お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

イヤイヤ期「アップデート中」の三男。話のキャッチボールができる日も遠くない

1歳10か月の三男。ややこしい時期。

自分でやりたい。言葉がうまく伝わらない。
もどかしい気持ちで腹が立つ。
一日の半分は泣いたり怒ったり。

何をしてもダメで、こっちもお手上げ状態。

泣いてる姿をかわいく思う反面、
急いでるときや公共の場でされると
「もぉー!!」ってなっちゃう。

でも、きっと周りのお母さんたちはわかってくれてる、
その視線は
「心中お察しします」ってことだと自分に言い聞かせる。

自分もそうだけど、
大人は先のことを考えられるから、
イヤイヤ期がやってくる、そろそろだな、
どう対応していこうかなって構えるから
余計に理想と現実の違いに疲れるんだろうなって思う。

子どもにとってはシンプルで、
今の状態に不具合があるから
最新にしようとアップデート中。

アップデートが終わったときに
どんな最新の状態になるのか楽しみにしながら、
今の時期を一緒に過ごそうと思う。

アップデートされつつある三男。
「にゅうにゅう(牛乳)」から、
「にゅうにゅう、くじゃちゃい(牛乳ください)」の最新バージョンに

お話のキャッチボールができる日も遠くはない。

(お母さん記者/

1件のコメント

イヤイヤ期アップデート中ですか。なるほど!
そうして見ると確かな成長が楽しみです。
確実に成長(アップ⤴️)しているところと、案外バグしているところもあったりして。発見ですね。
イライラしながら子育てするより、確実な成長を確認しながら 次のアップデートを待つのも余裕ですね。
そうなんだ。 私たち老夫婦もアップデートしてトラブルを修正しなければ。
良い発見をありがとうございます

コメントを残す

ABOUT US
編集部 青柳 真美お母さん大学本部
お母さん大学事務局兼お母さん業界新聞本部編集部。お母さん業界新聞編集チーフ。みそまるマスター。みそソムリエ。宅地建物取引士。仕事は、お母さんを笑顔にすることと、味噌を伝えること。具体的には、編集・企画・営業・イベント…。家族と仕事以外に、人生に欠かせないもの…車/映画/本/旅/甘いもの。息子(30歳)、孫2人。