山梨のひまわり畑から届いた「ひまわり油」
山梨県の山深く 長野との県境に位置する増富地区 そのひまわり畑で採れた種から搾った 『ひまわり油』をいただいた ひまわりの花のようなきれいな黄色のオイル 感慨深いのはこのオイルが 家族でちょっ...
 母ゴコロ
母ゴコロ山梨県の山深く 長野との県境に位置する増富地区 そのひまわり畑で採れた種から搾った 『ひまわり油』をいただいた ひまわりの花のようなきれいな黄色のオイル 感慨深いのはこのオイルが 家族でちょっ...
 母ゴコロ
母ゴコロはなちゃん、とてもかわいいかたです。 お父さんのメッセージも素敵です。 料理を作るって、栄養をとるためだけではないんだなあということあらためて、感じています。 はなちゃんは、管理栄養士になるための勉強をこれからしていくと...
 母ゴコロ
母ゴコロ今日は横浜でミソガールの藤本さんの『みそまる』講座に娘と行ってきました!みそまるは、みそに出汁と乾燥具材を入れてまるめたもの✨とっても簡単で美味しくて、バリエーションが多種多様です♬子供と一緒に作れます!ト...
 母ゴコロ
母ゴコロしょーた(小1)が弟たいち(年中)に漢字を教えていた。 学校で習ったのが嬉しいのか楽しいのか。 「たいちに漢字はまだ早いやろー」と声を掛けるが、一生懸命教えている。 字を書くのが苦手なしょーた。 それでも、教えることで自...
 母ゴコロ
母ゴコロ前に2年後?ってのを書いたと思います。それから半年位立ちました。 息子は私が仕事休みの日は私から今日はゆっくりして車で行く?それともネェネと同じ時間に出て歩いて行く?それとも自転車で行く?と聞いてます。わたしから鳴かなか...
 母ゴコロ
母ゴコロ夫「ハサミ借りたんだけど、どこに戻したらいいの?」 ブラウスのボタンを留めながら夫の顔も見ずに 長男「うん、わかった〜」 夫「うんわかったじゃなくてー、ハサミはどこに片づけたらいいの?」 長男「うん!わかっ...
 母ゴコロ
母ゴコロ子どもを育てているつもりの子育て。 だけど本当は 子どもたちから私自身が育てられていて、 これまでの固定観念を自分の常識、正を 見事に外してくれる。 思い通りにいかないと思ったり なんで通じないのかとはがゆくなったり。 ...
 母ゴコロ
母ゴコロ4月からのお山暮らしのための荷物の整理はまだまだ続いてます。 でも、またまた、捨てられないものが出てきました。 息子と娘が幼稚園の時に使っていた帽子やカバン。 もう使えないのに、誰も使うはずもないのに捨てられない。(泣)...
 母ゴコロ
母ゴコロ関東在住のお母さん大学生、沖山さんの記事を読ませて頂いた。 あの日、子どもと歌を唄いながら公園をぐるぐる歩いた その後に書かれた、藤本代表の記事を読ませて頂いた。 春・311・祈り お母さん大学生の皆さんへ その直後、こ...
 母ゴコロ
母ゴコロ昔からあるわたしのクセ。 怒りはじめたら止まらなくなる… これは「お母さん」だからではない。わたしの昔からのクセだ。。 そして一回怒ってしまったら、あとはスッキリして、へ?なんのこと?なんて…なったりする。。これもなんだ...
 母ゴコロ
母ゴコロ 母ゴコロ
母ゴコロ1歳半を過ぎて、急激に言葉が発達しているらしい最近のわが娘。 パパもママもアンパンマンも全部「まんま」だったのが、「ババ」「マンマ」「パンマン」と何となく区別がつくようになってきた。 とはいえ、まだはっきりしない発音なの...
 母ゴコロ
母ゴコロもうすぐ東日本大震災から丸7年。 我が家は東京三鷹の団地の4階。 揺れは棚から物が落ちる程度だったけど、 それでも初めて地震を怖いと感じた。 小1の上の子は下校途中。 私は3歳半の下の子を連れて 自転車で家に帰る途中だっ...
 母ゴコロ
母ゴコロ最近脱いだ服をかごに入れてくれることが増えた息子(5歳9か月)。 助かるなーと思いながら洗濯しようと 息子のズボンを持ち上げたら… ズボンとパンツが一体化! しかもキレイに裏返し!! 息子とふたりで大笑い(“...
 母ゴコロ
母ゴコロ息子しんのすけ(小2)と娘いちか(4歳)のやり取りが最高すぎたお話し。 夜ご飯を食べながら、 兄しんのすけが 「ママ、イチカね。算数が得意ばい。聞いとって」と妹イチカに問題を出し始めた。 「イチカ、1+1は?」 するとイ...
 母ゴコロ
母ゴコロある日の出来事。 次男が砂場で友だちと仲良く遊んでいたのだが、 気がつくと一人でシクシク泣いている。 他の子たちは別の所で遊んでいる。 気になったので近付いて事情を聞いたら 「○○君たちが頭に砂をかけた」 よく見たら髪の...
 母ゴコロ
母ゴコロ先日、入園前に幼稚園へ遊びに行く日がありました。 これまで参加したプレでは親子一緒にいたのが、この日は親は少し離れたところから見守るスタイルでした。 あっちで見てるから、なにかあったら見たりお母さんのところへきたりしてね...
 母ゴコロ
母ゴコロ月に1週間ほど、どうしようもなくイライラする時期が来る。 頭では分かっているんだけど、自分で自分のコントロールが全く効かなくなってしまう。 なんとかしたいのに、落ち着きたいのに、自分の心が不安定で、むしゃくしゃして、息子...
 母ゴコロ
母ゴコロ今年度の途中から、グリーンコープの助成金を頂いて活動をさせてもらっています。 今日、そのグリーンコープの総会でお母さん大学のアピールをさせていただきました。 10分間、40人の前で。考えただけで足ががくぶる。前日から頭痛...
 母ゴコロ
母ゴコロ生後2ヶ月の次男。 背中スイッチ発動する時があるので、 抱っこするとなかなか下ろせない。 ギャーギャー泣かれると落ち着かないので、 結局抱っこしたまま数時間。 抱っこの前に、こたつの上にはいろいろスタンバイ。 テレビのリ...