-
山﨑恵さんがダ・カーポさんが歌うお母さんの応援歌をリアルに聴いてでコメントしました。 2年, 4か月前
真紀さん、私までそこにいられたような気持ちで読ませて頂きました✨
ありがとうございます。はじめての日✨
生声で聴けるなんて素敵ですね!
会場と一体になった空気感が伝わって
きました。
夜のコンサートにみなさんと
行けるのもいいなぁ✨
そんな日が来るのをうっとり待ってます♪ -
山﨑恵さんがいつもこんな脱ぎ方だから…でコメントしました。 2年, 4か月前
まるっと即脱ぎタイプ〜!
同じ同じ(笑)洗濯する側にならないと困らん
だろうね(^^;; うぉー丸まった
ままじゃ乾かねぇ〜!とか思って頂く体験をこの冬休み、
うちでもさせようかな( ̄▽ ̄) -
山﨑恵さんが1月号宿題◆子どもに質問「戦争はどうしたらなくなると思う?」でコメントしました。 2年, 4か月前
かすみ(小2)
口と口で喧嘩をして、ちゃんと理由を話して、違う意見を合わせたらいいと思う。そして、お互いの国のお祭りを組み合わせて、一緒に踊ったり歌ったりして、仲直りケーキを食べて、最後には一本ずつお花を渡すのがいい。
→戦争が始まった当初から、「武器じゃなく、口でケンカして」って言ってた娘。仲直りの仕方がとても優しいと思いました。本当にこんな柔らかい発想が実現すると良いなと思ってしまいます。
いつき(小5)
普通の市民が動いて、両国の人たちが交流して、「戦争をしてはいけない」という気持ちがいっぱい集まることで戦いが止められる可能性もあるのでは。「人は争うためじゃなく、生きるために生まれてきた」って感じるから。→国語の授業で原爆について学んだ後に浮かんできた「生き…[ 続きを読む ]
-
15年前、アラブ首長国連邦のアブダビ。新婚生活を送ったその場所で、パトリチア・クドウさんと出会った。当時3歳と1歳の男の子のお母さん。彼女はどの国の人も分け隔てなく接してくれた。いつも愛情深さと芯の強さと賢さがあり、オシャレのセンスが抜群な人。彼女がいたからこそ、私はアブダビ生活を穏やかにスタートできた。
あれから時は経ち、今年の2月24日。ウクライナ侵攻が始まった。衝撃が走るなか、彼女のSNSでは、真っ先に支援に動い […]
-
山﨑恵さんが息子がゲームをしなくなったワケでコメントしました。 2年, 5か月前
彩さん、なんと!強制ではなく、何か次に向かおうとしている
息子くんの気付き、すごい〜!!
ゲームをやりきったという気持ちなのかな?うちはまだまだやりたい気持ちてんこ盛りです。
ゲームにプログラミングに。好きを力にしてほしいし、
楽しそうなのは見ているけど、他の時間も大切にしてほしいし、
姿勢が悪くなったのも気になるから、うちはまだ制限あるけど。「見てみてー!」ってプログラミングの作品を見せてくれるのは
かわいいです(笑) -
山﨑恵さんが「やってみたい!」を叶える時間でコメントしました。 2年, 5か月前
ありがとうございます♪我が家の庭じゃないけど、こんな自然が家の前に広がってたらいいなー!
お店、ゆっくりでもいつか出させてください^_^ -
山﨑恵さんが新しいこと盛り沢山!でコメントしました。 2年, 5か月前
なぬー✨
いま記事を読ませてもらいました!!
大変遅ればせながら、おめでとう♡
妊娠中のお引越し、成し遂げたね〜✨
すごい!お母さん、立派!!
いつか落ち着いたらおじゃましたい
わー♪3人目ベビちゃん、もう逞しくなる
感じがすでにするのはなぜだろう!?
寒くなってきたから、あったかくして
過ごしてね(^^) -
山﨑恵さんが我が家のトイトレ戦記② 〜息子の不思議なスイッチ〜でコメントしました。 2年, 5か月前
やったねー!すごい✨うれしいね。
本当だ。子どもにしかわからないタイミングのスイッチがあるんだよね。
親はそれを知らずに必死にスイッチ押そうとすると、大抵こじれる(笑)
これからますますお出かけが楽しくなるね。
アブダビレポもまた楽しみにしていまーす! -
山﨑恵さんが442年ぶりの神秘、いまの奇跡でコメントしました。 2年, 5か月前
戸崎さん、コメントありがとうございました!
返信遅れてごめんなさい><大きくなってくると日常になって、毎日そんな奇跡に思いを馳せて
られないのが現状ですよね。うちもそうです〜。だけど意外と
あっという間に、ギュギュっとした時間はなくなるんだなぁと思うと、
やっぱり大事にしたいですね。私も忘れないように書きました! -
山﨑恵さんがお母さん2歳をかみしめるでコメントしました。 2年, 5か月前
おめでとうございます〜!!
何気ない日常のいつものわたしたち。それをカメラマンさんに撮ってもらうって
すごくいいですね!絵本のシーンなんか、私も読んであげてた時間はいっぱい
あったけど、写真としては残ってないもんなぁ。撮っておけばよかった(笑)これから2歳のヤダコレとか♡お裾分けしてくださーい♪
成長が楽しみですね! -
「もしお店屋さんをするとしたら、どんなお店をやってみたい?」
11月号のお母さん大学の宿題をもらって、娘に聞いたところ、
「あのねー、葉っぱやお花を使ったアクセサリーを作ってみたい!」
幼稚園の頃、週に一回、自然保育の「小さな畑のおうち園」というところに通っていたので、その時にした草花遊びの楽しさが残っていたのかな。
本部から「娘さんの手作りアクセサリーの写真はありますか?」のお便りに、娘の「やってみ […]
-
山﨑恵さんが11月、やりたいことリスト♪でコメントしました。 2年, 5か月前
真帆さん、コメントありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさい。。ヨガ、いいですよね。私もYouTube観て気が向いた時にやったりしてます。
やりたいことリスト作っても全部叶えるのは結構至難の業ですよね^^;
でもそれ再び見てみるだけで、またやりたい!になるかもしれませんね。
れなちゃんまだ小さくてお世話中心だから時間がなかなかないと思いますが、
一つでもやりたいことが叶いますように♡近かったら抱っこ要員で行くから、
その間に叶えておいでー♪って言いたいわ! -
山﨑恵さんが12月号特集宿題「子どものお店」について、2つの問いに答えてくださいでコメントしました。 2年, 5か月前
②小2の娘がやりたいお店屋さん
・アクセサリー屋さん
本物の花や葉っぱを使ってアクセサリーを作ってみたい。
子どもは220円で買えます。
大人は330円です!
だそうです(笑)・段ボール収納キット屋さん
工作グッズやお絵描き道具が入る
段ボールの収納キット。お客さんに
その場で希望を聞いて、娘が段ボール
にイラストを描いてくれるそうです♪値段は290円
段ボール収納キットだけは270円
イラスト代は20円!?
もっともらってもいいのに(笑)・うちの近所の葉っぱや花を使った
リース屋さん
ハロウィンバージョン、クリスマス
バージョンと季節ごとに変わるそうです♪ -
山﨑恵さんが12月号特集宿題「子どものお店」について、2つの問いに答えてくださいでコメントしました。 2年, 5か月前
締切間に合わずごめんなさい!!
①石焼き芋屋さん
三輪車を反対にひっくり返し、石を敷き詰めて、車輪を回し、
「いしや〜きいも〜おいも〜おいも!
おいしいおいもだよ〜」と遊んでいた記憶があります。思い出が前後してるかも
しれないけど、貴重な180円を握りしめて本物の石焼き芋屋さんに買いに行ったら、この値段では売ってくれなかったのが悲しかったので、石焼き芋は私にとって憧れの食べ物だったのかもしれません(^^) - さらに読み込む
山﨑さーん!
素敵なお母さん大学Dayでしたね♡
佐代子さんと凛さんの「母と娘で一緒にこんなことができるんだ」というお言葉。
今の私にもとってもエールになります♪(^^)
とらんたんの魔法、ありますね♡
シュトーレン山﨑さんも、素敵です!!
りなさん、返信遅れてごめんなさい〜!!
ありがとう♡素敵なお母さん大学Dayでしたよ♪
いつかご一緒しましょうね!
シュトーレン山﨑!(笑)芸名みたいになってます(爆)♪