池田家バレンタイン戦争〜もう、家族じゃない〜
池田家のバレンタイン戦争が2018年2月14日のAM5:50におこった。 それは長女(小5)の「信じられない」という発狂じみた言葉からはじまった。 仲良しのお友達と友チョコを手作りして交換しようと約束してきた彼女。 バレ...
母ゴコロ池田家のバレンタイン戦争が2018年2月14日のAM5:50におこった。 それは長女(小5)の「信じられない」という発狂じみた言葉からはじまった。 仲良しのお友達と友チョコを手作りして交換しようと約束してきた彼女。 バレ...
母ゴコロ高知版編集部制作 『いろんな「お母さん」〜私は一人じゃないんだ〜』 始まり始まりー。 新米お母さんのゆうみさんは 東京に住んでいる。 赤ちゃんがかわいくって仕方がない。 でも、 家事に赤ちゃんの世話、他にも...
母ゴコロ阪急うめだ本店にて、みそまるGET! みそまる関西初上陸おめでとうございます。 そして、みそガールに会えたー!うれしい😆 藤本智子さん綺麗でとってもステキ💕 その美貌はやはりお味噌のおかげ...
母ゴコロ土曜日、強風が吹き荒れた香川ですが、 日差しはあたたかく、春めいていました。 この日の日中、すぐ近くに住んでいる5歳の女の子と、娘が一緒に遊んでいたときです。 5歳の子が言いました。 「ひーちゃんは、風がお空にいること知...
母ゴコロ寒い。 実に寒い!痛〜い寒さだ。 香川県の最高気温、昨日は3度。今日は4度。 雪が舞う中、歩いて保育園から帰りました。 すぐ近くに住んでいる6歳の女の子がちょうど外に出てきたところで、 直ぐさま一緒に遊び始めました。 ー...
母ゴコロ今日も朝から主人と荷物の整理。先週は娘が帰って手伝ってくれたけど今日は2人だけ。 押入れからは、出てくる出てくる、紙袋にタオルに子どもたちの作品集等々。 捨てた方が良いものもたくさんあるのに取っておきたくなる。 そこへ、...
母ゴコロまだまだ寒いですが、梅が咲いているのを見て、木々の芽の色がなんとなく明るくなってきて、春はもうすぐだなと感じました。
母ゴコロママが絵を描くと 1年生だった娘が 「ママの絵は正しくない」と言った 花は赤で 空は青で 星は黄色じゃないと 正しい絵じゃないんだって どこでそんなこと覚えたかなぁ 誰が正しく描かなきゃいけないって言ったの...
母ゴコロわたしが成長しているはずだった、この2年間。成長したのかな?はて?(笑) 勉強を一区切り。 娘の言動と向き合ってみると… いやぁ成長してるなー!! 髪をひとりで洗えるようになった。絵本をひとりで読めるようになった。ごはん...
母ゴコロ今週は、2日間、落ち着かない日を過ごした。 というのも、めったに電話をかけてこない大学生の息子(お金が必要な時と就職先が決まった時以外今まで電話してきたことがない)から、夜電話があった。 「先日、送ってくれたとラインでき...
母ゴコロある日、4歳の息子が聞いてきた。 『ねぇ、りょうくん(息子の名)も大人になったらパパになる?』 そやなぁ、結婚して赤ちゃんが生まれたらパパになるなぁ。と返すと、 『りょうくん、ママと結婚する。』(←やった!一度は言われて...
母ゴコロ15日から20日まで阪急うめだ本店ではじまったみそまる販売 とっても楽しみにしていたので初日に行ってきました はじめてのみそまるに立ち止まって❔❔❔がいっぱいのお客さん 一瞬ケーキにみえて立ち止まってまた❔❔❔ ステキな...
母ゴコロ「かあか、おてあてして~」 と、もうすぐ9歳になる長男が寄ってきた。 お手当。 まさに、私の手を息子の身体に当てるだけの行為なのだが・・・ 昨年、お手当講座を受けてから、何かにつけ私は、 【お手当】をするようになった。 ...
母ゴコロ先日、天文オタクの主人が撮影した写真。 とても明るい点々に見えるのが、 国際宇宙ステーションの軌跡。 太陽の光が反射して明るく見えるんだとか。 宇宙に滞在してる人が居るなんてすごいなあと思いながら 空を見上げたことでした...
母ゴコロ幼稚園にそなえて、やっと先週ミシン準備。 久しぶりすぎて、ドキドキ。 何を隠そう(?)、本格的な紳士服仕立て屋の孫です! 家庭用ミシンは家庭科でしか使ったことないです。 余談ですが、なんと夫の母も昔仕事で使用していたので...
母ゴコロ小さいころ、ゴマフザラシのゴマちゃんが欲しいなあと思っていた私。 そんなことはすっかり忘れて大人になって、 赤ちゃんが産まれて、しばらくしたころ。 息子が時々、キューって声をあげることに気が付いた・・・ あら♡ サイズ感...
母ゴコロNHKのうたのおにいさんで有名になった横山だいすけさんが歌って 目下大炎上中の「あたしおかあさんだから」 作詞は「ママがおばけになっちゃった!」の絵本で有名な のぶみさん そんな歌詞の一部がこちら 一人暮ら...
母ゴコロ毎年バレンタインデーはやってくるが、私が思い出すことはどうしても時代的なこと。 最初にこれを知ったのは小学生高学年の頃、竹馬の友からの情報だった。 女の子が好きな人ができても伝えられないから、チョコレートを好きな男子に渡...
母ゴコロ直前まで大喧嘩してたのに… 寝室に行ったら 2人で仲良く横になってた。 あれ? あれ?あれ? 2人の間は 私(ママ)だったはずでは??? 「ママはあっちー! 2人で寝るから〜♡」だって。 うそーん。。 なん...
母ゴコロある日幼稚園から帰ってきた4歳息子が、バスから降りるなり得意気に言った。 『今日さ、Sちゃんがお家に帰ったらりょうくん(息子)のお家に遊びに来るから!』 ええええええーーーーー!!!? 実はわが家、昨年末に大規模集合住宅...