-
田端真紀さんが舞い上がり天に届け DEARWELL祭でコメントしました。 2年, 8か月前
順子先生
お疲れ様でした!
沢山の親子連れに来てもらい、沢山の方と触れ合い、とても楽しい一日でした。レッツフラで可愛いフラガールやフラボーイが誕生し、お母さんやお父さんがその様子を見守る姿が微笑ましく、特等席から見れて嬉しくなりました。
そしてピンクリボン活動のアンケート調査をしながら、自分のためだけでなく、家族の笑顔のために検査をして欲しい!と強く思いました。
検査の必要性についてを正しく広めていきたいです。 -
田端真紀さんがポスターデビュー!!でコメントしました。 2年, 8か月前
生伶奈ちゃん、めちゃんこ可愛くて、抱っこさせてもらえて嬉しかったです。
真帆さんもおんぶしながらのお手伝い、早朝からお疲れ様でした。
伶奈ちゃん体調平気でしたか?
暑いくらいの陽気で、体温調節が難しかったので、心配です。 -
田端真紀さんがポスターデビュー!!でコメントしました。 2年, 8か月前
すごい、すごーい!怜奈ちゃんがポスターになってる!
最高にかわいいです♡いい写真ですね。
本当にくじ?可愛い怜奈ちゃんに最初から決まってたんじゃないの?、とか思っちゃいます。
見ているだけで癒されますね。
私も生で見た〜い! -
田端真紀さんがキセキを教えに来てくれた子どもたちでコメントしました。 2年, 8か月前
結婚記念日のサプライズにジーンとしてしまいました。そして、一花ちゃんに私たちお母さんもたくさん大切な事を気付かせてもらっています。そして温かな気持ちになっています。
ありがとうございます。おめでとうございます。素敵な日になりましたね〜♡
-
田端真紀さんが運命の出会いってこういうことでコメントしました。 2年, 9か月前
松山さん
はじめまして!私も横浜在住です。
お子さんが小さなうちにお母さん大学と出会えたことは奇跡ですね。
私は出会うのが遅くなってしまい、母歴は長いですがお母さん大学2年生なんです(;^_^A
でもその奇跡のお陰で、今の母時間を楽しめています。
母フラ、母レレ、母ドラなどのサークル活動もやっています。そこからまた人と繋がって、笑顔の連鎖、そして発見が沢山です。とらんたんでお会い出来るのを楽しみにしています。
-
田端真紀さんが12月号宿題◆お母さんに質問うちのお父さんは「自称〇〇〇博士」でコメントしました。 2年, 9か月前
バイクのイラスト/バイクのイラストを鉛筆を使って細部まで何も見ないでリアルに描けます。付き合い始めた頃にプレゼントしてくれました。ドラゴンボールの孫悟空も上手です。
-
田端真紀さんが夢の1/2を叶えましたでコメントしました。 2年, 9か月前
とってもかっこいいです!
周りと共に掴んだ夢。
そして次のステップですね。
応援しています。 -
田端真紀さんが442年ぶりの神秘、いまの奇跡でコメントしました。 2年, 9か月前
ひっつき棒なんだから
って言われた頃や言ってた頃を思い出しました。
また先日お会いしたMJの清水さんと2人の息子さん。お母さんを真ん中に両端からピッタリくっついて歩き辛そうな様子を垣間見て羨ましいなぁと思った私です。大切な母時間ですね。
-
田端真紀さんが海辺でLet's Hula!でコメントしました。 2年, 9か月前
母レレ部もやりましょー。
フラ、昨日も順子先生がPOPOで配信してくれて、即興でみんなからのリクエストの言葉でモーションを教えてくれ、それで踊りました。
すんごく楽しかったですよー。
愛、橋、虹、居場所
この4つで踊ったり。他にも笑顔、涙、月、レイ
なども。また一緒にフラもやりましょー。
-
田端真紀さんが海辺でLet's Hula!でコメントしました。 2年, 9か月前
順子先生
いつもハッピーの共有をありがとうございます。
先生のコメントでタイトルの誤りを見つけ、訂正しました(⌒-⌒; )
これからも仲間と共に楽しいを見つけて実践したいです。 - さらに読み込む
※「意見を聞いてるんじゃない!ただ話を聞いてほしかっただけ!!」と次女がついに終わらせた。
カッチ~ン。
「じゃあもう話してこないでよね!!」
と捨て台詞を吐いてしまった私。
とありましたが
これってお母さんあるあるですよね
母ちゃんは良かれと思って話すの
だけれど
子どもはひいてしまっていると言う
私もこれ、よくやったなあ
反省ひとしお
帰ったら
ムギュー作戦決行です!
写真のプーさんでっかい!
かわいい!キャー!
小6の頃 親から貰った
プーさんの記憶が蘇りました
尾形さん
是非ムギューしてみてください笑
抱っこはもうできないし、ムギューならまだいけるかな。もっと抱っこしておけばよかったなぁと今になって思います。
たまに抱っこぉーとせがんでいる子を見かけます。お母さんに代わって私が抱っこしてあげたいくらいです笑笑
写真のプーさんですが、ディズニーランドのお土産やさんにいたプーさんです。
なんか、ドラッカーの話に笑っちゃいました!!
私もついつい、やってしまいがちです。
聞いてほしいんですよね。ただただ。
私が夫に話すときもおんなじです。聞いてほしいだけなので。
気を付けよう。
彩さん
母ドラの最初にお勉強した
「聞け、話すな」
をすっかり忘れていたことを思い出しました(⌒-⌒; )
気をつけよう。
いい笑顔の写真♡
ムギュー、
毎日10回はしてます!
自分で自分にですがっ
フラでアロハのポーズがソレです。
手のひらマッサージもオススメです!
身体も心もほぐれて、いいコミできます。
今度フラレッスンでやりましょう!
順子さん
コメントありがとうございました。
返信遅れすみません。
レッスンで手のひらマッサージしましたね〜
比呂子さんちの子ども達にしてやってもらって
心も体も癒されました〜
家で家族にすると言っていたけど、やってあげていない。なんか照れ臭いなぁ。