発展途上国に送るランドセルを回収
株式会社いーふらん(西区みなとみらい)は社会貢献活動の一環として、リユースやヘルスケアなど、すべての事業を通しランドセルを集め、公益財団法人ジョイセフの「思い出のランドセルギフト」プロジェクトに寄贈する。日本で役目を終え...
株式会社いーふらん(西区みなとみらい)は社会貢献活動の一環として、リユースやヘルスケアなど、すべての事業を通しランドセルを集め、公益財団法人ジョイセフの「思い出のランドセルギフト」プロジェクトに寄贈する。日本で役目を終え...
皆様のお子さんは、みかん好きですか?? うちの娘さん、みかん大好きすぎて最近毎朝食後にむいてあげるのが習慣になりました^^ 最初は実は、すっぱかったのか、ペッとだしてたんだけど、慣れてきたのか最近は大好きで‼...
夫の休みは基本日曜のみ。 平日は毎日帰りが遅い。 そんな感じなので、日曜は家族で過ごす日って感じになっている。 今日は篠栗にお参り(月一通っている)に行こうと話してたんだけど、ばあばが調子悪いから行かないと。 ばあばが居...
子どもたちが巣立ってしまってからは、主人と2人のクリスマスが続いてた。 さそれはそれで、良かったんだけど、今年は、ちょっと違ったクリスマスイブ。 母友とその息子さんが来て、一緒にお料理作って食べてクリスマスソングもたまに...
2018年に創刊した大阪版が今月号で終了しました。 これまでの4年間、特別な企画レイアウトのときや コロナ禍で撮影ができなかったときなどを除き ほぼ、9組の母子の笑顔写真を撮ってきました。 撮影のたびに「いつか、『お母さ...
「こんなに靴のことを考えたことは今までないかもしれない」。 「子どもの靴を買って、夫の靴を買って、結構時間がかかって もう子どももイライラ、夫もイライラ、私のは今度1人で来よう!って後回し(でも結局買えずじまい)」。 「...
25日 クリスマスの夜 福岡で一人暮らしの長女 「久留米で遊ぶから夜帰るね」 高校生の末っ子 「友達と遊んでくるけど、帰り遅くなっていい?」 私も仕事。 今年初めて、クリスマスケーキを準備しなかった。 ...
「かしゅね、サンタさんと話ができるんだよ!かしゅについてるサンタさんは優しいんだよ。でもね、ほかにはブラックサンタもいるんだよ!本当だからね」 って、ファンタジーの世界にたっぷりつかり、サンタさんだか神様だかもはやわから...
2021年12月25日 今年はサンタクロースが現れなかった。なんで??不思議がる妹たちに 長女が、なぜサンタクロースが現れないのか絵を交えて説明していた。 「まず、コロナの影響でドンキやamazonのおもちゃをサンタクロ...
サンタさん、うちにも忘れずにきてくれるかな? ちゃんとプレゼント見つかったかな? こんなに子供はいるのに、サンタさん一人でプレゼント配るのかな? どこからお家に入るのかな? 寝付くまでサンタさんの話はとまら...
占いで 「あなたは前世で良き母・良き妻でいようととても苦労したから 来世では縛られず自由にちゃんと人生の中で成長するために生まれてきた」と言われた。 もっと大らかに楽しく母をしたかったんだろう。 でもたまに前世の癖で「ち...
数年前、祖母が持ち物をたくさん処分して必要最低限のものだけにし始めたと聞いた。 母はそれを聞いて「寂しい」と言った。 気持ちはすごくわかる。 母は思い出の品を捨てきれず、どんどん溢れていくタイプだ。 息子が生まれて気が付...
現在、中村家では、 インスタに挙がってきた何ともためになるミヤ先生のお言葉がマジ論か、ウソ論かを検証中です。 https://instagram.com/miyasensei_kosodate?utm_medium=co...
「縁起のいい植物で 令和4年、勝手に幸せになってしまいましょう!」 12月の植物講座、「お正月飾り」作りのレポートです。 松葉荘のテーブルは 集った皆さんが各自で持ち寄ったイチョウの葉っぱ。 そして、けいこ先生が持って来...