お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

植地宏美

  • 植地宏美さんが自己紹介でコメントしました。 3年, 3か月前

    妙ちゃん、お母さん大学への初登校、おめでとうございます!!
    こういうカタチで子育てを残していくということ、
    自分がお母さん大学生だからだけではなく、大切だと思っています。
    一緒に娘ちゃんの成長を楽しみにしたいと思います!
    ここにいるみんなが、そう思っていると思います。

    わーい!うれしい〜〜〜〜♪

  • 植地宏美さんがエルがおるでコメントしました。 3年, 3か月前

    ですか。笑
    きっと思考力アップのスタイルなんですね。
    視線の先は、Amazon配信のアニメですけど…

  • 植地宏美さんがエルがおるでコメントしました。 3年, 3か月前

    しんどくないのかなって、思うんですよね…
    めちゃくちゃ姿勢が悪いです。そこも旦那さんにそっくりです。
    マツケンは、よかったな〜〜w
    ありがとうございます!
    いつもZOOMでは、写真加工している効果がありますねw

  • 植地宏美さんが頼もしくなったなぁ!!でコメントしました。 3年, 3か月前

    そのうちおばさん扱いされるようになり、いいから座ってなよ邪魔だから、と言われるようになり、
    うれしいような、ムキになってしまいそうな、予感。
    しかしながら本当に絵本のような夜空。いいですね!

  • 植地宏美さんが学童初日。でコメントしました。 3年, 3か月前

    お姉ちゃん、頼もしい!
    姉弟の絆、いいですね。
    尊敬できる姉の背中に、追いつけ追い越せ、弟くん!

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    マンガ『DEATH NOTE』に出てくる探偵、

    L(エル)のような姿勢で座る食事中の息子。

    エルは、L座りじゃないと、思考力が低下するそうだ。

    まさか、頭の働きをよくするためにこうしているのではないとは思うが。

    明日から、張り切って高校生してくれ。

    よい子の皆さん、お行儀が悪くて、ごめんなさい。

    • 個人的に、アニメも実写版も見て好きだったので反応笑
      L座りいいなぁーーwうえじさん、高校生の息子さんいるように見えないです

      • しんどくないのかなって、思うんですよね…
        めちゃくちゃ姿勢が悪いです。そこも旦那さんにそっくりです。
        マツケンは、よかったな〜〜w
        ありがとうございます!
        いつもZOOMでは、写真加工している効果がありますねw

    • 完全に一致です!笑

      • ですか。笑
        きっと思考力アップのスタイルなんですね。
        視線の先は、Amazon配信のアニメですけど…

    • Lなんて、イケメン想像できて素敵です。
      小学生の次男の推しは、ジョジョなので、気配で振り返ると、ジョジョ立ちの時が度々あります(笑)

      • ジョジョも大好き!
        今度、ぜひ写真におさめていただきたい!
        最近は、Amazonでバナナフィッシュを見返していまーすw

  • 私も実は3年前くらいに、子どもたちが大きくなってから行く機会がありました。
    もう、さすがに遊ばないかな〜と思っていたら、なんとみんなハッスル(笑)!
    私も大好きなので、とにかく滑りまくりました、でっかいタイヤ抱えて(笑)
    いいですね〜〜、ハワイアンズ、子どもの笑顔製造工場ですね〜〜。
    家族旅行の思い出って、本当にずっと心の中にありますものね。
    大賞!おめでとうございました!

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    【わたしごとmore 03】

    占いKOTODAMA 代表 山崎ゆかりさん 東京都 […]

  • 植地宏美さんが大事件勃発でコメントしました。 3年, 3か月前

    水溜りが、一瞬で家にワープできる、旅の扉になったのね!いいなぁw(ドラクエ知らないとわからないか…)

  • 私の通っている美容室も、遠方から就職してくれた子に、親御さんからの手紙をサプライズしていると、聞きました。
    子どもたちも、進級や卒業のときに先生に内緒で、などありますよね。
    思いがけない手紙の効果。
    言葉のパワー。
    大事ですね。

  • 植地宏美さんが1番の良薬でコメントしました。 3年, 3か月前

    川田さん、体調はよくなりましたか^_^
    末っ子ちゃんも、一緒に話したかった、なーんてことは、ないのかしらw
    楽しい女子の一コマですね〜

  • 植地宏美さんが生後1ヶ月の成長でコメントしました。 3年, 3か月前

    ぷくぷく順調にかわいさを増していますね〜♪
    私も不安からありえないほどの育児書を貪り読みました、が、どこにも答えがないんです。はっきり書いていない。
    こたえは、れなさんの、円なおめめの中に、ある〜^_^
    と、私は思っています。

  • 植地宏美さんが家族と他人。でコメントしました。 3年, 3か月前

    わたし、みゆうちゃん好きだなー。
    正論バーン!とくる!
    最高だー!

    私は、人に気を使うばかりの子でした。親にさえも遠慮したり、小さな子にお菓子を譲ったりいい子にしなきゃのお姉さんキャラでした。

    裕子さんが、愛情をしっかり伝えているから、意見をしっかり言えるのよね、きっと。さすがです。

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    お母さん業界新聞3月号の表紙、とっても評判がよかったです。

    「あんな写真ほかではなかなか撮れない!」

    「しあわせがあふれているよう」

    ありがとうございます。

    お母さんの世界は、半径3メートル。
    その小さな世界で繰り広げられる子どもや夫との生活、会話。

    でも、その全てが、子どもの宇宙であり、未来につながっていると思うと、
    とても大切で尊い空間に感じます。

    実は、最初は、ベランダでのBBQ […]

    • あぁ。親子の日が思い出されます…。
      本当にステキな表紙でした♡
      自然体な親子の姿を知っている方だからこそですね。
      実は職場にブルースさんとお友達な方がいて、ご縁を感じています(^^)

      • 吉村さんの表紙もすてきでしたよね!
        いいなぁ、と思います。
        親子の写真は、できるだけ多く撮ってもらいたい。そう思います。

  • 植地宏美さんが愛と感謝を14本に込めてでコメントしました。 3年, 3か月前

    順子さんのお母さんがあっての、順子さんなのだと、感じました。
    深い愛ですね。
    そして、私まで、母フラのみんなにまで、その愛を分けていただいて、本当にうれしいですし、感謝です。
    ありがとうございます!

  • 産後の体調、良さそうですね!安心します。
    眠いのも正常、母乳をあげて体重が減るのも正常、下半身がうんともすんともしていないのも正常・・・なのではないかと(^ ^)
    でも、本当に無理せずに、だらだらがいいと思います。
    真帆さんが思っている以上に真帆さんのからださん、がんばっていると思います。

    3回の経験があるのですが、毎回違いましたし、産後10数年過ぎていますが、なぜか今、3人目妊娠中と同じ体重です(笑)
    暴飲暴食もしていないのに・・・(泣)
    女性の体は大変ですw

  • 植地宏美さんがワイワイしてきましたでコメントしました。 3年, 3か月前

    美鈴さん、いつもお顔が見えたり、声が聞けたり、そんなことができるってすごいことですね!たしかに!
    慣れ慣れしい→人懐こい→コミュニケーションうまいと、いいように言葉を変化させ、
    それが美鈴さんの持ち味にしちゃう!のがいいと思いました〜。
    やりたくてもできないことですよ、多分。
    (ちなみに私は、慣れ慣れしい→図々しい→誰にでもタメ語 で、子どもたちからいつも叱られてます・・・)

  • 植地宏美さんが小学生パワーでコメントしました。 3年, 3か月前

    こんなにカッコいいお兄ちゃんたちに囲まれて、息子くんはさぞ、うれしかったでしょうね!
    おもちゃもお山もこわれてしまったけれど、あれよあれよといつの間にか主役に!そうだ、こうやって子どもたちのコミュニティってつくられていくんだ、と思ってしまいました。
    小学生母経験者としては、本当に葛藤の日々でしたよ。
    私も、小学生のパワーは半端ない!危ない!と思っていたから、誰かに怪我させやしないか、意地悪しやしないか。でも仕事もあるからそんなに見ていられない。
    だからこその地域のつながりも考える、大事だよな、大人の目。
    木綿さんの記事を読んで、そんな思いが巡る時間でした。大切なことがいっぱい!ですね!

  • 香さん、ありがとうございます!
    この日は、あたたかでしたよね〜。
    空も青かったです、朝はw
    イメージしたまんまが、カタチになるのは難しいかもしれませんが、楽しい作業に間違いはないですね。
    どうぞ、よろしくお願いいたしますー!

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    2022年2月。
    突然に、横浜で、お母さん大学の拠点をつくる計画が浮上した。
    しかも、みなとみらいのど真ん中。
    隣に聳え立つ横浜ランドマークタワーには到底及ばないが、
    とにかく最高の立地。
    先日、ちょっとだけ、見学会が開かれた。

    何より、海が見えて、5階とはいえ、かなりの開放感。

    みなとみらいには、よく買い物に来る。
    子どもたちが小さな頃はママチャリに乗せてきたりもしたなぁ。
    夜景だ […]

    • 写真綺麗〜!青空綺麗〜!
      ネット配信をしつつ、細やかな配慮もされていた植地さん
      お疲れさまでした^^
      母ゴコロ溢れる場所になるといいですね。

      • 香さん、ありがとうございます!
        この日は、あたたかでしたよね〜。
        空も青かったです、朝はw
        イメージしたまんまが、カタチになるのは難しいかもしれませんが、楽しい作業に間違いはないですね。
        どうぞ、よろしくお願いいたしますー!

  • さらに読み込む