お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

吉村優

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    つい、口を開けると私もボヤきが多くなります。
    怒鳴ったあとの娘の後ろ姿が切なくて、やるせないです。
    そうなのですよね、過ごしている時間の短さはあれど、やっぱりいつも密接だから
    起こることなのかも。
    まつりさんにもコメント頂いてなんだかプラスに考えられました。
    私も、明日もきっとボヤきます(^^;

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    朋子さん、一緒に泣いてくださってありがとうございます。
    寝顔を見て泣けてきてしまうのも一緒です。
    今度から、朋子さんも今日寝顔を見て思いにふけったかなぁと思うことにします(^-^)
    抱っこも、共に嫌だと言われるまで続けましょう(^-^)
    なんだか、そう思うだけで元気になりました。

  • 吉村優さんがさ、ひっくり返そう(母力版)でコメントしました。 5 年前

    蘭ちゃん、明日からそごうの広告はこれでいきましょう!(*^^*)
    母の愛は無限だっ!(^-^)

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    かっちゃん、そんな風に感じてもらえて幸せです!
    本当に今という時間が大切です。
    言葉が足りない時は、抱っこで伝えようと思います(*^^*)
    本当に、そんな風に伝わってほしいな。

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    そうだね、みんなで後悔しながら、
    明日はもっとと思いながらもやっぱり叱りながらね。
    こうして書いてみたら、私は今すごく愛情に溢れているんだと思い直したよ。
    みんなも愛情に溢れているよね。
    だからこその悩み。今だけのものだね。

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    そんなやっとな毎日だと言うのに、
    それでも尚、もっと愛情をかけてやりたいと思ってしまうよね。
    そうなのよね、お母さんなんだよねこれが。

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    そう思ってくれたら、何もかも救われますね。
    既に、そんないつかの日を想像して泣けてしまいます。
    今の私が1番輝いている。
    悩みながらも、私もそんな気がしています。

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    智子さん、分かってもらえてそれがどれだけ励みになるか…(涙)
    私たちは今日も、共にたくさん悩んでたくさん考えた、
    よく子どもを思った母でした。
    明日も一緒にため息ついてください。なんて…笑

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    今日の自分が最善の自分。そうだね。
    でこぼこでめちゃくちゃでも、
    今日も娘は笑顔だった。
    だからきっと、今日も私は娘にとっての大好きなお母さんだったのだからね。

  • 吉村優さんが「どうしてもっと」でコメントしました。 5 年前

    悩んでいる私、それで良いのですよね(*^^*)
    はい!いっぱい悩みます!
    この記事を書けたら、悩みながらがんばっている自分が見えて
    今日は「こんな言葉がかけたかった」と思える言葉が言えました。

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 5 年前

    「どうしてもっと可愛がってやらなかったの」

    毎日、自分にそう問いかけている。

     

    「どうしてあの時もっと遊んでやらなかったの」

    毎日、後悔している。

     

    「幼稚園に入るまであと少しなのに…」

    それが必ず、語尾に付いて。

     

    何でもない日を過ごせたけど、

    思うように娘を可愛がれなくて、

    自分への不満と焦りが募る。

     

     

    ずっと悶々として[…]

    • すべてのコメントを表示 (18)
    • 泣ける…
      そうそう、ってうなづきながら読んだ。
      全国に同じように思うお母さんばかりだろうな…
      いつか、きっと後悔する、どうしてもっと大事に過ごさなかったのか…と。
      そんな風にみんなで、後悔しながら毎日過ごしていこう。
      完璧な良いお母さんじゃなくても、十分みんなお母さんやってるよ。
      おばあちゃんになって、お茶して思い出話しようね。

      • そうだね、みんなで後悔しながら、
        明日はもっとと思いながらもやっぱり叱りながらね。
        こうして書いてみたら、私は今すごく愛情に溢れているんだと思い直したよ。
        みんなも愛情に溢れているよね。
        だからこその悩み。今だけのものだね。

    • 優ちゃん
      愛だわ~~~☺
      文章から愛が溢れてるよ!!!

      とても優しい気持ちになれましたm(__)m
      ありがとう。

      それだけ、今という時間を大切に感じてるんだと思う!!!
      子の成長は早いからね・・・

      ハグはつながりを感じる一番の技だからね
      きっと娘ちゃんは感じてくれてるよ
      優ちゃんの優しさ(愛)を(^_-)-☆

      • かっちゃん、そんな風に感じてもらえて幸せです!
        本当に今という時間が大切です。
        言葉が足りない時は、抱っこで伝えようと思います(*^^*)
        本当に、そんな風に伝わってほしいな。

        • 言葉から、文字から
          バンバン伝わってくるよ
          感情が\(^o^)/
          とってもステキな表現だと感じるよ(^_-)-☆
          大丈夫、きっと伝わってるよ
          今度、ぎゅーしながら
          『大好きだよ』って伝えてみな
          そのまま返ってくるよ(^_-)-☆

    • 今日の自分が最善の自分。そうだね。
      でこぼこでめちゃくちゃでも、
      今日も娘は笑顔だった。
      だからきっと、今日も私は娘にとっての大好きなお母さんだったのだからね。

    • 泣きましたー。娘が同級生だからでしょうか、私も同じです。うちは日中は保育園なのに、関わる時間がもっと少ないのに、何でもっと優しくできなかったのかと寝顔を見ながら泣いています。
      抱っこもまた同じです。成長して嫌だと言われる時までずっと続けたいですね。

      • 朋子さん、一緒に泣いてくださってありがとうございます。
        寝顔を見て泣けてきてしまうのも一緒です。
        今度から、朋子さんも今日寝顔を見て思いにふけったかなぁと思うことにします(^-^)
        抱っこも、共に嫌だと言われるまで続けましょう(^-^)
        なんだか、そう思うだけで元気になりました。

    • 保育園に行っているから、朝と夜、週末しか一緒にいないのに、トゲトゲとした言い方が多い我が家です…
      あっという間に大きくなってしまった長男を見て、末っ子こそは…と思っているのに、気づいたらやってしまったということを繰り返し、反省して明日は…と思うけれど、またやってしまいます。
      今朝も抱っこばかりねだる末っ子に「重いからキツイ…」とぼやいてしまったのですが、プラスの声かけができたらなって思います。

      • つい、口を開けると私もボヤきが多くなります。
        怒鳴ったあとの娘の後ろ姿が切なくて、やるせないです。
        そうなのですよね、過ごしている時間の短さはあれど、やっぱりいつも密接だから
        起こることなのかも。
        まつりさんにもコメント頂いてなんだかプラスに考えられました。
        私も、明日もきっとボヤきます(^^;

  • 吉村優さんがお父さんの感じ方でコメントしました。 5 年前

    ちっともこまめに見れていなくてごめんね(T-T)

    よかったよかった、
    何より愛する奥さんが元気なのが嬉しいよね。
    お母さん大学がそのエッセンスなのを
    ご主人が認めてくれたのは、それでご主人も元気になったからなんだろうね。
    そして他の人の幸せも願うようになる。
    好循環!
    ご主人、また違う方面でこの国を守ってるね(*^^*)

  • インディアンジュエリーショップ!
    お客さんが来ない日も、ジュエリーを眺めているだけで1日が終わっちゃう。
    買い付けで、年に何度もアメリカに行く。
    夕日が差すお店で、お茶をすすりながら商品を磨いていたい。

  • 吉村優さんがだいじょうぶ姉さんでコメントしました。 5 年前

    うぅぅ…やっぱり大好きなおちゃん(T ^ T)
    自分がそうしてもらったように、
    この世界の先輩として、大丈夫の安心感を分けているんですね。
    生まれてきたばかりの不安を、知っているかのよう。
    子どもの言葉は、魔法ですね。

  • 吉村優さんがサンタさんとのはじめての出会いでコメントしました。 5 年前

    うぅぅ…よかったです。
    こんなに素直に喜ぶ姿が見られるのも今のうち。
    しっかり収めて良かったです。
    植地さん、このおもちゃしばらく持ち歩きそうなので、
    ぜひ一緒に遊んでください(笑)

  • 吉村優さんがサンタさんとのはじめての出会いでコメントしました。 5 年前

    写真絵本(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
    私の心に火をつける智子さん・・・!笑
    すごくいい!
    お母さん大学の先生たち(お子たち)を集めた写真絵本とか!
    はい、こんな瞬間湯沸かし器アイデアばっかりのヨシムラを
    来年もどうぞよろしくお願い申し上げます(笑)

  • 吉村優さんがサンタさんとのはじめての出会いでコメントしました。 5 年前

    サンタさん、これだから毎年来ちゃうのも分かりますね♪
    出勤が早いお父さんに、この写真を送り、
    お父さんにとっての何よりのクリスマスプレゼントになりました!
    (え!これだけ!いやいや、これが1番)

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 5 年前

    12月25日、

    「サンタさん、来たかな!」

    と、娘に話して始まった朝。

     

    「お母さん先に見てくるから、ちょっと待ってて!」

    先に降りて、その姿を写したいだけの私。

     

    いつも朝は「抱っこぉ」と言って聞かない娘も、

    ニコニコしながら階段を下りてきた。

     

     

    「あ~!ほんとだぁ!」

    と、階段から見えたプレゼント。

     

    おしゃるの[…]

    • サンタさんも、こんなに笑顔の子どもを見たら、うれしくて、たまりませんね。

      素敵なクリスマスになりましたね。

      女優?

      いえ、いえ、自然です。

      いい写真、撮りましたね。

      これは、いい記念になりました。

      お母さん記者として、最高!

      • サンタさん、これだから毎年来ちゃうのも分かりますね♪
        出勤が早いお父さんに、この写真を送り、
        お父さんにとっての何よりのクリスマスプレゼントになりました!
        (え!これだけ!いやいや、これが1番)

    • あおいちゃんの姿!
      かわいすぎてキュン死しそう!
      ほんと、いい写真です。
      これだけで写真絵本が作れそう☆

      • 写真絵本(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
        私の心に火をつける智子さん・・・!笑
        すごくいい!
        お母さん大学の先生たち(お子たち)を集めた写真絵本とか!
        はい、こんな瞬間湯沸かし器アイデアばっかりのヨシムラを
        来年もどうぞよろしくお願い申し上げます(笑)

    • こんなに可愛い表情残せるのすてきだねー。
      そして、こんなに可愛い話を読んだら、
      思い出す。
      私も確かに見たことあるんだ、この表情^_^
      ありがとう。

      • うぅぅ…よかったです。
        こんなに素直に喜ぶ姿が見られるのも今のうち。
        しっかり収めて良かったです。
        植地さん、このおもちゃしばらく持ち歩きそうなので、
        ぜひ一緒に遊んでください(笑)

  • 吉村優さんが2019年のわたしでコメントしました。 5 年前

    みっこさん、ご無沙汰しています。
    娘さんにも読んでいただいているのですね、嬉しいです。
    私もここはタブレット派です!
    またお孫さんの記事を楽しみにしています。

  • 吉村優さんが2019年のわたしでコメントしました。 5 年前

    るりちゃん、私よくそんな思いでいるんだ(^^;
    でもそう考えられるのも、みんながいるからなのかも。
    1人で考えたら怖いばかりなんだけど、その背景にみんながいるから、考えられるのかもって。
    私も幸せだよ~(^-^)
    ふと考えられる人がいることもまた、幸せだよね。
    これからも、よろしくだよ!

  • さらに読み込む