キムタク期という言葉を知っていますか?
私は知らなくて、現在3歳の子を育てるお母さんに教えてもらいました。
お母さんが寂しいと言えば
「お母さんおいで」
と言ってギューッとしてくれたり、
お母さんが怖いと言えば
「大丈夫、怖くないよ」
と優しくなだめてくれたりするのだそうだ。
最近出てきた言葉だと思っていたら息子が生まれたあたりに出てきたみたい。
息子は第一子、○○期と言えば「イヤイヤ期」を恐れていたのを思い出す。
そんなキュンキュンするキムタク期があることがメジャーになれば、
恐れよりも楽しみが倍増すると思う。
うちの子のイヤイヤ期がぼんやりしていたように、どの子にもあるものではないだろうけど、
タイムリーに男の子を育てている家族が
キムタク期の瞬間を楽しめる、そんな子どもとの時間を楽しめたらいいなと思います。