
教えることは学ぶこと。
しょーた(小1)が弟たいち(年中)に
漢字を教えていた。
学校で習ったのがうれしいのか楽しいのか。
「たいちに漢字はまだ早いやろー」と声をかけるが、
一生懸命に教えている。
字を書くのが苦手なしょーた。
それでも、教えることで
自分の再確認にもなっているようだ。
自分が理解していなければ、
教えることはできないから。

それは私も同じ。
子どもたちにいろんなことを聞かれる。
聞かれた分だけ成長できる。
(お母さん記者/安達真依)
2018.04.20 母ゴコロ365 編集部 青柳 真美
教えることは学ぶこと。
しょーた(小1)が弟たいち(年中)に
漢字を教えていた。
学校で習ったのがうれしいのか楽しいのか。
「たいちに漢字はまだ早いやろー」と声をかけるが、
一生懸命に教えている。
字を書くのが苦手なしょーた。
それでも、教えることで
自分の再確認にもなっているようだ。
自分が理解していなければ、
教えることはできないから。
それは私も同じ。
子どもたちにいろんなことを聞かれる。
聞かれた分だけ成長できる。
(お母さん記者/安達真依)
©Copyright2021 お母さん大学.All Rights Reserved.