-
田端真紀さんがもしかして庇ってくれた?でコメントしました。 1年, 8か月前
方は誤り、肩です。
息子君、とてもしっかりしていますね。自分が悪かったこと、お母さんを守ろうとしっかり周りに伝えようと必死な様子が目に浮かびジーンとしました。
追いかけると逃げます…これもあるあるですね~ -
田端真紀さんがもしかして庇ってくれた?でコメントしました。 1年, 8か月前
沙織さん
わが子もよく肘や方が外れました。
かかりつけの小児科ではめてもらった時にはめ方を教えてもらったので、夜中に肘が同じように(寝返りが原因?)外れた事があり、寝ぼけ眼で試してみてうまくいったことがありましたが(でもあまりおススメできませんが)。突然なので、時間と場所によっては大変焦ります。最初はびっくりしました。だら~となり動かすと痛がるけれど、動かさないと平気なことから、すぐにわかりますが、癖になるので要注意です。小学生でも学校から連絡があったこともあります。
ドアにぶつけてなったりもします。 -
田端真紀さんが【特集/無痛MRI乳がん検診】お母さんも自分のカラダを守ろうでコメントしました。 1年, 8か月前
宇賀さん
私も受けました。
閉所恐怖症なので、不安でした、わたし。うつ伏せでもやっぱりドキドキで。写真のように顔を横向きにしても良かったのなら、まだマシだったかも。ドーナツのようなところに顔を入れるので、視野が狭まれ結構しんどかったというのが本音。でも、総合的には大変満足でした。
乳がんは今や9人に1人と言い、30代~64歳までの女性死亡率は乳がんが1位です。
子育て真っただ中のお母さんにとって、検査費用の捻出も時間の面でも二の足を踏む理由かなと。
でもそんなときは、ぜひパートナーの方がプレゼントしてほしいなと思いました。だから職場で私は、男性にも話をします。
ネットで見つけました。
↓
https://mri-gift.jp/
子ども成長をいつまでも笑顔で見守りたい、…[ 続きを読む ] -
田端真紀さんがお母さんのやりたいことリスト…神頼み?でコメントしました。 1年, 8か月前
植地さん
昨日はお疲れ様でした。指をはじく私がいます。
母力神社の鳥居の先に映るポスターが!!私もお賽銭入れます。
レレパやりましょ~♪
-
田端真紀さんが10月は全世界共通のピンクリボン月間でコメントしました。 1年, 8か月前
順子さん
『ドゥイブスサーチ』私、受けました。周りにも伝えています。
ふるさと納税の返礼品に、なんとありました~!茅ヶ崎市。他の自治体も多数出ています。
横浜市もやってほしいですね。ピンクリボン活動がんばりたいです。母フラ今後ともよろしくお願いします。
-
田端真紀さんが「母ドラ」2期/第1回に参加しました!でコメントしました。 1年, 8か月前
田久保さん
きっときっと月に一度のこの時間は、かけがえのない学びの場になると思います。
わたしも学び続けます!
ホヤホヤの投稿、これからどう変わっていくか、楽しみですね。 -
田端真紀さんが笑顔でお酒を楽しむさけっこの会@ icoccaでコメントしました。 1年, 9か月前
竹林さん
熊澤という名のついたお酒もあるんですね!
超昔に日本酒のラベルを集めている上司がいたことを思い出しました。
お酒を飲んも、のまれることなく、いつもニコニコその場を楽しませてくれる楽しい方でした。
日本酒から学びもたくさんありそう。
欲張りかあちゃん健在です! -
笑顔でお酒を楽しむさけっこの会@ icocca
地域のコミュニティカフェicocca(いこっか)。 人と人を繋ぎ、地域に根付いて10月22日で3周年を迎える。 icoccaがまだ夢の入り口手前だった頃、うちの末っ子は小6で応援隊として携わり、その子ども達も、高校1年生になった。 そりゃ私も歳をとるはず。 時代と共に、地域との関わり方も変わっ […]
-
-
田端真紀さんがお母さんだからだよ!と叫ばれた夏でコメントしました。 1年, 9か月前
岸さん
お母さんだからだよ!ジーンとしました。
岸さんの葛藤、心の声。子どもの気持ち、心の叫び!何よりもかけがえのない宝物の記事ができましたね。
この夏の記録をしっかりと残してくれた岸さん、書いてくれて、読ませてくれてありがとう。
同じ世代の子育て中のお母さん、私のようにこの世代の子育てを終えたお母さん、いろんな世代の方に響いたと思います。やっぱり子どもは先生です。これでもかって難題を突き付けてくるけどね。 -
田端真紀さんがお母さんで良かった!でコメントしました。 1年, 9か月前
西山さん
旦那さんナイス!
私も長男から言われたことがあります。
結婚したくないっ、2人を見てたら自分の時間がなさすぎっ…と。
でも、今は違うと思う。
子どもはお母さんの背中を見て育つ。 -
田端真紀さんがちゃちちゅちぇちょ!でコメントしました。 1年, 9か月前
岸さん
サイコーのお母さんだね!
ちゃんと見てくれてること、しっかり愛情を受け取っているからこその次男くんの成長だね。
素晴らしい! - さらに読み込む
まきさん!偶然。我が家にも今頂き物の「熊澤」という日本酒があります!!
凄いご縁です。
日本酒に目覚めたまきさん今後も気になります。笑
竹林さん
熊澤という名のついたお酒もあるんですね!
超昔に日本酒のラベルを集めている上司がいたことを思い出しました。
お酒を飲んも、のまれることなく、いつもニコニコその場を楽しませてくれる楽しい方でした。
日本酒から学びもたくさんありそう。
欲張りかあちゃん健在です!