-
植地宏美さんがたった10年の子育てが永遠の子育てでコメントしました。 5年, 1か月前
そうだ~。私が決めているの!だけど、だんだん、みんなが勝手に決めていく(笑)それを受け入れるだけの苦しさもあります。私が賛成してあげなくちゃ。
-
植地宏美さんが暑いよ~と、20年ぶりに夏眠から覚めた娘・チンパンジーでコメントしました。 5年, 1か月前
最後の写真のおさるが、笑顔に見えます^_^
-
一昨年、3 年間住んだ金沢市から以前暮らしていた横浜へ戻ってきた。
当時4 歳だった息子は、慣れ親しんだ能登の海やお友だち、
近所の犀川とのお別れを残念がっていた。
少しでも横浜を好きになってく[…]
-
植地宏美さんが9月号宿題MJ30◆お母さんが選ぶ、お勝手国民栄誉賞でコメントしました。 5年, 1か月前
岩河三郎
作曲家。部活に打ち込み達成感を得る喜びを知れたのは、心に訴える作品あってこそ。衝撃的な楽曲に会場のすすり泣きがやまなかった。 -
植地宏美さんが夏休み 何したらいい?真似したよ♪中村家ver.でコメントしました。 5年, 1か月前
最近中村家にくぎ付けなんですけど(笑)
8月15日、楽しみ~~♪ -
ひとに話したくなる秘密のインド展
本郷台駅すぐの「あーすぷらざ」で開催された企画展動画が、8月いっぱいWE公開中。
夫婦ユニット・旅音によるインド一周の旅写真ほか、民芸品、ゴンド画、ハンドメイド絵本など、
インド文化や旅気分を臨場感たっぷりに楽しめる。おうちでインド旅行にGO !
▶あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)
インド人シェフがつくる本場のカレー昨年9月、関内(中区住吉町3-2[…]
-
植地宏美さんがまもなく育休生活に入ります!でコメントしました。 5年, 1か月前
パパも寝かしつけでイライラする、そんな素直な気持ちをシェアしてもらえるのは大切ですね!
一緒に寝られる時期は本当にあっという間。 -
植地宏美さんが久しぶりの母校で母学ぶでコメントしました。 5年, 1か月前
どんな状況でも、学べるお母さん、素晴らしい!
わたしの母校は、統合されなくなったので、とても羨ましいなぁ。演奏はいかがでしたか? -
植地宏美さんがたった10年の子育てが永遠の子育てでコメントしました。 5年, 1か月前
ありがとうございます!
家族のかたちはいろいろだけど、
でもやっぱり、
子育ては一緒に泣いて笑ってくれる人が近くにいてくれたら、
いいよね。様々な問題が起きたとき、
どんなときも私が決めるんだけど、
10年間の記憶に、
いつも問うて決めます。 -
植地宏美さんが夏休み 何したらいい?でコメントしました。 5年, 1か月前
ううむ!唸ってしまう!
うちの中学生に見せたいのですが。 -
夏になると、毎年帰省旅行をしていたことを思い出す。
私と夫の実家、どちらに行くか迷うけど、夏はやっぱり海や川で遊びたい!
やっぱり夫の実家のある和歌山に。
車での移動はかなりのイベント感。
小さな子がいれば荷物も多い。
毎年同じ水族館で遊んで、ドライブして、温泉に行って。
ミッションをこなし、皆で楽しかったね、とたくさんのお土産を持って帰ってくる。でも、ふと思った。
そんな風に夏を過ごしていたのも、もう8[…]-
ずっとずっと残る10年ですね。
植地さんにも、バタバタと子どもを連れて出かける日があった。
そして、それはあっという間のことなんですね。
私もまた、今日からの1日1日を大切にしなきゃ!-
ありがとうございます!
家族のかたちはいろいろだけど、
でもやっぱり、
子育ては一緒に泣いて笑ってくれる人が近くにいてくれたら、
いいよね。様々な問題が起きたとき、
どんなときも私が決めるんだけど、
10年間の記憶に、
いつも問うて決めます。-
10年。ずしり。
うちの母が、夫婦いるところは2人で決められる。お父さんお母さん(私の祖父母)は助けてくれるけど、決める時はなんでも私が決めなくちゃいけなかったと呟いてたことあります。-
そうだ~。私が決めているの!だけど、だんだん、みんなが勝手に決めていく(笑)それを受け入れるだけの苦しさもあります。私が賛成してあげなくちゃ。
-
-
-
-
涙が出ました。
楽しかった夏の思い出、夏になると思い出す思い出、愛おしいですね。
私の中の植地さんは、朝から一仕事終えて出勤し、ニコニコ笑顔で仕事をこなし、
こらからがまた一仕事!のような感じでバタバタ帰宅する、そんな忙しいお母さん。
10年間も過ぎてしまえば、❝たった10年❞なんですよね。
先輩お母さんの言葉はとっても響きます。
私も大事にしよう。-
あなたは、夫のことを知っている貴重な友人です。
いつか和歌山に連れて行きたいなぁ。やっぱり、家族みんながいて、一緒に喜んだり、怒ったりするのが一番しあわせと思う!
いろんなことあるけどね~~
-
-
-
植地宏美さんが夏休みの宿題、早速。でコメントしました。 5年, 1か月前
味見もお手伝い!本当にそうですね!
時短ばかりを気にして、面倒だからという理由で、
あまり手伝わせてこなかった私。
何をそんなに急いでいたんだろうと、思います。 - さらに読み込む