【お知らせ】今日です!11月27日NHK福岡 夕方6時台、「ロクイチ!福岡」でマザーリポートについて放送予定です
こんにちは、 お母さん大学で電子出版した「マザーリポート」について、 先日、取材していただきました。 その時の様子はコチラ。 その放送が、 今日、11月27日NHK福岡 夕方6時台、「ロクイチ!福岡」での放送になりました...
こんにちは、 お母さん大学で電子出版した「マザーリポート」について、 先日、取材していただきました。 その時の様子はコチラ。 その放送が、 今日、11月27日NHK福岡 夕方6時台、「ロクイチ!福岡」での放送になりました...
11月は児童虐待防止月間。 「子どもを守る」を想う1ヶ月として、「ツルミ・オ レンジデイズ」が始動した。 鶴見区内のイベントへの出展・参加ほか、11月下旬には勉強会「ツルミオレンジカフェ(仮)」 の開催などを予定。 虐待...
中区にあるスタジオ型離乳食・幼児食専門の料理教室。 元保育園管理栄養士が子育てライフを応援。 人気のレッスンは、ハンバーガーやカレーなど絵本に登場する料理をテーマにした親子クッキング。 やる気スイッチが入った子どもたちが...
神奈川県立武道館(港北区)前にある「ばんとう武道商店」が剣道の稽古会を毎週開催。 本格的に剣道をやりたい方、初心者、女性、お子様も歓迎。 指導にあたるのはスタッフの皆さん。 中には1歳児のお母さん剣士も。 剣道が強...
お母さん大学生の竹岡望さんが、2年前に立ち上げたラジオ制作コミュニティ、ママ夢ラジオ。 輪が広がり全国各地で同名の番組を運営。8月に法人化した。 200名を超えるお母さんを繋ぎ、その輪は拡大中。 横浜市内では、中区のマリ...
12月3日みなとみらい小ホールにて、 「ダ・カーポ小春日和コンサート~コロナなんかに負けない~」が開催される。 今月リリースする新曲「あなたがいるから」「懸け橋」はコロナ禍だからこそ届けたいメッセージソング。 セットリス...
ハンバーガーを手に笑顔の井納翔一・上茶谷大河両選手。 横浜スタジアムDREAM GATE横に 9月にオープンした「BALLPARK BURGER&9」。 牛肉 100%のパティに天然酵母のバンズを組み合わせた本格...
お母さん大学 育児絵日記 (須戸真美) ・お母さん業界新聞11月号より
毎晩、寝る前に「ママと遊ぶ」のが楽しみな一花(小1)。 今日もお風呂からあがると 「ママ、あそべる?ワンちゃんごっこをしよう」と誘ってきた。 でも、、、 なんだか、、、 そこには気が向かず、いろいろと言い訳をしてしまうダ...
約4憶7000万年前、オゾン層の形成をきっかけに陸上初の生物として誕生した苔は、 動物や人間に必要な十分な量の酸素を地球にもたらしてくれました。 そのおかげで、現在の私たちが存在しているといわれています。 競輪選手や花火...
4年前、はじめて生まれてくるわが子のために何かできないかと、 夫と始めたのが絵本の読み聞かせだった。 お腹の中にいても外の声が聞こえるからと、出産前から始めた。 あぁ疲れたーという日も、一日の最後に絵本を読むと、子どもと...
アニメ「鬼滅の刃」の映画が大ヒットしてるそうですね。 うちの娘たちも、学校で覚えて主題歌を歌ったり、折り紙でキャラクターを折ったりしてました。 私はというと、アニメの内容は知らず、いつ放送されてるかもしらないから、見せた...
家族全員で防災活動 (出水孝治/大阪市) 「天災は忘れた頃にやってくる」 昭和初期の物理学者、寺田寅彦氏の有名な言葉です。 この10年でも、東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震と 甚大な被害をもたらした大地震がいくつ...
私がテレビを見てると娘が髪の毛を触り始めた娘。 何をし始めたというと私の髪の毛です遊び始めたのです。 私は久しぶりにって髪の毛が長くなったから人の髪の毛を触るのが好きな娘一時前までは美容師になりたいって言ってたぐらい。今...