お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

子どもの作品と断捨離の葛藤

長男の創作意欲、凄いです。
今日は一日中雨なので、折り紙や色鉛筆でなにやら制作してました。


うめのはな


めだまやき


さかな


いちご


きょうりゅうのたまご

物がどんどん増えていきます。4月から幼稚園に通うため、お道具や制服、新しい下着や靴下も買いました。きっとこれからさらに増えていくでしょう。

断捨離したいけど、愛おしいわが子の作品…残しておきたい。
葛藤しています。
我が家はアパート住まいなので、保管場所は限られています。
ただいま、試行錯誤中。

MJプロ講座を受ける前の自分だったら、置き場所も無いしと、多分秒で捨てていたでしょう(笑)
家の中を整理整頓しつつも、愛おしいわが子の思い出をこれからも大切にしていきたいです。

10件のコメント

これ、最近、めっちゃいいアイデアを実践してる方がいらっしゃって。
写真を取って残す方は多いと思うんですが、それをA4用紙に9分割で印刷して、年度ごとにまとめているという方がいました。
捨てるのが惜しい物は写真を撮るって結構すると思うんですが、プリントまでしてない事が多いと思うんです。
写真の印画紙でプリントしなくても、A4コピー用紙で印刷というのもいいなと思いました。

子どもの絵は刺繍で残したこともありますが、全部はできないですもんねぇ。

はじめまして。コメントありがとうございます❤️
A4用紙9分割っていいですね。経済的だし、2穴パンチで穴開けてファイリングすれば、保管も簡単そうですね。
刺繍で残すっていうのもなかなかすごいですね。確かに量が多すぎて全部は難しいですもんね。
良いアイデアですね。真似させて頂きたいと思います。
戸崎さんの投稿いつも読んでいますが、干し芋作りや生活団のお話など、学ぶところが沢山あってとても勉強になります^_^

田端さん
はじめまして。コメントありがとうございます❤️
そうなんですよ!置き場所に困るけど、かわいくてなかなか捨てられません。
フォルダが子供達の作品と、子ども達自身の写真と動画でパンパンになってしまってます。
私もフォルダ、整理しなきゃ。

梅の花素敵です!!
見たことないものは作れないですよね。
私が藤川さんのお子さんぐらいの年齢の時、梅の花を知らなかった気がします。
藤川さんがお子さん達にいろんなものを見せてあげてるんだろうなと思い、私もそうありたいと思いました^^

高田さん
コメントありがとうございます。
実は、長男には今年はじめてきちんと梅の花を見せたんです。
一昨年、去年は、2人の子育てに追われ毎日バタバタで、色んなものを見せてあげたいと思える余裕すら無かったんです。最近になってようやく少し余裕が出てきまして、図鑑を見て花に興味があったようなので、一緒に寒梅を見に行きました。
私も子どもの頃は、梅の花は図鑑でしか見たことが無かったような気がします。
小さい頃に見たものって、どのくらい記憶に残るのかな?親の自己満なのかな?と時々思ったりすることもあるのですが、そう言っていただけて嬉しいです。
高田さんも、これからお子さんと同じ景色を愛でる機会を、楽しんで下さいね^_^

戸崎さんのコメントを読みながら、わたし版に入れていってもいいなーとか思いました。
わが家は上手に保存できずに時が過ぎてしまいましたが、
これがこうなったんだって気づいたときって本当にうれしいですよねー。
梅の花も目玉焼きも、どれもこれも本当に素晴らしい!!の一言に尽きますね。
天才!!!

池田さん
わたし版に入れるのも、いいですね!
この時期にこんなものを使っていたんだな〜、と後々わたし版を読んだときにすぐに思い出せそうですよね。
子どもが一生懸命作ったものなので、愛おしくて捨てたくないのですが、収納の広さの都合上そうもいかないので、皆さんは子供の作品どうしているのかな〜、と気になって投稿しました。
子どもの感性って本当に素晴らしいです。大人では生み出せない想像力に、天晴れ!

コメントを残す

ABOUT US
藤川綾子
北海道出身静岡県静岡市在住。MJプロ。2017年5月、2019年6月生まれの息子がいます。お母さん大学での出会いや学びを大切に日々過ごして行きたいです。よろしくお願いします。