お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田彩

  • 池田彩さんが疲れたーーー!!でコメントしました。 4年, 10か月前

    岸家、最高!
    子どもたちもママも最高!

    私もおやつコッソリ食べて乗り切るぞ!オー!

  • 池田彩さんがママは青春してる?でコメントしました。 4年, 10か月前

    一生青春、が古く感じるからでしょうね~(笑)

    青春って言う言葉自体がなんだか古めかしい感じも私はするけれど、
    娘が放ったことによって、ちょっと印象が変わりました。

    これからも変わらないものとして「青春」が勝たれる世の中だったらいいな。

  • 池田彩さんがママは青春してる?でコメントしました。 4年, 10か月前

    戸﨑さん
    してるしてるー♪イエイ♪
    言えるようになったもの、ここ数か月な気がします。
    いろんな人たちの関わりがあって、これまで未熟だった自分も認めることがようやくできるようになって、
    腹を決めて楽しめるようになったから(*^^*)
    ここのお母さん大学を楽しめる皆さんはみんなしてるしてるーとその時その場で言える人たちだなーと感じてますよー

  • 池田彩さんがママは青春してる?でコメントしました。 4年, 10か月前

    ゆうちゃんは本当にしてるのが見えるなー
    いっつも全力投球、スゴイなーと尊敬してるよ。
    そうそう、ずーっとこうやってやり取りしながら年を取れるってうれしいなと思います。
    子どもたちが大きくなった時の私たちの変化も、その時の青春もまた楽しみね♪
    それまで、それからも末永くよろしくー

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    あ〜酸っぱい

    あ〜酸っぱい

    でも、やめられない

    あ〜、やっぱり酸っぱい

    酸っぱいけれど、たまらん、たまらん

    今年は梅干しづくりを失敗。
    つけただけで、やらなきゃやらなきゃと思いながら、
    目をかけていない間にカビが発生。
    開けてみて、楽しみにしていた子どもたちもがっかり。

    かびた梅を泣く泣く捨てながら、
    「愛の反対は憎しみではなく、無関心である」と言ったマザー・テレ[…]

    • あ…そのマザー・テレサの言葉、私もいつも頭に浮かびます(泣)
      分かるなぁどうしても食べたくなる気持ち!

  • 美味しそう♪
    みゆうちゃんの表情もいいねー

  • 池田彩さんがお姉ちゃんの繕い物でコメントしました。 4年, 10か月前

    我が家も靴下縫ってと言われ、置いてあるものがたくさんあります(笑)
    やらなきゃ!!
    やってあげたお姉ちゃんも、お姉ちゃんに頼んだ妹さんも素敵♪

  • 池田彩さんがママは青春してる?でコメントしました。 4年, 10か月前

    優さん ドキッとしたよー(笑)おぉーそうきたか?と思いながら、こんなテーマを直球で投げれる娘がうらやましくもありました。
    私はそんなこと考えていなかった気もするし、そんな会話は親としたことないから。
    それもこれも今、平和だからこそできることなのかもしれない。あおいちゃんが中学、高校生になった時にも、青春を謳歌できるような、青春してるよって楽しめるような社会にしていかなくてはですね!

  • 池田彩さんがママは青春してる?でコメントしました。 4年, 10か月前

    ありがとうー
    それもこれもお母さん大学、お母さん業界新聞に出会えたからだよー
    藤本さんはじめ、天野さんももれなく、お母さん大学生みんなのおかげです。

    小さな子どもたちを育てるお母さんこそ青春真っ盛りだと私は叫びたい。
    これはまた別で記事にしようと今思い立った。思い立たせてくれてありがとう。

    悩んで悩んで泣いたり叫んだり、子どもたちと一緒になってもみくちゃになって。
    赤ちゃんを育てている時間こそ、いっちばん青春の時間だよ。

    だから、私からは、今の天野さんも青春真っ只中!
    真剣に生きる力に、懸命に向き合おうとしているかどうかだと思う

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    長女(中2)から突然の質問。
    「ママは青春してる?」

    してるしてるー♪とアホ丸出しで返事をすると、
    「ママはいつも楽しそうだもんね~」と言われた。

    そうか、娘に私は「楽しそう」に見えるんだ。
    ならば大満足。

    いろんな出会いがある。
    上手くいったり、いかなかったりもする。
    凹むことも悩むことも、もちろんある。
    それも見ているはずだ。

    でも、今、自分で生きる道をつくっているという実感がある。[…]

    • 池田さん、素敵だー!
      自分でそう思えて、子どもたちからもそう見えていて、
      なんていい人生!
      私は全然だなあ。
      自分で自分の人生の舵取ってるとはとてもじゃないけど思えない。
      これからだな。うん。

      • ありがとうー
        それもこれもお母さん大学、お母さん業界新聞に出会えたからだよー
        藤本さんはじめ、天野さんももれなく、お母さん大学生みんなのおかげです。

        小さな子どもたちを育てるお母さんこそ青春真っ盛りだと私は叫びたい。
        これはまた別で記事にしようと今思い立った。思い立たせてくれてありがとう。

        悩んで悩んで泣いたり叫んだり、子どもたちと一緒になってもみくちゃになって。
        赤ちゃんを育てている時間こそ、いっちばん青春の時間だよ。

        だから、私からは、今の天野さんも青春真っ只中!
        真剣に生きる力に、懸命に向き合おうとしているかどうかだと思う

    • そんな問いかけ、すごいドキッとしてしまいます!
      娘にそんな風に聞いてもらえるような母でいたいな(^^)

      • 優さん ドキッとしたよー(笑)おぉーそうきたか?と思いながら、こんなテーマを直球で投げれる娘がうらやましくもありました。
        私はそんなこと考えていなかった気もするし、そんな会話は親としたことないから。
        それもこれも今、平和だからこそできることなのかもしれない。あおいちゃんが中学、高校生になった時にも、青春を謳歌できるような、青春してるよって楽しめるような社会にしていかなくてはですね!

    • してるしてるーーー♪
      って、池田さんに続いたら、
      編集長は軽いノリな人たちと思われるかしら(笑)

      でも、
      楽しいもんねーー♪
      一生青春。(でもなぜだろう、こう書くと、もう若くない気がしてくる)

      • 一生青春、が古く感じるからでしょうね~(笑)

        青春って言う言葉自体がなんだか古めかしい感じも私はするけれど、
        娘が放ったことによって、ちょっと印象が変わりました。

        これからも変わらないものとして「青春」が勝たれる世の中だったらいいな。

    • してるしてるー(笑)
      わたしも青春ど真ん中だなぁ。
      だけど、娘のお母さんをさせてもらってるから、
      余計にそれが際立つ気もするなー!

      お母さんして、
      思いっきり青春する。
      欲張りなお母さんを持つと、子はどう育つのか。
      カレンちゃん、みゆうちゃんの成長が楽しみ!

      • ゆうちゃんは本当にしてるのが見えるなー
        いっつも全力投球、スゴイなーと尊敬してるよ。
        そうそう、ずーっとこうやってやり取りしながら年を取れるってうれしいなと思います。
        子どもたちが大きくなった時の私たちの変化も、その時の青春もまた楽しみね♪
        それまで、それからも末永くよろしくー

    • 青春してるしてるー、自分で生きる道をつくっている、と言える池田さんが素敵!
      私も娘が思春期にそんな質問して来るようになったら、そう答えられるようになってたいです。

      • 戸﨑さん
        してるしてるー♪イエイ♪
        言えるようになったもの、ここ数か月な気がします。
        いろんな人たちの関わりがあって、これまで未熟だった自分も認めることがようやくできるようになって、
        腹を決めて楽しめるようになったから(*^^*)
        ここのお母さん大学を楽しめる皆さんはみんなしてるしてるーとその時その場で言える人たちだなーと感じてますよー

  • 池田彩さんがチュンちゃんの活躍でコメントしました。 4年, 10か月前

    最後まで見させていただきました。
    スゴイ!!!スゴイスゴイー
    あったかいイラストとたまこさんの音楽が本当にピッタリですね。
    私たちの作品の発表の場ではなく、さりげなく応援できるイラストであってほしいという最後のメッセージも心に響きました。
    教えてくださりありがとうございますー

  • 池田彩さんが整理と脱走作戦でコメントしました。 4年, 10か月前

    おもしろーい!!
    こんな宝物が発見できて、最高ですね!

  • 池田彩さんが新しい世界!2でコメントしました。 4年, 10か月前

    おおーーーまだ続くかな?楽しみ―
    暗闇はドキドキだねー
    かつらちゃんについてくる息子ちゃん、2人とも可愛い。

    真之介はカブトムシやクワガタの匂いがわかるらしく
    (どんだけ野生児なんだ(笑))
    道の駅についた途端に、ぱっと走って捕まえてきたことがあったなー
    今は、捕まえても死なせてしまうからかわいそうだからもう生き物はかわない宣言をしています。

    私も続き、楽しみにしてます♪

  • だんだんと一緒の時間が減っていくから
    中学生のカレンはお友達と映画にいつの間にかいっちゃってるし
    パパとしんのすけは山だし、、
    映画を家族で観るのも貴重だね~
    たとえお菓子につられてやってきたとしても、恐竜が怖かったというのもいい思い出(^^♪

  • 今までのブランクはブランクではなく、
    今回のタイミングでジャンプするための準備期間。
    きっときっと、思いっきりジャンプできるように、
    思いっきりしゃがんでいたんだと思いますよー
    さおちょんの発信、本当に楽しみしておりますー

  • 池田彩さんがはじめまして♪でコメントしました。 4年, 10か月前

    はじめまして!!福岡県久留米市の池田彩です(*^^*)
    3児(中2、小5、小1)の母です。
    乾杯ウィークご参加ありがとうございました♪

    天野さんが待ち望んでいた、同じ地域での仲間。
    私たちもとってもとってもうれしく思っています。

    末永く、富本さんのペースでどうぞ末永くよろしくお願いいたします♪

  • 池田彩さんが夏に逆らわないでコメントしました。 4年, 10か月前

    内陸に位置する久留米なので、近くに海があること自体がうらやましいです~

  • 池田彩さんが新しい世界!でコメントしました。 4年, 11か月前

    夕方から行ってみて、どうだったかな?
    続編たのしみにしておりますー

    我が家はクワガタやカブトムシ、メダカ、キンギョと
    生き物をいろいろかってきた息子君ですが、
    長生きさせた経験がないので、
    「もう生き物はかわない、かわいそうだから」と今年は言っています・・・。

  • 池田彩さんが初投稿でコメントしました。 4年, 11か月前

    まりさん♪ 初投稿おめでとうございます!お母さん大学にウェルカム。
    これから発信楽しみにしております♪

  • もう一つ
    重永 侑紀さん、
    こどもへの暴力防止のプログラムCAPのスペシャリストグループを久留米で1999年に立ち上げ
    現在は、福岡、佐賀、熊本でも活躍中。ゆきさんと話をするだけで元気に、心の支えという子どもたちや親御さんも多い。

  • さらに読み込む