点字絵本
長女といっしょに 点字を習っていて 今までまったく気にしたこともなかった世界に飛び込んだ気分。 絶対数が少ないけれど 点字の絵本をあれこれ探している。 気にしていなかったけど 近くの図書館にも何冊か置いてあった。 絵本だ…
長女といっしょに 点字を習っていて 今までまったく気にしたこともなかった世界に飛び込んだ気分。 絶対数が少ないけれど 点字の絵本をあれこれ探している。 気にしていなかったけど 近くの図書館にも何冊か置いてあった。 絵本だ…
先週行われた絵本のハハコミルーム その時に、絵本をつくったと話したんだけど、 もう1冊つくっていたのを思い出した。 絵本と言っても、絵が描けない私は 写真を使って 見開きでたったの4ページだけど 画用紙でつくった本。 …
夏に手話をかじったので 冬は点字に挑戦! 50音は覚えられそうだけど 濁音とか拗音とか 覚えられるかなぁ? 私は専門学校時代にならったので、娘に教えつつ復習。
次女 10月3日で 生まれてから2000日に。 あと少しで5歳半。 2000日っていうと まだ2000日なんだぁって思うけど 5年半っていうと 長い気がする。(感覚の違いで、逆に感じる人もいると思う) そんな次女、 スマ…
季節的にはあまりおススメではないのですが わが家のみそが減ってきているので できるまでの時間を考えると そろそろかと思いみそを仕込みました。 わが家のみそは 「簡単みそセット」で作るので 本当に簡単! 大豆は茹でて潰して…
わが家は2人姉妹。 なので 鉄道にはまったく興味なし。 最近、ブロックづくりにハマっている私は ダイソーで新幹線シリーズのブロックを買ってきて 組み立ててみた。 私も娘たちも その新幹線の名前すら分かってい…
幼稚園にお迎えに行くと いつもの先生ではなく、 主任級の先生が娘の手を引いて私のところへ。 なにかと思ったら 転んだ時に口をぶつけて 歯が取れた と。 娘はまだ年中組。 長女は小学生になってから歯が抜けたので そんなに早…
脂肪がほとんどない旦那と 脂肪しかない私 旦那は脂肪がないので、体の表面が熱い 一方、脂肪だらけの私の表面は冷たい 次女(5歳)の名言 寒い時はパパ(にくっつく)、暑い時はママ(にくっつく) と。私と旦那は…
次女は4月が誕生日 4月に5歳になったばかり 今日、幼稚園でお誕生会があった コロナの影響で4月5月にお誕生会ができなかったので 4月生まれの次女も今日一緒にお祝いをしてもらった その結果 6歳になったらし…
小学校で支給されてきた 白いマスク。 このままでは使ってくれないかなって思って かなり前に買って使わずにいた 布用クレヨンで お鼻と口、そしてかわいく見せるためにほっぺをピンクに。 朝マスクを見た娘は「かわいいけど、恥ず…
テレビでやってた 折り紙万華鏡 あわてて録画して 娘たちに見せたら 「つくる!」と言って 長女が早速YouTube検索。 何度も何度も見て (この写真は次女作なので、長女の物より折り方が上手ではない) ここ…
お尻に火がつかないと動かない私。 ようやく娘たちのマスクを作ったんですが、 そのついでに おんぶ紐も作りました。 次女は喜んで使っています。 おんぶしたら ちゃんとゆらゆらさせている姿に 笑ってしまいました。 おとな達が…