お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

上野由樹

  • 上野由樹さんがスパイス姉妹でコメントしました。 4か月前

    「スパイス姉妹」なんて面白いネーミング!!そして、“可愛い”というワードにはややジェラシーがあるのかな?お姉ちゃんの返答も逆にかわいいです。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月前

    娘からの初ラブレター 夕方、お風呂上りに、娘がどこで覚えたのか「ママ手紙!」と言う。 ちょうど帰宅した夫にも「パパにもあるよ~」と渡す。 「手紙読んで~!読んで~!」と呼ばれるが、私は髪を乾かしたいので 「ママ、髪乾かしてから読むね。」と、 髪を乾かしながら…夫と娘のやり取りを聞いていた。 「パパ […]

    • パパとのやりとり!
      上野さんの娘さんとの文字起こしに、ほっこり♡
      かわいすぎるーーー!!!
      このお手紙ずっと宝物ですね♡
      パパへの要求書に思わず笑っちゃいました!

      • 岸さん、コメントありがとうございます!私も娘の中にいる泣きわめく小虎ちゃんと無邪気でかわいい娘との落差の激しい日々をこの手紙を思い出しながら大切にしたいと思いました。

    • ママとパパへの内容の違い笑

    • かわいい…
      可愛すぎる日常
      きゃっきゃしながら手紙を書いてくれるのなんて
      一生のうち少しの時間だと最近思うのです

      • そうなのですね!!(驚)貴重なアドバイスです☆ありがとうございます!一つ一つ大切にします♡

    • 娘さん、かわいい♡
      そんなお手紙もらったら嬉しいですね!!
      我が家もラブレターをもらえるのが待ち遠しくなりました!

      • まさかの白紙には驚きましたが、それが逆に新鮮でした!きっと近い未来きますね~!

  • 上野由樹さんがさようなら、おっぱい⑥完でコメントしました。 4か月前

    お団子のような足が可愛すぎますよね。お互いに子育て楽しみましょう~✨私も中平遼さんのお話も楽しみにしています

  • 上野由樹さんが近況報告(?)でコメントしました。 4か月前

    コメント失礼します。
    お母さんの笑顔が第一ですよ(一家の大黒柱は母ですよ~✨)深呼吸して、空を眺めて、好きな曲を聞いて、泣いて等々、ご自身の頑張りをいたわってあげてくださいまた近況報告を福岡(久留米)から、たのしみにしています❗

  • カボチャの花くらいしか分かりませんでした(笑)素敵な畑ですね~✨植物に癒され、育てた野菜を食事や生活まで繋げることで自然の営みを子どもたちも感じれますよね

  • わ~無事に受診が終わりよかった!!すてきな成功体験ですね!そして、絵理奈さんの緊張も伝わってきました(笑)本当にお疲れ様でした!息子さんもよく頑張りましたね~☆

  • 指しゃぶりはもう遺伝?と思ってあきらめています(笑)いい方法があればぜひ教えてもらいたいです。私も、娘、息子にサンドイッチのように挟まれながら寝ています。今だけ~☆と味わう余裕を持ちながら楽しみたいですね。

  • 素晴らしいポジティブ思考!!毎年ネガティブ(朝が超絶テンション低い)な夫にこのお話を共有させてください!

  • 落とすのが楽しい時期ですよね。そして、坊ちゃんも遼ママも優しい!私は「落ちたらもう戻ってこないよ~」と息子に言って拾いません(←意地悪な私)見かねた娘が拾ってあげたりして…上の子は優しさを自然と学ぶんですね。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 1週間前

    さようなら、おっぱい⑥完 1歳2か月の息子の卒乳を計画してはや2週間 私の思い立ちに突き合わされた家族とかわいい息子 1日目の1時間のギャン泣き 2日目の3時間のねばり 3日目の夢遊病のような動きを経て 4日目についに夜通し寝てくれた! そして、5日目以降はもう何事もなく平和に夜を寝て過ごすこと […]

    • さよなら、おっぱい、おめでとうございます!
      上野さんもお子さんもご家族も、みなさん本当にお疲れ様でした!!「いつかは我が家の番、、、」と思いながら、かげながら応援していました。

      写真も可愛らしい♡
      白玉団子とみたらし団子を彷彿とさせますね!

    • お団子のような足が可愛すぎますよね。お互いに子育て楽しみましょう~✨私も中平遼さんのお話も楽しみにしています

    • はぅ。オムツの後ろ姿が可愛すぎる。

  • 上野由樹さんがはじめてのおつかいでコメントしました。 4か月, 1週間前

    わかります~(笑)私の夫なんか、何も持っていかない時もあります!(もう、一人で困ってくれ。って感じです)

  • 中平遼さん!見守っていただき、ありがとうございます。(なんだか、申し訳ないです)『3日であっけなく終わった~』と、励ましていただいたので、3日間乗り切れました~!涙 ほんとに母になって強くなりました(笑)

  • 上野由樹さんがキラキラ眩しいでコメントしました。 4か月, 1週間前

    子どもたちの無垢なキラキラお目め。きゅんとしますよね!大切な「今」ですね。

  • 続きが気になります!浅井絵理奈さんが息子さんの答えを催促しないあたりは流石!お母さんですね。私も、せかしすぎないようにしよう…

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 1週間前

    さようなら、おっぱい⑤ 卒乳計画4日目 手ごたえを感じ始めた3日目、さて4日目はどうなることやら… 夜の8時にはベットに寝かせると泣きはするものの、 今までよりはるかに早く静かになる! そして寝息がす~す~! これはすごい! (中平遼さんの体験談と同じでは!?) しかし、寝てる最中は、 […]

    • ふわぁー!!よかったですね
      つい、うるりと来ちゃいました、、、笑
      卒業まで目前になってきましたね!
      がんばれ、由樹さん!

  • 本題の図鑑の話よりも最後の2文の内容に強く共感してしましました!(すみません)子どもの寝相の悪さは一般常識にしていいくらいでしょうか?我が家もすこぶる悪く、中平さん同様私もぐっすり寝れません(笑)

  • わかります!保育園で覚えてきた言葉あるあるですね。4歳の我が子は「きもい」をよく言っていた時期があり…正しくは「気持ち悪いね。」と訂正したり、「(虫を)きもい」と言えば「きもいものなどありません。かわいそうだよ。」と何気に返していたら言わなくなりました。(これでよかったのか?とも思いますが)

  • 上野由樹さんが娘とわたしの関係性でコメントしました。 4か月, 1週間前

    深いですね。親子の関係が「パズルのように足りないパーツを補い合ってる」なんて表現が素敵だと感じました。そして、巡りゆく宇宙のような。読んでいて安藤さんの人生を想像しながらじ~んときました。私も娘との時間を大切にしたいと思います。

  • 上野由樹さんがこの道はいつか来た道でコメントしました。 4か月, 1週間前

    私もまだ数か月の娘を抱いてお散歩してた頃を思い出しました。当時住んでいた場所やら散歩した歩道やらを見ると懐かしく感じます。その道を通ると思い出す温かな日々を、そして今また新しい思い出が出来ている。素敵ですね。

  • 上野由樹 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 1週間前

    さようなら、おっぱい④ 卒乳計画3日目突入! 今夜も寝れないだろうと覚悟を決め、いざ就寝準備。 寝る前の娘への絵本の読み聞かせは、あくびばかりで途中娘に怒られる。 (私も何を読んでるか分からないくらい、眠かった。すまん。) 三日目は寝る前の授乳も止めて、十分に水分補給をさせて寝かせてみることにした。 […]

    • 息子さんも由樹さんもがんばってる!!
      ちょっとずつがんばっている成果が出始めてますね!

      私も1ヶ月前くらいに、1週間くらい娘、息子が鼻詰まりで、1、2時間おきくらいに起こされてめげそうだった、、、。
      それでも不思議ですよねー、そんなんでも朝起きれるもんだよね(我が家も息子が朝5時に起きるので)
      母強し!

      • 中平遼さん!見守っていただき、ありがとうございます。(なんだか、申し訳ないです)『3日であっけなく終わった~』と、励ましていただいたので、3日間乗り切れました~!涙 ほんとに母になって強くなりました(笑)

  • さらに読み込む