相次ぐ虐待事件に思う。「お母さん業界新聞」と「はじめての日」にできること
5歳の結愛ちゃんが書いた 「おねがいゆるして」の文章に胸がしめつけられます。 虐待のニュースが当たり前になっている異常を 誰もが感じているはずです。 今こそ、一人でも多くの人に 「お母さん業界新聞」を届けたい。 そして、...
母ゴコロ5歳の結愛ちゃんが書いた 「おねがいゆるして」の文章に胸がしめつけられます。 虐待のニュースが当たり前になっている異常を 誰もが感じているはずです。 今こそ、一人でも多くの人に 「お母さん業界新聞」を届けたい。 そして、...
母ゴコロ10年前ふうちゃんを身籠った時からの夢 『娘と美容院デートをすること』 9歳のお誕生日に、実現✨ 緊張のふうちゃん お姫様に変シーン✨ あー、嬉しそう😻可愛いねー...
母ゴコロ実験を始めました。 家族に『ひもじくなってきた』と気づかれないように、家に残っているものを使って、どこまで夜ご飯が作れるか。 実験です。 9-6-3歳の三姉妹ちゃんが育ち盛りで、いやはや、ちょっと食費が圧迫してきましてね...
母ゴコロ先日、小学校の運動会で、 テント運びにトラックが足りないと聞いて、 出せますよと名乗りをあげた。 実家が農家のため、軽トラがある。 近くだし、あまり使っていないから借りるのは簡単。 軽トラを借りて、テント運びの手伝いをし...
母ゴコロ始めまして!横須賀支局の新入生、三代川(ミヨカワ)と申します。 上から小学校5年生、3年生、2年生のお母ちゃんをさせていただいております。 初めての投稿で、ちょっと緊張しています… 先日、横須賀版1周年記念...
母ゴコロ息子たちが可愛くて仕方ない。 そんな風に思えるようになったのはつい最近。 育児がしんどくて、早く抜け出したくて、 自由がない、と不満ばかり抱えてて、 「ママだけど好きなことやりたい」という謳い文句に惑わされ...
母ゴコロ5月第2日曜日は、母の日。6月第3日曜日は、父の日。 7月第4日曜日は、親子の日。2018年は、7月22日が「親子の日」。 年に一度、親と子が向かい合う日があったっていい。 その日を通じて、すべての親子の絆が強められたら...
母ゴコロ朝、カーテンを開けると雨 昨日の畑仕事で疲れた体には ちょうどいい天気だ 乾燥した畑に蒔いた種も喜ぶ恵みの雨 ウズウズと芽を出す準備をしてくれそう・・・ 雨に喜ぶのは花も同じ 庭の斑入りの額紫陽花、ホタルブクロが 雨に濡...
母ゴコロうちのお風呂の軒下で、 蜂のお母さんが子育て中。 人間のお母さんも子育て真っ最中の時ってとにかく素敵なんですが、 蜂のお母さんもすごく素敵だな! 凛として品がある中にしなやかさもあって。 毎日、蜂のお母さんに会うのが楽し...
母ゴコロ寝苦しい夜だって、 娘のお母さん大好き!は、止まらない… 腕にキスして、「くさい!」と言って爆笑したり(笑)。 わざわざ私の体に自分の体を押し付けてくるから、 「もう暑い…もういいやん、寝なさい!」と言ってしまったので ...
母ゴコロ夕飯のおかずに久しぶりに卵焼きを焼いた。 急に芋づる式に、 離乳食を食べなかったこと、 1歳過ぎから2歳近くまで野菜を食べさせるためにアレコレ苦心したこと、 を思い出した。 生後半年頃始めた離乳食は、最初の数週間順調だっ...
母ゴコロ1歳1ヶ月になった我が息子は、電車遊びが好きなようだ。 児童館や支援センターに行くと、一目散に電車やプラレールのおもちゃ目掛けてハイハイ。 他にもおもちゃは沢山あるのに、ひたすら電車や車のおもちゃで遊ぶ息子。 絵本を自由...
母ゴコロ私がお母さんになる前から、 ずっと 『この歌を我が子にも聴かせてあげたい』と思っていたCD。 それが、ムーミンのテレビシリーズでのサウンドトラック。 10年近く前に行ったお店でかかっていて、 そこにいた小さな子が、 まる...
母ゴコロ作物が草に埋もれてきたので、 少し草引きしようと思ったら、 えんどうと紫蘇の芽を抜いてしまった(^o^;) 草と一緒に生きてる方がまだましだったのかも。ごめんなさい。 抜いてしまったえんどうと紫蘇をコップに活けると罪悪感...
母ゴコロまだお座りできない頃から好きだったリビングのカーテン。 最近はカーテンの後ろに入ってスタンバイ。 「あれ~どこ行っちゃったの?いないな~」と声をかけると ニヤニヤして出てくる息子。 その様子をみて、私がニヤニヤ。 後ろの...
母ゴコロ昨日、日曜日。めいっぱい、太陽の下で遊んだ一日になった。 午前中は、「コープ自然派」主催の「田んぼの生き物調査」というイベントに参加。 子どもと一緒に、体を小さくして田んぼをのぞく。 わー、生き物がたくさんいるー!! ...
母ゴコロ4月から通い始めた保育所。 地域の幼稚園、小学校との合同の運動会が先日ありました。 雨予報だったけれど、とっても良い天気に恵まれました。 名前に「晴」という漢字を入れたくて、 いろいろ悩んだ名前決め。 生まれてきた日がと...
母ゴコロ先日、小学校の運動会でテント運びにトラックが足りないと聞いて出せますよと名乗りをあげた。 実家が農家のため、軽トラがある。近くだし、あまり使っていないから借りるのは簡単。 軽トラを借りて、テント運びの手伝いをした。 運動...
母ゴコロ歯磨きをなかなかさせてくれない、まもなく5歳女子〜。ただいま虫歯の治療中…驚異の9本(笑)現在4本治療終了。 今夜もなかなかさせてくれない… 今日終了したばかりの6月の折々作業により、なんだか気持ちがスッキリしている私。...
母ゴコロ今日は、お山の家の近くで、 螢が今年一番多く飛んでるのをみました。 源氏蛍と姫蛍と姫蛍の幼虫がいました。 子育ては、こういう所でするのが一番いいんだろうなあと 主人と話ながらしばらく蛍に見とれたことでした。 写真は蛍を写...