お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

3.11 あの日を忘れないために

あの日から9年。

忘れられない3月11日。

大きな揺れ、そして、テレビ画面から流れる津波。

今、現実に、東北で起きている、そのことが信じられなかった。

さらに、福島原発の事故と、ダブルの恐怖が私たちを襲った。

9年が過ぎても、まだ行方不明の人もいる。

9年が過ぎても、まだ自宅に帰れない人もいる。

9年が過ぎても、原発事故の処理は終わっていない。

なのに、遠くの私たちは、それを過去のものにしてしまう。

 

戦争も同じ。近未来、戦争を経験した人たちが。この世を去る。

そのとき誰が、戦争の不条理、そして悲惨さを伝えていくのだろう。

9年前の津波では、「想定外」という言葉が連発されたが、

もはや、世界で何が起きるかわからない時代が来ている。

コロナウイルスもそのひとつ。

もはや、「想定外」では済まされない。

 

3.11は、私たちにたくさんの学びを与えてくれたはず。

あの日を忘れないために、私たちができることは何?

情報社会の中で、何が真実なのか。

今、世の中で何が起きているのかを、自分の目で、心で向き合う。

母として、何を考え、何を選択し、どう行動するか。

 

今、母としてできること、

それは、目の前にいるわが子をしっかり見つめること。

こんなときだからこそ、わが子を見つめる時。

そこから、自ずと答えが出てくるのではないだろうか。

 

3.11…、あの日から永遠に時が止まっている人のために

今日は祈りたい。


孫たちと三浦海岸にて

コメントを残す

ABOUT US
藤本 裕子
株式会社お母さん業界新聞社 代表 お母さん大学 学長 お母さん業界新聞 編集長 娘3人、孫4人 大好きなもの:TUBE・温泉・ビール