きみはなにもの?
小さいころ、ゴマフザラシのゴマちゃんが欲しいなあと思っていた私。 そんなことはすっかり忘れて大人になって、 赤ちゃんが産まれて、しばらくしたころ。 息子が時々、キューって声をあげることに気が付いた・・・ あら♡ サイズ感...
母ゴコロ小さいころ、ゴマフザラシのゴマちゃんが欲しいなあと思っていた私。 そんなことはすっかり忘れて大人になって、 赤ちゃんが産まれて、しばらくしたころ。 息子が時々、キューって声をあげることに気が付いた・・・ あら♡ サイズ感...
母ゴコロNHKのうたのおにいさんで有名になった横山だいすけさんが歌って 目下大炎上中の「あたしおかあさんだから」 作詞は「ママがおばけになっちゃった!」の絵本で有名な のぶみさん そんな歌詞の一部がこちら 一人暮ら...
母ゴコロ毎年バレンタインデーはやってくるが、私が思い出すことはどうしても時代的なこと。 最初にこれを知ったのは小学生高学年の頃、竹馬の友からの情報だった。 女の子が好きな人ができても伝えられないから、チョコレートを好きな男子に渡...
母ゴコロ直前まで大喧嘩してたのに… 寝室に行ったら 2人で仲良く横になってた。 あれ? あれ?あれ? 2人の間は 私(ママ)だったはずでは??? 「ママはあっちー! 2人で寝るから〜♡」だって。 うそーん。。 なん...
母ゴコロある日幼稚園から帰ってきた4歳息子が、バスから降りるなり得意気に言った。 『今日さ、Sちゃんがお家に帰ったらりょうくん(息子)のお家に遊びに来るから!』 ええええええーーーーー!!!? 実はわが家、昨年末に大規模集合住宅...
母ゴコロ我が家の次女はイタズラっ子。 悪いことの大半が次女の仕業なんだけど・・・ でも全てが次女のせいではないのに 次女のせいにされることがある。 昨日の出来事 朝、長女がテーブルのパパの場所にバレン...
母ゴコロ先週から、珍しく5日間も帰省していた大学生の娘。 いろいろおしゃべりができた。 20分から30分かけて大学やバイトに自転車で通ってる。 なのに、手ぶくろを着けてないらしい。 主人も私もびっくり。今年は、特に寒いのに。...
母ゴコロ昨日のバレンタインデー 息子(5歳8か月)にチョコのプレゼント。 大切な人に気持ちを伝える日だよ、の説明は あまり耳に入っていないようで… チョコに目が釘付け!(笑) すぐにパクっと口に入れて嬉しそう(о´∀`о) 私 ...
母ゴコロ駅近くのパン屋さんであんドーナツを買いました! そう、以前あんこの入っていないドーナツに衝撃を受けていた息子(5歳8か月)のリベンジです! ↓↓↓衝撃を受けた息子の様子はコチラ↓↓↓ いつになったら… がぶっ! 息子の大...
母ゴコロ小4の時 そろばん教室をサボって友だちと遊んでいた私。 何日くらいサボったのか期間は覚えてないけど、 そろばん教室の先生から家に電話が入り発覚。 メチャメチャ怒られて母にお尻をぶたれた。 サボった理由はちゃんとあったけど...
母ゴコロ今日はバレンタイン。 娘から夫へ、昼間お手紙(折り紙と画用紙に絵を描いてマスキングテープで貼った作品)を作成。 もうすぐ夫帰宅とわかり、お手紙どこかな?渡せるようにしておこうねとなったら、お手紙がない!! お手紙を必死で...
母ゴコロバレンタインが近付くものの、チョコレートを買う気がしなかった。 どうしようかなー、と思いつつ当日を迎え、何かしなきゃなあと思って買ったのが、チョコケーキとチョコペン。 それが、こうなった。 長男作。 三男作。 男なのに作...
母ゴコロ今日は、月に一回開かれる 物部川有機農業推進協議会の勉強会に参加してきました。 皆さん熱心にお話を聞かれています。 年齢性別は様々ですが、子育て真っ最中のお父さんもいらっしゃいます。 今日のお話の中で、心に残っているのは...
母ゴコロよく、ケガをするようになりました。 おでこのアザ、見えるでしょうか? そんな娘が最近覚えたこと。 ばぁばがしてくれた『いたいのいたいの、とんでいけ』 ぶつけた所を、ばぁばが 『痛かった、痛かっ...
母ゴコロ昨日の真夜中、むくむくっと起きてきた息子。 カラダがすごくあつい。 久しぶりの熱だ。 寝たらよくなるかなと思って迎えた今朝。 予想は大ハズレで、熱は上がったり下がったり。 今日は幼稚園もお休みして、一日中家でゆっくりして...
母ゴコロ近所に引っ越して来た方に ご挨拶で洗濯洗剤をもらいました。 私は使った事がない型。 自活している息子(19)に、 この洗剤いる?と聞くと、今間に合ってるからいらないと。 そして 「お母さん。 このジェルボール型の洗剤は、...
母ゴコロ図書館を「しょこたん」と言い、 言い間違いながら、ママから笑われることを知って繰り返す 人が笑ってくれることが大好きな4歳。 自虐的。。時々笑いを強制されたりする。 ある時は口紅を塗ってご満悦。 あ、あのぉ。。口紅めっち...
母ゴコロ最近、なんだか忙しい。 今日は、お母さん大学生で集まって語る会を開いた。 準備や後片付けやらのお手伝い。 帰って、長男(小1)の宿題を見て、ご飯を作って、英語教室へ連れていく。 その間に、保育園の保護者会役員会へ。 それ...
母ゴコロ人間生きていたら、 これは譲れない譲りたくないということ。 絶対あると思う。 4歳の娘には、絶対やりたいこと、絶対やりたくないことがすでに存在している。 この上のふたつは実は一番身近な存在であるわたしにも動かしようがない...
母ゴコロ今日は朝からなんだか体が重くてスッキリしなかった。 お昼過ぎに息子を幼稚園に迎えに行って、公園で2人でジョギング。 ジョギングは私たち親子の日課。 スタートは息子が先でも、いつも大抵息子が遅くなるから私が先に走っていてそ...