現地“とらんたん”より。パート③
19:00 平和への祈りを込めて…ウクライナ支援タオルを掲げてカメラ撮影! ・お母さん大学生山崎さんが、ルーマニアの難民支援センターをオンライン中継して下さった。今回の乾杯ウェーブでは、他にもいろんな国の方が参加してくれ...
19:00 平和への祈りを込めて…ウクライナ支援タオルを掲げてカメラ撮影! ・お母さん大学生山崎さんが、ルーマニアの難民支援センターをオンライン中継して下さった。今回の乾杯ウェーブでは、他にもいろんな国の方が参加してくれ...
17:00いよいよイベント開始。まずはワーホプレイス“とらんたん”の見学会。 ・たくさんの人が受付を済ませ、密にならないよう人数制限をかけながら、タワーの中“とらんたん”へ入っていく。 その間に、横浜のお母さん大学生清水...
現地“とらんたん”で乾杯イベントに参加できた私。 お母さん大学四年生。リアル乾杯はこれで二回目。 たくさんのお母さん大学生が現地参加できなかったことを思うと胸が苦しくなると同時に、ちゃんと現地からの報告記事を書き残さない...
不投稿真っ只中の横浜の清水です。 不投稿にも関わらず、フラのイベントはほぼ皆勤賞です。 先日は母フラメンバーとして 夜の横浜で踊らせていただきました。 脇門さん、まつりさん、ダンスの華ちゃん そして、華ちゃんの後右の奥に...
今年の乾杯は3年ぶりの横浜開催。 3年前は横浜に暮らす息子のワンルームに夫と娘と3人でおしかけ オズボーンさんの「親子の日」の撮影に臨み 4人で乾杯パーティーに参加した。 当時はコロナ禍やその後のことを想像することもでき...
清水彩子 長男カイト(小4)・次男リュウセイ(年長) 工藤明恵 長女リンカ(小5)・次女ユウナ(小3) photo:Tadaaki Ogawa 夏休み、東急プラザ銀座(東京都中央区)に、楽しさの中に学びがつまった「やって...
先日、小4次女が作ってくれたお弁当には、優しさと遊び心がいっぱい詰まっていた。 食べ終わるまで我慢できず、すぐに裏にゴー! 何やねん!白紙かぁ〜いwwwドッキリかぁ〜い! あ、違う。もしかしたら。。。 ここだーーーー! ...
▶大阪で「モータープール」の看板を目にし「こんなところにプール?」と驚いた。戦後、進駐軍の車の待機場所をそう呼んでいたことが語源という。全国的には「パーキング」「カーパーク」が一般的 ▶時間貸...
7月30日に初の乾杯イベントに娘・伶奈と参加してきました! 今年は記念すべき乾杯イベント30回目&久しぶりのリアルイベント+母時間のためのワーホプレイスとらんたんのお披露目と盛りだくさんの1日!! (しかもなぜか旦那さん...
7回目の乾杯。 今年こそは横浜で、リアルで、乾杯できると思っていた。 神さまは本当試練を与えるんだなぁ。 横浜行き前々日に、濃厚接触確定。 自宅待機中につき、横浜キャンセル。。。 今年の乾杯は、 娘が冷蔵庫からビール取っ...
お母さん大学仲間の皆さんが 乾杯の日のカウントダウンへと盛り上がる7月下旬 我が家では大イベントへのカウントダウンが始まっていた。 夫、私、息子3人そろっての、アラブ首長国連邦・アブダビ首長国への移住だ。 夫の赴任に帯同...
お母さん大学生としては7年目。 今まで6回のカンパイの機会があったのですが、参加したのはコロナ禍になってオンラインが導入されてから。オンラインでカンパイイベントに参加して、画面越しに「今度は横浜に来てみない?」と言われて...
乾杯の日。 体調を崩していた息子が不安そうにしていたので、彼が寝つくまで喋っておくことに。 たわいもない話をしていると、安心したのか、いつの間にか寝ていた。 その寝顔を見ながら、ちょっとだけ息子の部屋を片付けた。 その時...
7月30日7時25分 仕事から帰宅!乾杯まであと5分!間に合いそう!急いで、飲み物を準備していると、 そこへ子どもたちがやってきて いつものように、今日の出来事をてんでに喋り出した。 私「ごめん!ちょっと待って。今から乾...