長男中学2年生。
「もう、ゲームとかそういうやつ、いらないから」
先手を打たれてしまった。
誕生日だなぁ、何が欲しいのかなぁ、
そんなふうに思っていたら、何もいらないと。
ちょっと親として悔しい。
これは、絶対喜ぶことをしてやろうと、おかしなところで自分の闘争心に火がついてしまった。
前に一度、部屋を作ってあげると言ったら、
「ママの部屋がなくなる、別に満足してる」と言われた。
この子は親に遠慮するタイプ。
部活に出かけるのを見送り、私はがんばりました(笑)
BEFORE ぐちゃぐちゃな状態の机
AFTER 私の仕事スペースに☆
BEFORE 物があふれた部屋
AFTER 長男初の一人部屋に
帰ってきた長男は、まんざらでもない様子。
それを見て私も、ふふん、と満足。
もう、ハッピーバースデーも歌わない。
そんな息子の誕生日。
それでも、こんなに大きくなってくれてよかったなぁって思う大切な日。
ちなみに、
ケーキ買ってこようと思うけど、と聞いたら、
「アイスのやつなら」と言ってくれたので、
めっちゃかわいい、ドラえもんにしました。(嫌がらせ?)
せっかく用意したロウソクにも火をつけなかったので、
2年後の次男の時に使い回そうと思っているところ。
