ヒントがあった♪
夫婦ともにきこえないから、きこえる子どもたちには「きこえる大人の存在」も時には必要だと思っていた。 だから、保育園に入れて、学童にも入れた。 親と話がうまく通じなくても、間にきこえる大人を介することで話が伝わることもある...
夫婦ともにきこえないから、きこえる子どもたちには「きこえる大人の存在」も時には必要だと思っていた。 だから、保育園に入れて、学童にも入れた。 親と話がうまく通じなくても、間にきこえる大人を介することで話が伝わることもある...
乾杯が終わった後は本部へ行くことになっていたが、解散後に宇賀さん母娘とようやく言葉を交わした。 横浜に転勤になった息子さんと家族で会うことができたものの、ゆっくりなんてしないらしい。 これから大阪に向けて帰り31日には大...
息子(小1)とドラッグストアに行ったときのこと。 売り場を見ていた息子が 『ママぁ、ぼく、これーーー』 持ってきたのはシール入りの菓子パン。 この前買って美味しいって言ってたし また食べたくなったのかぁーと思ってカゴヘ。...
今日は 藤本さん&青柳さんと一緒に 営業兼取材に。 夏休みなので そこに 我が静岡版「営業部」の 娘2人も同行しました。 (娘達からすれば 同行させられた…ですが) 先日の横浜での乾杯パーティで 名刺を渡す練習を終え 今...
小2の次男が書いてくれた、【母】の字。 長らく【わたし版】の題字にも使わせてもらっていたけど、 何せ、次男の発想が素晴らしい!! 最初のきっかけは、学校の音読カードのサインを、私の代わりに自分で「母」と書いたのが始まり。...
横浜の乾杯パティは7/30になので7/30に行ければいいかぁぐらいだったけどトランタン旅行会社から2泊3日でも値段が、変わらない事を聞いて29日から横浜入りをしました。家から空港までは車で1時間ちょっとはかかります。 横...
乾杯の日、夫に娘を預けて外出した、シンデレラ吉村優。 その日、大きな出来事が 我が家では起こっていたのです。 最近、“みよむら”のみよさん、三代川りかちゃんのお腹に赤ちゃんが(*...
7時30分、いよいよ乾杯の時が来た。 私もビール1杯は飲みたい気分ではあるけれど、目の腫れが更に膨らみそうだからジュースで乾杯。 手塚さんや近藤さん、つみさん達と再会の乾杯をしながら、胸いっぱいで喉ばかりが渇いていた。 ...
夜市でつってきた金魚が2尾 一夜にして死んでしまったので、 公園に埋めに行くことに。 近所の小さい人たちも一緒に。 すると 真ん中に棒を建てる方 葉っぱを周りに飾る方 「あなたのことは死んでも忘れません」と祈る方 葬い方...
「ねー、なまえ なーに」 ラジオ体操でしか 顔を合わせない子に名前を聞いた女の子。 「○○」 名前を聞かれた子が答えたと同時に 楽しそうに二人で追いかけっこが始まった。 「友達の作り方」を子どもたちが教えてくれたみたい...
小学一年の次男が、学校で育てた朝顔。 夏休みは、自宅に持ち帰り世話をする。 私も手伝いながら、毎日水やりして、立派に育った。 色水を作りたい、と次男。 作った色水が気に入ったもよう。 大事に大事に持ち歩く。 しまいには、...
最初は藤本さんが鹿児島にくるから鹿児島に夏休み旅行を兼ねて一泊しようと思ってた。 鹿児島に行く事を決めてからホテルなどをネットで探す。でも一泊一万を越えたりする。新幹線台もなかなかたかかった。親子3人で行くのが私の中であ...
お母さん大学入学してもうすぐ3年。 先週初めて「乾杯の日」イベントに参加できました! ■なぜ行きたかったのか? まず、行く気満々だった一昨年は直前に娘が高熱で断念していてリベンジしたかったから。 そして、普段はWeb上で...
朝から言うのもなんやけど、「今日昼ご飯何する?」と聞く。 そしたら、長女「これ見て作って」と、朝見てたやつのレシピかと思ったら。 現代っ子か。
長男を産んだ時。 勇気を出して訪れた子育て支援の場で「きこえない」ことを周囲に伝えたら、戸惑いの顔をされたり、なぜか『ごめんなさい』と謝られてしまった。 あれ、場違いだったのかなと、その場にいるのも辛くなり、逃げるように...
会議が終わって部屋を出ると手塚さんにバッタリ遭遇。 御高齢だしもう私の顔はお忘れだろうと思い,だした言葉は「みっこですけど・・・」と少々失礼とは思いながらお声がけしたら、「ああ~みっこさん。いやいや・・・」と初対面のあの...
土曜日、仕事を終えて15時過ぎ、保育園に子どもを迎えに行ったあと、 車で15分ほどの近くの海へ直行です。 そこは、昨年見つけた、お気に入りの、人が少ない地元の海岸です。 この日、偶然の、 いい出会いが2つありました。 …...
乾杯の日に向けて、家で何度も聴いていた「はじめての日」 娘はすっかり覚えてしまい、リズムもテンポもバッチリで歌っています。 子どもの記憶力に驚きながら、 歌詞をよーく聴いてみると…? ♪ はじ...
今日は私の誕生日だ。 実家の母からメールが来た。 あなたたちの幸せが私たちの幸せです。 私と妹が結婚して家を出てから、 事あるごとにその言葉を口にする母。 「一番の親孝行は、子どもが幸せに暮らしてることなんだよ」 そうい...
日曜はお父さんと湯船につかれる日。 だけど今日はお父さん、昨日アクシデントで背中を痛めていたし夜仕事しなくてはいけなくてシャワーにすることに。 「おふろにずっと入れないんだね…」 と何回も呟き涙がぽろぽろ。 「来週は入れ...