お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

いつの間にか消えた幻聴

息子が0歳の時、自分一人でお風呂に入っているときやドライヤーをかけているときに、泣き声が聞こえた気がして何度も手を止めて耳を澄ませたり様子を見に行ったりしていた。

新生児の頃から夫は息子が泣いていても気付かず寝ていたり、気付いていても少しくらい泣かせていても平気だろうという呑気なタイプだったため「また放置されているかもしれない!」と、私だけがいつもイライラしていた。

息子が1歳を過ぎたある日、一人でお風呂に入っていてもいつのまにか幻聴が聞こえなくなっていることに気が付いた。
幻聴どころか実際に泣いていても脱衣所を出るまで気が付かなかった。

二人で育てているのに自分だけがピリピリとしていた時期はいつまでだったんだろう。
一年かけてたくさんの話し合いや擦り合わせを重ねて、夫への信頼が厚くなった証拠なのかなと感じた。

あと一年半。
ほぼ一日中3人で過ごせる貴重な時間は長いようできっとあっという間に終わってしまう。
大切に大切に、と思いながら、今日もあっという間に終わってしまうのでした。

4件のコメント

私もずっと幻聴聞こえてたなぁ。
今も娘が具合の悪い日は聞こえてきます( ˊᵕˋ 😉
その時期にだけ、ニョキニョキっと生えるセンサーなのでしょうか。
そして私もその頃あと1年半を大切にと過ごしていました。
あっという間だったけど、やっぱり大切にした分、自分なりに味わえたかなと(^^)
そのあとも、日々を大切にする軸になった気がします。
子どもと私がどうしたいかを、優先していい。とか、
集団へこの子を返す時と、私に還すときを作ったり。
ぜひぜひそれでも尚、大切にと思い続けてみてください。
私は不思議と圧にもならなかったし、大切な気持ちです(*^^*)

やっぱり聞こえますよね!
お母さん大学に出会えたおかげで、大切な軸が私にも出来つつあります。
大切に、と思えるけど不思議と圧にはなりませんよね!むしろ良い感じに脱力すると言うか(笑)
優しいお言葉ありがとうございます(´ω`)

私も幻聴ありました!夫には全くなかったのに、私だけ。
そして、今もあります、いや、今は幻聴じゃなく本当に寝起きに「ママー」と泣いてる声かな?そしてこれも私にしか聞こえない笑
ご主人とこんなにも話し合いや擦り合わせをすること、子どもがいなかったらなかったかもしれないですよね。
初めてのことだらけの毎日、手探りだし答えはないし、でも夫婦で同じ方向を向いて育てたい!私も夫とは常に話し合っています。
仕事復帰まであと一年半でしょうか?大切に大切に過ごしてきた時間は、最高の子育ての思い出となりますね!

男性は幻聴聞こえる人少ないみたいで、不思議ですね(笑)
初めて付き合ってから結婚までに8年もあったのにこんなにまだ考え方の擦り合わせをしないといけないことがたくさんあるなんて!と驚きました。
でもまだまだこれからなんでしょうね…。

最高の子育て時間にしていきたいです♪

コメントを残す

ABOUT US
髙田沙織
最高に可愛い3歳の息子がいます。 1992 / 二級建築士 / カラーコーディネーター / 築古マンション自宅改修 / 在宅勤務の夫との3人生活 / キックボクシングでストレス解消!