-
池田彩さんが思わず頼みたくなるメニュー表でコメントしました。 5年, 3か月前
青島さん ちょいちょいおまちくださいー なんだか頼みたくなりますよね? ぜひお会いできる機会があればお相手してあげてください。
-
池田彩さんがすべてを「んー」か泣くかで伝えてくる人でコメントしました。 5年, 3か月前
かわいいー 家族みんなで「んー」の解読をするのいいですね。
お姉ちゃんがすぐにわかりそうだなと思いますが、どうなんだろう。少しずつ語彙がまた増えていくのも、楽しみですね~
-
おうちでレストランごっこ。
お兄ちゃんたちに教えてもらいながら、
メニューをつくってきたイチカさん(小1)あいすこうひーい
みるくこうひーい
これは思わず口に出して注文してみたくなる。
おのみものは何にされますか?と聞かれたので
早速「あいすこうひーい、ひとつ」と注文してみる。
「ちょうちょうおまちください」と店員さん。
「りんご」と「あぷる」は一緒だとお姉ちゃんに指[…]
-
池田彩さんが「お母さんが足りない」でコメントしました。 5年, 3か月前
お母さんロス、あるある!!
ちゃんとそれが感じられる親子関係なのがステキ!!
オニギリ、美味しかっただろうなぁ -
池田彩さんが大げさのようで大げさじゃない話でコメントしました。 5年, 3か月前
大げさなようで大げさじゃなく、
マザージャーナリストとして書くことも
片付けと同じように、
心や思考を整理して選び抜いた自分が大切にしていること、
したいことだったりするんだなと記事を読みながら改めて感じました^ ^ ほんとに情報は山ほどあっても、我が子のことは載ってない!まさしく!ステキな記事をありがとうございます -
池田彩さんがダルゴナコーヒーとルーレット でコメントしました。 5年, 3か月前
コメントありがとうございます(*^^*)
息子さんお二人なんですね。
幸せいっぱいのルーレット版にしてもらわなきゃ!ですが、
大人はもうだまって見とくしかできないので、我慢我慢です。 -
池田彩さんがダルゴナコーヒーとルーレット でコメントしました。 5年, 3か月前
そんな風に涙してくれる大人がいてくれるのがありがたいことだなと思ったよ。
いつもありがとう。
たくさんたくさん私たちもゆれて、おっきなばあちゃんになろう♪ -
久留米市では昨日から学校が通常通りになりました。
新学校生活では、
「新ルールで、サッカーはダメでドッジボールはいいって言われた、意味がわからん」とわが息子(小5)「マスクが顎に落ちたら黒板に正の字を書かれるそう」と
違う学校のお母さんから違和感も疑問もたくさんです。
なんか不思議、なんか違う、どうして?と
感じたことをスルーしてしまわず
親子で共有して考える。そこに、大切なことがた[…]
-
池田彩さんがどちらがしっくり来ますか?でコメントしました。 5年, 3か月前
話していた例のことだねー
こうも社会環境で180度良い悪いが変化するんだから、
ちゃんと自分で考えて、判断しなきゃと思う今日この頃。 -
池田彩さんが新一年生のゆれるココロでコメントしました。 5年, 3か月前
優さん、学校の先生なんですね~
優さんが先生やったら楽しいだろうなーこれまでになかったことを先生たちもやっていかなくてはいけないから大変ですね。
ぜひ子どもたちの気持ちをちゃんと聞いてあげる、くみとってあげる先生でいてほしいです♪
優さんなら間違いないでしょうけれど(*^^*) -
池田彩さんが新一年生のゆれるココロでコメントしました。 5年, 3か月前
女子っぽいなーと思いながら聞いてます(*^▽^*)
3番目なだけに、先にわかってることも多く、いろいろ気になるみたいですよ~ -
池田彩さんが新一年生のゆれるココロでコメントしました。 5年, 3か月前
同じ幼稚園から来ている男の子のお母さんから「いっちゃん、お願いね!」と言われていることもあり(*^^*)
お世話好きも勝って、気になって仕方ないみたいですよ。
どんどん顔つきも変わっていっていて、ちょっと寂しいようなうれしいような楽しみなような母です。 -
池田彩さんが新一年生のゆれるココロでコメントしました。 5年, 3か月前
ほんとーもうちょっとゆっくりでいいいのにね。
大牟田は来週いっぱい午前中らしいよ~ - さらに読み込む
ぼっちゃん最高(笑) 特に筆箱の世界観大好き
大好きって言ってくれる人がいてうれしいーーーー