お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

岸千尋

  • 岸千尋さんがみんなに支えられている♡でコメントしました。 23時間, 50分前

    私もずっとそう思ってました!
    でも、梶原さんは、支えてる側だと思います♡

    絵本箱パーティーの時、(私スタッフでご褒美ガチャの所にいました)小さな赤ちゃんを抱っこしたお母さんが、抱っこフラ素敵でした〜!って言ってくれました。
    どなたかのお友達かなー?と思い聞いてみたら、たまたま遊びにきてくださったお母さんでした。マイクを持って話す姿に共感されたんだと思います。
    笑顔で娘ちゃんとステージに立ちながら、またこうやって梶原さんのこと教えてください♪

  • 岸千尋さんが確実に仕留める一言でコメントしました。 1日前

    ズキュンだね!!!
    可愛くてたまらない♡

    いつも何かを身に付けてる、いおちゃんが愛おしい〜♡

  • 癒し時間/夜と朝のスキンケアの時間が自分を労る癒し時間!同僚とスキンケアからのメイクについて熱く語りあい、オススメで2万円分のアレコレを課金したのは、ここだけのヒミツ!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 1日, 15時間前

    世界アトピー性皮膚炎の日 わが家の長男とアトピーで苦しんだ日々。 9年半の長男の写真を見返してみて、 綺麗な肌だった赤ちゃん期 だんだんと乾燥して痛々しくなって行った3〜6歳の時期 そして8歳の誕生日を迎えた月、小児認証された注射治療を始めました。 4週に1度、自己注射の治療を始めることに葛藤があり、親として悩みました。 […]

    • 岸さんー。息子さんと家族でよく頑張ってきましたねー。過去の記事も全部読ませてもらい、岸さんを抱きしめたくなりました。
      岸さんの強さや優しさは、色んなことに悩みながらも進んできたからこそあるんだなぁと感じながら読んでいました。
      家族笑顔な岸家に会ってみたくなりました♡

    • 岸さん!
      いつも大切なことを記事にして伝えてくれてありがとうございます。
      夜眠れるようになったのは嬉しいですね!

      たくさんの方と話して、悩みながらも自分たちで決断して進んでいく姿が素敵だなと思ってます。
      岸さんのことを思い出す時、ちょっぴり涙目で笑顔全開の姿が浮かびます(^^♪

    • お二人とも本当に頑張りましたね
      痒いのは本当に痛いより辛い!
      他の人が思っているより相当なハンデがあると思います
      イライラするし集中できなくなるし、薬にもたくさん時間かかるし…
      息子さんの素敵な笑顔が見れてよかったです!

    • 「辛かった過去の記事を読み返しながら、大丈夫!頑張ってるよ!よくなってるからね!と振り返る大切な日」というメッセージが胸に響きました。
      辛いことも記事に発信できる、岸さんの姿、素敵です!!

      母ドラで笑顔を見せてくれる岸さんを思い出しました^^色々なことがあるけれど、それを糧に前進していきたいと感じました♡

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 6日前

    信じる力が試される! 言葉がゆっくりな2歳末っ子。 9月から週一回親子で療育のお教室に通うことになった。   初めましてと、ドアを開けて入ってみると… おもちゃで遊ぶお友達がみえ、目の色が変わった! 靴を脱ぐよ、荷物はここに、シールはここで… 朝の支度をしてから遊ぶ約束なのだが、早く遊びたい!!!!の気持ちで軟体動 […]

    • 発信ありがとうー
      療育の現場、知らないことも多く、
      こうして様子がわかると嬉しいです。

      一緒に私も学ばせてもらえるとうれしいです。

      きっときっと、さくちゃんはわかって
      岸家が千尋お母さんがいいとやってきたんだろうなって読みながら思いました。

    • さくちゃんの成長もだけど、
      岸さんの成長(失礼!)がよくわかります。

      ああ、以前なら、
      心をおしつぶされて、
      岸さんも泣きまくりだったんじゃないかなぁと。

      それに比べて今は…余裕すら感じます!

      研修で、療育のこと…入口だけ学んできましたよ。
      今度くわしくね。

  • 悲しくなって全員で泣いたんだね。
    どこでもドアで飛んでいけたらいいのに。
    1番に半田さんを、ぎゅーってしたくなったよ。
    小さなほっこりも、うまくいかない〜の気持ちも母のリアルだから、とっても共感します。
    あとワンオペの夜も!

    うちの長男も小さい頃どうやっても寝なくて…
    そうこうしてると、下も泣いたりしてね。
    辛くて泣いたし、キツく言っちゃってた。
    いつの間にか大きくなりました。

    やったことは、
    横須賀のお母さんたちに聞いてもらったこと
    記事にそのまま書いたこと

    かな?

    半田さんらしくていいんだよ!
    イライラしたって、口調が強くなるのだって、いつもじゃないの知ってる!そして、それを1番知ってるのは、娘ちゃんだから大丈夫!と私は思います!
    だって、ア…[ 続きを読む ]

  • え。かわいい!
    最後の文章にズキュン!となりました。
    小さい頃の夏休み体力問題。お察しします。。
    今でも私は寝かしつけられる日々です。

  • 岸千尋さんがパパへの愛、伝わるといいねでコメントしました。 1か月前

    うちのお父さんも、仕事の都合で帰ってこない日がよくあります。
    今日帰ってくるー?何回寝たら帰ってくるー?は、小学生になった今も言います。

    母から伝えてるけど、子どもたちが直接伝えたら喜ぶよね!
    パパと嬢ちゃんが嬉しそうなお顔のアイキャッチ!キューンです!
    中平さんがワンオペ頑張る気持ちもめちゃくちゃ共感します!

  • 〇〇ビンゴ/まずは3×3の9マスにみんなでミッションを考え書く。髪の毛が長い人、青い服の人、鳥をみつける等
    私はうんち1回ミッションを提案する。子どもたちとゲラゲラ笑う。避難生活慣れないトイレ事情にプレッシャーがかからない程度に、いつも通り出していいんだよーと伝えたいな。

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 1週間前

    いざという時どうする? ただただ毎日が平穏なわけではないと感じた 7月30日の津波警報。   甥っ子たちが東京から遊びに来ていて、海沿いをドライブしながら水族館に行こうか!というところ。 10時前に携帯のサイレンと外から防災サイレンが鳴った。 横須賀に戻ってきて10年。 初めて聞いた音に驚いた。   テレビをつけ […]

    • 岸さん

      職場でも同じ建物内の高い位置の会議室に避難しました。
      『夫からも、第二波、第三波が怖いよ!』
      そうらしいです。
      高台に車で避難していた同僚から、一波の到達が10センチと知って、みな車で帰り始めたそうです。
      正しい知識と迅速な避難行動だと思いました。
      横須賀市は、避難場所の開設など、とても迅速に情報展開しており、あっぱれでした。

  • 岸千尋さんが7月30日でコメントしました。 1か月, 2週間前

    ずっとみてきた安藤さんとみゆうちゃん。
    この記事を読んで胸にくるものがありました。
    母ゴコロが宇宙のよう!
    安藤さんに会いたくなりました。
    (あれ?会ったことないのかも。と思ったらびっくり!)

  • 岸千尋さんが横浜旅のエネルギー?!でコメントしました。 1か月, 2週間前

    宇賀さんが横須賀に!!!?
    つばめ号ご一緒したかったー!
    竹林さんと、横須賀の美味しいところシェアをいつもしているので、今度来る時は、連れ回しますね!

  • ななめ、ななめ〜!
    かわいいすぎるー!
    八の字眉で坊ちゃんがいうんでしょ!?
    想像がついてきゅんです!

  • 岸千尋さんが普通の耳と宇宙の耳でコメントしました。 1か月, 2週間前

    宇宙の耳の持ち主だったんだ!
    えー!私も宇宙の耳がいい!!!
    福島さんの記事がステキだなーと思ってて、先日絵本箱で安達さんと話してたところでした!
    外国の方がいらしてて、英語喋れたらよかったなーと思ってて。
    一緒にいた彩さんとやっぱり福島さんの話題に!
    私もこんなステキな捉え方が出来るお母さんになりたいです!

  • ハハコモ手帳でご一緒した岸です。
    可愛い3姉妹と一緒だったんですねー!
    お会いしたかったー!
    三者三様…本当それです!
    みほさんの優しくて温かいお人柄がそのまま記事になっていてステキ!
    これからの発信も楽しみにしてます♪

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    絵本箱パーティー🎉お客さん編 絵本箱パーティー1日目の記事はこちら! 絵本箱パーティー2日目! 私が仕事だったため参加は難しいと諦めていたけれど… 前日の親子の姿を見ていたら息子たちとも楽しみたいと夕方1時間半の参加。 腕や足にリストバンドを巻いて、フェス感! わくわく目移りする息子たち。 さくちゃん、この絵本大 […]

    • 岸さん、こんにちは!

      横須賀美術館での開催に賛成です!(笑)
      あの美術館の裏の海が見える感じとか
      本当に色んな人に感じてほしいなって思いました!

    • えほん箱パーティ―を待っている親子がいれば、実現しますよ。

      岸さん、スタッフ、お客様、そして、MJ記者としても、ありがとう!

      最後のエレベーターの写真は、まさにMJ魂!素晴らしい!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    絵本箱パーティー🎉スタッフ編 絵本箱パーティーは2DAYS開催!! 1日目はスタッフとして参加しました😊 金曜日だったので、のびのびと人工芝の上で過ごす親子のゆったり感に癒されました。 子どもたちと話したり遊んでいる中で、 ねぇ!ねぇってば!こっちきて!聞こえてる?せんせー!と呼ばれ目が合いびっくり!   ごほうびガチャ担 […]

    • 岸さん

      ガチャトリオのひとり田端です。
      一緒にお手伝いできて楽しかったです。ありがとう。
      岸さんはいつも元気印でその場が断然盛り上がる!すごいなぁ〜と。

      アイキャッチの方、持っている絵本が面白かったですよね!
      えほんを広げて中に入って回しながら読む! 
      いろんな絵本があって、魅力された1日でもあり、お手伝いしながら自分自身が楽しめたイベントでした。

  • ①お母さんのための子どもと一緒に過ごせる場所を作る!ハハコモまるっとすぽっと!
    ②横須賀メンバーとフラチームと、親戚の様な子どもたちと、いつものお寺で乾杯♪

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月, 1週間前

    ラッキーセブン777 わが家の末っ子2歳3ヶ月は、発語がゆっくりちゃん。   寝かしつけの時、ママって言ってよ〜! マーマ!って指をさしながら、見つめ合う。 さくちゃんが鼻をツン!と指でして笑う。 がいつもの流れ! はー!今日もかわいい♡と癒されていたら…   マー!と言われた!   えーーー!!!!嬉しい […]

    • おぉ、これは忘れられないラッキーdayになりましたね☆

      鼻をツン!もたまらんですなぁ

    • タイトル見て、パチンコかと思ったよ。

      いい日だったね。

      星もキラキラ、笑っているね!

    • わー嬉しいですね✨✨
      岸さんが普段からマーマからの鼻をツンっの流れを大切に過ごしてきたんだろうなぁと伝わりました☺️✨
      7月7日はママ記念日ですね♡

  • 壮絶な記事の中に、まーくんと上野さんの笑顔。
    私も長男が2歳になってから1週間入院しました。
    色んな機械の音、夜中の看護師さんの出入りや足音、泣き声に気になったり、胸がきゅーとなったり、色々アンテナが張りますよね。
    私も祈ります!
    まーくん早くよくなりますように!
    家族みんなで美味しいご飯を食べて、みんなでぐっすり眠れますように!!!

  • さらに読み込む