイレで用をたすのが脳とリンクしていないので、母親主導になっているのですが。

娘主導では、まだまだ教えた瞬間に出てしまうので、間に合わないので(^^;;

でも、おまるやトイレでは何度も小も大も成功していて、トイレに行くのも大好き。

ただ、自分主導がいい娘。

人に指図されるのは大嫌い(笑)

 

昨日も、私が「もうそろそろ出るかもよー。座ってみようか?」と言っても、

「イヤ!ないー!」の一点張り(^^;;

 

そこで、頼りになる託児所のお姉ちゃんたちにお願いしてみました。

「にこをトイレに連れて行ってくれる人〜!?」

「はい!はーい!!」とたくさんの手が上がり、お任せすることにしました。

「無理やりは嫌がらすけん、優しく工夫して誘導してみて〜」

 

そこで、彼女たちが思いついたのは、アンパンマンに誘ってもらおう!ということ(笑)

娘はアンパンマンのアニメは見たことないものの、託児所に溢れるグッズやおもちゃで、アンパンマンは大好き♡

お絵かき時も必ず「アンパンマン!ビービーマン(バイキンマン)!」と、私にアンパンマンと仲間たちを描かせる。

娘がアンパンマン好きなのを知っているからこそのアンパンマン頼り(笑)

 

 

「にこやん、見て見て〜!アンパンマンがおしっこしてるよー♫」

娘、まんまと走ってトイレに向かう(笑)

「にこやんもトイレに座るー?座ってみようか?アンパンマンが応援してるよー!」とお姉ちゃんたちの声かけにその気になった娘。

トイレにまたがらせてもらい、すぐ「ないー!」と言った瞬間、「あ、出たー!」と(笑)

ジャーー!!

と勢いよく音がして、みんな大拍手☆

さっきまで嫌がってたくせに、ドヤ顔の娘がいました(笑)

 

私が誘うよりすんなり〜♫

成功率が上がりそう☆

娘も無理やり感なくて、むしろ嬉しそうだし、子どもたちに任せた方が変に気を使い過ぎない分、ストレートに誘えていいのかもなぁー。

さすが、頼りになるお姉ちゃんたち(*≧艸≦)

 

おまるとトイレで用がたせた時に、貼れるご褒美シール。

番号順に貼ると絵が出来て行く、パズルになってるシール。

友達に、ずいぶん前に買ったけど使わなかったからともらったもの。

このシールを貼るのは楽しみな娘。

「イール!!」

と、さっさとシールを出せ!と要求し、誰にも触らせず、シールを貼っておりました(笑)

ピタっと貼らないと絵が出来ないので、あとで私が貼りなおすんだけどね(^^;;

貼りなおすのはOKで、最初は手伝うことすら許されません(笑)

 

トイトレ、、、まぁ、のんびり行こうとは思ってるけど、こうやって母子だけでは解決できないことも、縦や横やななめの関係で解決出来てしまうことも多いんだよねーと改めて感じましたとさ♡

きょうだいっていいなぁー!

って、長女なのに感じている娘は、母としてもやっぱり羨ましい!!

お姉ちゃんたち、これからも頼りにしてるよー♫

4件のコメント

母と子だとどうしても力が入ってしまうのがあるのよね~
そんな時に託児所のお姉ちゃんたちのお誘いがこんな風に成功への導きになるとはね~
お姉ちゃんにしても任せられたという誇りも感じられていいですね。
みんなが笑顔になる構図の発見で、アンパンマンも大活躍。
その気にさせられるのがわかるな~

そうなんです!
娘は特に、私には甘えが強く出てしまってイヤイヤも私には強いんです。
だから、そんな時は私じゃない誰かに関わってもらう方法がいいなと感じてて(笑)
お姉ちゃんたちには比較的素直〜♫な娘なので、今回もやってもらったらあら!出来た!みたいな(笑)
お姉ちゃんたちもますますお世話してくれるようになるし、私の子育てがますます楽になって、一石三鳥以上ありますね(笑)
うん、みんなが笑顔になる方法をいつも考えて行きたいですね。
社会でも。
ありがとうございます

素晴らしいチームワークですね。

真剣にシールをはっているにこちゃん、かわいいね。

ほんと、こんな時間も、あっという間に終わりますね。

今が、一番楽しい。

いつも、今が一番楽しい。

そんな子育てを実践している聖子さん、素晴らしいね。

でしょ!
託児所の子どもたちも仲がいいからこそ出来るチームワークで、どんな手を使うかワクワクしてたら、見事に成功しました(笑)
失敗しても、子どもだからで済ませられるし、娘もそんなに傷つかないかなぁーと思って頼んでみました☆
子どもは小さければ小さいほど、時間の概念がないから。
ホントに「今」だけを生きてます。
親のつとめとして、ほんの先の未来のことも考えてあげなきゃですが、子どもたちと今を生きることの方がずっと、未来への希望が膨らみますね!
…いや、藤本さんに言われてなければ、そんなことを文字にするほど深く考えてなかったのですが(笑)
「今」をもっと楽しんで子育てして行こうと思います☆
ありがとうございます(*^^*)

コメントを残す

ABOUT US
齊木聖子
25歳で夜間託児所を開業、10年セカンドママやったのち電撃結婚、出産して念願のファーストママになりました。 セカンドママ業にも限界があると感じる昨今。 違う形で、私の活かし方を考えています。 プロフ写真は娘が撮ってくれました☆