-
先日、年長の息子から「おとーちんの仕事は何なの?」と聞かれ、
「子どもたちに、いいね、素敵だね、を伝えることかな」と、軽妙に答えた(つもりでいた)。
するとさらに「なんで障がいのある子どもたちのところで働くの?」。と突っ込んでくる。
WHY?理由を問われることは日常あまり多くない。しかも不意に…。
「うーん、好きなんだろうね。子どもたちとの出会いは、日々それぞれ違っていて面白いから」。
はてな顔の息子に、[…] -
【日日是母日nichinichikorehahajitsu 横浜版1月号表紙】
「オレと一緒に暮らしたほうが絶対面白いから」
別の人との結婚が決まっていた私の前で、
そう言い放った彼、服部文祥と夫婦になって四半世紀。
当時から山登りをしていたが、
まさか生涯ずっと登山家を続けるとは思わなかった。長男出産のひと月後、「年末年始はいないから」と彼。
「正月に下界にいるなんて山ヤじゃねぇ」という決め顔[…] -
植地宏美さんが強制バージョンアップ⁉でコメントしました。 4年, 6か月前
9時間受講の陰に父親たちの奮闘があるんですよね、
それぞれの家庭で。
父時間を自ら作ろうとする父親はまだまだ少ない気がする…
そこはFJに任せることにしよう。
では、強制的に父時間となる、この講座。
母力アップのためであり、父親への問題定義もある両立支援なのかもねー。
なーんて、
ほんと、お疲れ様でした!
充電も必要ですもんね。
かめはめ波だって、元気玉だって、
ためて、ためて、ボンっ!!よ。
あ、ドラゴンボール好きなの(笑) -
植地宏美さんがThink globally, act locallyでコメントしました。 4年, 6か月前
幸恵さん、お疲れ様でした!
画面にいるとなんか安心するんですよね、幸恵さんは。あとヨーガもいいw私ね、「普通はそう言う時さあ…」とか「そんなこと普通言わないよ」って言うのが口癖らしくてね、
娘からいつも
「だから普通ってなんなのよ!」ってキレられます(笑)フツーのお母さん。
じゃあフツーってなんなのよ。
その通りですね。
それは、私が決めていいのかもしれないですね。
私にとってのフツーは、私以外の人にフツーじゃないんだし。
またたくさん、学んでいきたいなと、
思いました! -
植地宏美さんが久々の電車通園の帰り道でコメントしました。 4年, 6か月前
ステキな時間だと思いました!
私もそんな手をつないで歩いている茉莉さんと4男くんを眺めているような気持ちになれました。
さ!午後もがんばります!
元気をありがとう! -
植地宏美さんが受験生を持つ母ゴコロでコメントしました。 4年, 6か月前
ダルマおにぎり、超かわいいです!
うれしくなりますね、お昼にこんな応援お弁当。
母が倒れると、うちの場合みんなそっと見守ってくれてます笑
あまりにも動けずにいると「病院行かなくていいの?」と聞いてくれますが、
もう一声!病院行ける元気あるなら、家事するよ〜っていう…
「乗せていこうか?」って言ってくれる子が誕生する日が待ち遠しいです。明日はハナ金、オンラインの世界へ行ってきますね。
また次回のご参加をお待ちしておりますよ! -
植地宏美さんがお母さん業界新聞 あしや灯花版、創刊しました!でコメントしました。 4年, 6か月前
戸﨑さん、灯花版の創刊おめでとうございます!
タイトルの由来もとてもすてきです。
かわいいですし!
奥付に、ミニ編集長の名前も書くのはどうでしょうか^_^ -
-
NHKの朝ドラ?
ほぉ~、大きく出たね。
でも、音楽で植地さんともめるかも(笑)講義中、私もみんなの真剣な顔に感動した。
皆さんのがんばりがあったから、私たちも、27時間、がんばれましたね。
やっぱり、お母さんはスゴイ!
MJプロ。。。。
ついでに、麻雀の講義の時間も入れる?
-
はい!藤本さんが、思いついたら8割はできたも同然と、おっしゃっていました!
とりあえず、ほかの脚本を読んでみます(笑)麻雀の講座も楽しそうです。
文章つくり麻雀。
誰かの出した文章をポン!とか、ロン!して、
自分の文章を完成させましょう。
-
-
事務局サイドとしては、9時間x3日間になるんですよね~。
すごい!(←語彙の少なさよ)
MJプロ養成講座も面白かったけど、今回、藤本さん、青柳さん、金子さんの関係性が見えて来たのも面白かったですね。
心に熱いものを持つ藤本さんが、あれしよう、これしようと言ってる中、サポートする周りの方、みたいな。
確かにこれも、ドラマかお母さん業界新聞の紙面になりそう!-
戸﨑さん、ありがとうございます!
本当にみなさんのおかげさまです。あたたかかったです。
おもしろそうですよね!
では、妄想ドラマ制作部に、ぜひ入ってくださいね!
いや、キャストの方かな?
演技経験は、いかがですか?-
藤本さんのコメントを見て、改めて時間を考えると27時間参加だったのですね。
27時間テレビみたいな。
妄想ドラマ部(笑) 演技経験はないです~。脚本補佐します~。-
補佐じゃなくて、書いてください!笑
27時間テレビね〜
今年の乾杯、あるかもよぉ〜〜笑笑
-
-
-
-
>誰かの出した文章をポン!とか、ロン!して、
自分の文章を完成させましょう。これはうまい。座布団1枚。
植地さん、麻雀、知ってるじゃない。
-
麻雀したいなあ。ドンジャラすらしたことない気がする私。
麻雀部作ろう(笑)-
ちょっと知っているだけです。
なぜかタバコの煙モウモウなイメージで、苦手でしたが、
最近は、お酒もタバコもなし、
健康麻雀として、高齢者との交流にも麻雀が使われていますね。麻雀部、楽しそうですねw
-
-
-
聞いたことのないタイトルとマージャンの写真。
MJプロ、うん、納得。
朝ドラ楽しみです。-
田端家は麻雀やったら楽しそうですがw
朝ドラね、なんか、考えてみます笑
-
-
NHK といえば私ですよね?
脇役でキャスティングお願いします!!-
そうだそうだ、いた〜〜!!
脇門さんの身長と髪型からいくと、配役は青柳さんかも!
イメージ湧いちゃうな〜〜-
重要なポジション!!!!
藤本さん役気になるーーー
-
-
-
3日間お疲れ様でした!
受講生でもあったんですかー!?
養成講座を受けるでもなくプロかと。
でも、思い出したんですよー、植地さんがさんちゃんを産んで仕事復帰した時の涙を。十数年前ですが、植地さんにもそんな時があったなーと。
で、朝ドラ面白すぎます!実現していただきたいー!!!
学生時代からずっと朝ドラファンです。
一視聴者として、感想ツイートします(笑)-
いや、まだまだですよ!
お母さんしてないお母さんなので(笑)
ダメダメ、菅野さんも演じてもらいます!本人役で出るかもねぇ〜w
-
-
-
植地宏美さんが完全に自己満足のパジャマ袋でコメントしました。 4年, 6か月前
男の子でも、こんなにかわいいデザインいろいろ!と思って感動しましたw
私は裁縫系はお金で解決しましたので、マリオかピカチュウでごまかしましたので。
まつりさんの記事読んで、がんばったらよかったなって、ちょいと後悔しました。 -
植地宏美さんが全て血となり肉となる(MJプロ養成講座)でコメントしました。 4年, 6か月前
小さく日々を積み上げることが、本当に子育てにはかけがえのないことだと、
気がついた頃には戻れない。
いいな、これからですね!いつも楽しみにしています。 -
植地宏美さんが「MJプロ養成講座」が教えてくれたものでコメントしました。 4年, 6か月前
そう、もう書くことないなぁって、いつも思いながら、
でも、あるね。あったよね、私たちだって。
本にしよう!今からでも遅くないもんね! - さらに読み込む