商店街のにおいが好き
商店街のにおいが好き。 スーパーや、もちろんネット(パソコン前)では感じられないいろんなモノのにおい。 商店街で育った私だからよけいなつかしい。思い出がいっぱい。 天ぷら屋さん、注文するとちょっと大きめなのを選んで茶色い...
商店街のにおいが好き。 スーパーや、もちろんネット(パソコン前)では感じられないいろんなモノのにおい。 商店街で育った私だからよけいなつかしい。思い出がいっぱい。 天ぷら屋さん、注文するとちょっと大きめなのを選んで茶色い...
笑母わはは通信2018年8月(文章 わははメンバーの水城祐子さん) 【季節のご挨拶】 九州北部豪雨から1年。 今でもまだ復興に時間がかかっている朝倉市に、まさかの大雨。 しかも同じ日に。。。 去年の恐怖が蘇り不安でたまり...
「お母さんは大きくなったら何になるの?」 長女の問いかけから私の夢探しは始まった。 脱サラして約8か月。 その間、自分探しと自分満たしにやりたいことをやりまくった。 お金もかけた。迷い道もいっぱいした。 そして、ようやく...
公園に行く途中で見かけた猫ちゃん。 イチカ(4歳)「いっちゃんですよー知ってる?」 ねこ「・・・」 イチカ「知るわけないかっ」 ねこ「・・・」 こんな一人つっこみの会話が素でできるのも、 あと少しかもな~と思うと少し寂し...
福岡県内で開催される「折々おしゃべり会10月」のお知らせです♪ 折々おしゃべり会とはお母さん業界新聞を折りながらのおしゃべり会。 *「折る」という同じ作業をしながらなので、いつの間にか一体感があり、 初めての方でもすんな...
高知版9月号、編集部の気になるモノコト突撃取材!「見たい!聞きたい!ソレ知りたい!」のコーナーは 土佐山田ショッピングセンター石川靖社長の取材記事です。3回に分けてお届けしますね。 今日は、PART2。 土佐山田ショッ...
今までひらがなに興味はあった。 車のナンバープレートに書いてあるひらがなや看板のひらがなを見つけるたびに読んではいた。 わからない時は何とも聞いてきた。 ここ最近自分の名前を書けるようになってた。 知らないうち書けてる事...
9月。我が家にとってのお祝い月。 夫の誕生日、次男の誕生日、結婚記念日。。。 最後の締めくくりは? 私の誕生日! ということで 当日は 次男とお散歩&お買い物へ。(歩きながらいろいろとお話。この時間がまた幸せでし...
ひるねのあいだに かめはゴールイン →うさぎとかめさんのヤツ! じゅうにじを すぎたら たいへん シンデレラ →もっていかっさんやった!わすれて! ※ガラスの靴のことね。 ゆきが...
今朝のごはんは、栗ごはん♪ 昨日仕事休みだったパパが、一生懸命栗の皮むきをして 昨晩のうちに仕込んでくれたもの。 「わ~い、やった!!!」 と喜んだのは、私だけ。 子どもたちはブーイング。 豆ごはんとか、栗ごはんとか、ヘ...
2018年7月の笑母わはは通信(文 笑母メンバー水城祐子さん) 【さすが読みやすい構図】 【季節のご挨拶】水城さんの人柄が滲み出てくる優しい季節のご挨拶。数えたことはありませんが、季節のご挨拶ファン絶対多いはず↓ 雨の蒸...
高知版9月号、編集部の気になるモノコト突撃取材!「見たい!聞きたい!ソレ知りたい!」のコーナーは 土佐山田ショッピングセンター石川靖社長の取材記事です。3回に分けてお届けしますね。 今日は、PART1。 土佐山田ショッ...
まだ投稿〆切大丈夫とわかって、こないだから投稿したくてウズウズしていた写真を一枚(笑) 吹き出しはなんかこんなこと言ってそうで、思わず書き足しちゃってそのまんま保存されているというヤツ( ̄∇ ̄) 2歳にしてこの貫禄。 給...
お風呂上がりに一向に服を着ない長男。 いつもしばらく全裸で遊んでいます。 今日はお母さんのブレスレットをつけたがり、 「お、付けてみるかい?」と渡してみたら、 おもむろにおちんちんに引っ掛ける。 本人はなんのつもりなんだ...