お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

はじめての水遊び

寝返りを高速でできるようになってきた愛娘・伶奈(5ヶ月)
とにかく暑かったこの夏。お散歩に外に出ることはほぼ不可能。
しかし、家にずっといるととにかく煮詰まる。。。。
結果、クーラーの程よい家の近所の児童館によく遊びに行ってました。

しかも夏場ということで児童館でビニールプール設置で水遊びもできちゃいました!!
初水遊び!!!
でもうちのこまだお座りが出来ないんで水遊びできるのかな、、?と思ってたんですが、
そんなお座りできない月齢の子用に浮き輪型の椅子も準備されていて(最近の児童館はすごいな)、
しかも水着での記念撮影用のフォトスポットまで用意されていて(最近の児童館はすごいな②)
わが子は人生初の水遊びを満喫。

おもちゃをはむはむ、みずをぱちゃぱちゃ、あしをじたばた
マイペースに楽しんでました。

お風呂のシャワーとかも怖がらないので水好きなのかなベビースイミングとか機会があればやるのもいいかもななんて思いました。

4件のコメント

最近の児童館はすごいな!
水着姿もいいですねぇ!
ベビースイミング、タイミングが合えば楽しめそうですね。
時間が決まっているものは、なかなか小さなお子さんには、大変なことも→お昼寝とかね
全てがはじめての連続、毎日感動の連続だ^_^

植地さんコメントありがとうございます。
近所の児童館の本気を感じます!
ベビースイミングは気になってるんですが、
これから秋冬と寒くなっていくので来年くらいに考えたいですー

そこの児童館すごいな!
近所にそんな公共施設ありませんー!
今年の夏は市民プールにハマりましたが、赤ちゃんの頃から行けるところがあるなんて、いいですね!
ベビースイミング、私も子どもが赤ちゃんの時にやっておけばよかったなーと思いましたよー。
今は子ども達だけスイミングで水と触れ合ってます。

菅野さんコメントありがとうございます。
市民プールもいいですよね!
私も小学校の頃はよく連れて行ってもらってました。
浮き輪を引っ張ってもらう時間が至福でした!
れなにもいつかやってあげたい。

コメントを残す

ABOUT US
青柳真帆
東京都多摩市在住。コロナ禍の中妊娠を経験し、2022年3月第一子出産。 産休育休を機にペンを握ることに興味を持ち、お母さん大学に入学。 仕事復帰までに子育てと共に培える育仕力を上げるために同じく育休中の旦那と奮闘中。趣味は旅行と友達とのカフェ巡り、最近はNetflixなどでの映画鑑賞。海外への留学経験があるがまた学び直したいと考え中。家族で海外旅行に行くのが夢。2022年3月、娘を出産。