謎の黒みそまる。
みささんからリクエストいただいたので♡(笑) 早速、黒みそまるレシピ! 柳川のツル味噌。あわせ味噌です! 練りゴマの黒を合わせます。混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ。 70個分のみそまるに、練りゴマ160g。 出汁配分。 出し汁の粉末は...
みささんからリクエストいただいたので♡(笑) 早速、黒みそまるレシピ! 柳川のツル味噌。あわせ味噌です! 練りゴマの黒を合わせます。混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ。 70個分のみそまるに、練りゴマ160g。 出汁配分。 出し汁の粉末は...
昨日から、つかまり立ちを始めました。 お座りして、遊ぶことが日常の娘。 ハイハイは、あと一歩!ずりばいは、しないかな? つかまり立ちの方が早いとは思わず、ビックリ。 新しいことが出来ると、『え...
将来すてきなお母さんになるため勉強中のミソガールあみですo(^o^)o きょうは、おばあちゃんとお買い物してきました(*´∇`*) ひととおりお買い物がおわり、 お茶をしながら雑談(*´-`) あみ『さいきん毎日味噌たべ...
一昨日のお風呂上がりに、 ひたすら一生懸命勉強していたわたし。 その様子をずーっと観察していたみゆうちゃん。 「ママ、勉強してていいよ。みゆうちゃん1人で寝てくるから!」 内心、(いやー難しいやろー。)と、思っていた。 ...
一日お母さん大学。 一限目は早速、、恒例の「お母さんとは?」まさかのテンポで、進む会場。一体となる。 頷いたり、泣いたり、笑ったり。 みーんなお母さんから生まれてきている。 だから、全員にマイクが渡る。 「お母さんは弱い...
海苔まきやおにぎりを作っていると どこからともなく近寄ってきて 「あーん」とおねだりされる 一度お口に入れてあげてしまうともう最後… 「あーん、あーん」「あーぁんんっ!!」 お兄ちゃんもやって...
秋になってだんだん寂しくなる庭。 そんな時に咲いている「紫紺野牡丹」 紫のほっこりとした色が綺麗です。 でも、よく見ると雄しべの先端部が 蜘蛛の脚のように見える。 原産地のブラジルでは 「ブラジリアン・スパイダー・フラワ...
「真ん中に 線が入るの 妊婦腹」 妊娠してお腹が大きくなってくると なにやら お腹の真ん中に 縦にまっすぐ 線が入った これがまた 結構 色が濃くて はっきりしたやつが お腹が大...
今朝、ミサイルの話ばかりだね 怖かったよお母さん、北朝鮮だめよね?と3年生の。息子がいうた すると6年の息子がが北朝鮮全部が悪いとじゃなか、 落とすとかミサイルを打てという人か悪かとさというたので ハッとして 母の言葉を...
息子の水筒の話。 私が夕食後の洗い物をするまでに水筒を出さないと、その水筒は洗わないことに決めた。 理由は最近頑張って、夜は流しをできるだけふきあげるようにしたから。 そのあとに洗うなんていや。 だし、水筒を洗うことはで...
福岡の一日お母さん大学でお会い出来たみなさん、素敵な時間をありがとうございました。 藤本さんが「帰る頃には母力が上がりますよ」と言われてましたが、そうみたいですよ。 3時限目あたりから眠くてグズグズだった娘...
こんばんは! 将来素敵なお母さんになるため勉強中のミソガールあみです!(*´∇`*) 今日は、おしごとおわりに着物のセールに行ってきたのですがびびびっとくるものをみつけられなかったです(*´-`) 閉店まぎわでさっとしか...
現在公開中のこれも話題の日本映画 「三度目の殺人」を観た 役所広司演じる殺人犯が まるで子どものようにくるくる証言をかえてくる それに翻弄される弁護士の福山雅治 この2人のやりとりが 観ているものを ひきこむ 観ている側...
長女2歳10ヶ月絶賛イヤイヤ期。 特に手こずるのが歯磨き。 そこでイヤイヤ期の対処法でよく聞く、二択の質問をして歯磨きに誘導する作戦をとってみた。 「お父さんとお母さん、どっちに歯磨きしてもらう?」 すると娘の答えは、 ...
最近良く読んでいるのがとよたかずひこさんの「おいもさんがね・・」(童心社)。 絵がかわいらしくて好きです。 同じ言葉が繰り返されていて、赤ちゃんから楽しめます。 とよたかずひこさんは、昨年受けた絵本講師養成講座の講師で、...
夕方 ラジオでSMAPの木村拓哉の話が出た 以前のサッカーワールドカップの試合直前に キムタクの携帯に中田から電話が入った 今 すっごく 緊張しているという話だった (中田から電話が入るのも凄いと思ったが) その時 キム...
昨日もすごかった娘の荒れっぷり。 20分~30分大泣き×3回。 「わたし、一人前よ!」 「でも思うとおりにいかない!」 「もっと遊んでたかったのに帰るなんてひどい!」 「やっぱり甘えたい!」 こんな気持ちで揺れてるのかな...
パーマリンクについての投稿です。 みなさんの中に、パーマリンクを英数字に 変換していないまま投稿されている方がいます。 パーマリンクはその記事のアドレスになります。 ネット環境は日本語表記でなく英数字が 決まりなので、こ...
この春3歳になった息子。 なんでも大人のすることを観察して、自分もやってみたくて仕方ありません。 先日、初めて参加した「子連れオーケストラ」の練習。 初めての空間、初めての人たち、初めての超!間近で聴く生の音楽。 興奮す...
母が若くして結婚したので 高校生の時に 年子で弟が二人生まれた 今どき こんな家族は珍しいようで 同級生も興味津々 私は 高校のホームルームで クラスのみんなから弟の名前を募った ...