収穫の初夏?
今日の夕飯は 長女が学校で育てているピーマンを使って、ピーマンの肉詰め そして、次女が幼稚園の芋掘りで掘ってきたジャガイモを使って、ポテトサラダ♪ 自分たちが獲ってきた野菜は美味しいと言って いつも以上に食...
今日の夕飯は 長女が学校で育てているピーマンを使って、ピーマンの肉詰め そして、次女が幼稚園の芋掘りで掘ってきたジャガイモを使って、ポテトサラダ♪ 自分たちが獲ってきた野菜は美味しいと言って いつも以上に食...
急に暑くなったこの週末。 みるみるカラダがだるくなっていく。 いよいよ、私にとって料理が苦になる季節が到来。 ようやく作り終えても、 すでにそれを食べる体力さえなくなる。 表情はゲッソリ、口角を上げようと試みるも撃沈。 ...
2歳の頃 赤ちゃん返りがひどい。友達を噛む。叩く。保育園の先生から『お母さん、もっと抱き締めてあげて』と頼まれて、かなり驚いた。こんなに愛情注いでいるのに。毎晩抱き締めてるのに。でも、日に日に狂暴になる長女。寺に入れる?...
劇団青年座第237回公演「明日」 このお芝居は劇団青年座とのコラボ企画 お母さん芝居へ行こうプロジェクト作品です いつも大忙しのお母さん!芝居に行きませんか? この「明日」は 今の時代だからこそ そしてお母さんだからこそ...
子どもを産んでから、涙腺が弱くなった。 その昔、母がよくテレビや映画を観ては泣いていて、 「なんでそんなにすぐ泣くんだろう」 と思っていたが、 まさに今、私がそうなっている。 そして、最近弱いのが、 子どもたちのるがんば...
今朝は、起きてきてから 「今日は保育園行きたくないなぁ」と息子。 その気持ちが痛いくらいわかるから、、、 ズル休みに協力したい。 でも、私は仕事に行かないといけない。 ばあちゃんに頼んでみたら、快く今日一日みてくださると...
「アンパンマン」ブームと「帽子」ブームの四男。 アンパンマンの絵がある長袖シャツを見つけてきて、着替え始めた。 『長袖だから、暑いよ〜』というママの話も遮って着替えようとする。わたしが折れて、そのまま長袖で登園することに...
昨晩のメニューはカレー。 娘が人参とジャガイモと肉切って、 玉ねぎを飴色になるまで炒め、ルーを入れてかき混ぜて…。 半分以上娘がつくりました。 一昨日の寝ぐずりで突然、 「今からカレー食べるー!!!」と号泣した娘。 娘が...
ついこの間産まれたと思っていた四男、2歳に。 3人の兄の影響なのか、兄達に負けないくらいの声でおしゃべりになりました。きこえないパパとママに身振りを入れながら、一生懸命伝えようとする姿は愛らしい。 保育園への道中で、水が...
昨日 買い物リストを作り買い物へ。 私は駐車場で待ち、店には娘たちだけで。 リストには *ぎゅうにゅう *パンこ *食パン の3つだけ。 パン粉が分からないと言うので どうするのか長女に聞いたら 「お店の人に聞く」と言う...
小学4年の次男。 字を書くのが苦手。小さい「つ」「や」「ゆ」「よ」を入れるタイミングがつかめない。 そんな次男ですが、ママに伝えておかなきゃいけないことは、忘れずに手紙にしてくれる。 歯医者さんに行く日のこと。わたしより...
『お母さんありがとう』 母と会えなくなり、声が聞こえなくなって四年 『お母さん ありがとう』 それだけは最後に伝えられたかな 母はいつも 『あらあすかちゃん、 こちらこそ、 ありがとう。あすかちゃんは いつも無理しおるけ...
先日 藤本学長と青柳さんが 静岡に来られ、同行させて頂いた時の出来事です。 清水Nostal版の岩本さんが経営している 親子カフェへお邪魔したんですが、お店に入るなり、藤本さんと青柳さんは お店に来ていたお客様であるベビ...
いつも家族の最後にお風呂に入る。 子どもたちが飲み会で午前さんでもつい待ってしまう。 そのうち、テレビを見ながらウトウトして 夜中や夜明けに入ることも多い、てかほぼ毎日(笑) 昔は熱いお湯を足して入ったお風呂も 今は「追...
長男小3。 どうやら、週に1日学校を休むと決めているようだ。 朝、ぐずぐずで支度が進まず母はイライラ。 8時30分を過ぎたところで、休みが決定する。 そんな感じ。 とにかく、8時30分まではそわそわするんだよ母は。 休み...
来る6月16日、 横須賀支部になって初めてのイベント 「ママイロフェスタ」を開催します! 準備中の私たち… 毎日LINEでやり取りをして、あれこれ相談。 打ち合わせや、準備のため出掛けると 毎回遠足みたいな...
学童の帰り道にお友だちのお母さんに声をかけられた。 『あっちから虹が見えるよ~』 それを聞いた息子(小1)はダッシュ! 路地を曲がったら電柱や電線、家の隙間から虹が見えた。 うわぁ、キレイだね、と声をかけたら 息子はまだ...
小4長女は、算数が苦手 でも、 だから、面白いことになる。 パパのインスタ↓ インスタされてる方良かったら見てください。 胸キュンからの脱力感半端ない笑いが待ってます。。。 View this post o...
ある夜の父と息子(2才!ラスボス!)の会話。 父「今日は保育園のお散歩どこ行ったの?」 子「ひらかた公園!」 父「おー、良かったね。何して遊んだ?」 子「シーソーとブランコしたんだよ。」 父「すべり台は?」 子「すべり台...
長男小3。 どうやら、週に1日学校を休むと決めているようだ。 朝、ぐずぐずで支度が進まず母はイライラ。 8時30分を過ぎたところで、休みが決定する。 そんな感じ。 とにかく、8時30分まではそわそわするんだよ母は。 休み...