えほん箱パーティーの2日間
乾杯が宇宙になったので、 いつ横浜行こうか…と娘たちと話していたら えほん箱パーティーが開催されると知り、 藤本さんに連絡して、特別に2日間参加させてもらった。 前回、日本丸メモリアルパークで開催されたえほん箱パーティー...
 母ゴコロ
母ゴコロ乾杯が宇宙になったので、 いつ横浜行こうか…と娘たちと話していたら えほん箱パーティーが開催されると知り、 藤本さんに連絡して、特別に2日間参加させてもらった。 前回、日本丸メモリアルパークで開催されたえほん箱パーティー...
 母ゴコロ
母ゴコロ母、一緒に住み始めて2年半が経とうとしている。 静岡へ来てから、良く笑うようになった。 次女とジャレでよ〜く笑っている。 65歳を過ぎても働き、 先月は、約3週間かけて、ヨーロッパ旅行へも行った。 そんな母は、多発性骨髄...
 母ゴコロ
母ゴコロ世田谷区のオークラランドにあるイクシモ。 気にはなってるものの 行く機会がなかった。 春休みで妹宅に泊まりに行くことが決まり、 木曜ならイクシモやってる!となって 妹宅から1時間ちょっとかけて 今日行ってみた! 鉄筋なの...
 母ゴコロ
母ゴコロ第3回目 ハハコモ保育園。 今回は取材に行くと言うので、カメラマンとして同行させてもらった。 取材先は「スカイダック」。 前日に「雨天でも運航するけど、強風だと運休になる」と知らされ、ドキドキしながら横浜へ。 桜木町の駅...
 母ゴコロ
母ゴコロめっきり不登校の田村です。 不登校ですが、MJサミットに召集されて、昨日・今日は横浜へ。 横浜行きが決まった時から長女に「私も行きたい」と言われ続け、出発前日と当日に次女から「行かないで!」と言われ、心苦しい中横浜へ。 ...
 母ゴコロ
母ゴコロ長女が修学旅行へ出発。 夫が出勤する時に、駅に寄って娘を駅へ置いてってくれた。 いろいろあって、先週は丸っとお休みした長女。(マイペース登校5年目にして、こんなに休んだのは、コロナの緊急事態での出席停止以外は初めて) 修...
 成しとげる母力
成しとげる母力待ちに待った 京都への旅。 画面上ではよく見る顔でも、リアルで会えるのは嬉しい。 京都駅からみんなでバスに乗って移動も新鮮。 修学旅行 …だと卒業するみたいだから 遠足!? ワクワクしながらNidecに近づくと あれもこ...
 母ゴコロ
母ゴコロ今年の乾杯パーティでも 去年の乾杯パーティでも“夢宣言”していた「点字指導員」の試験が、先々週あり… 試験時間2時間30分はあっという間で、すべてを解答する前に時間切れ。 何割の正答で合格なのか知らないけど、そこまで達し...
 母ゴコロ
母ゴコロこの4月で 6年生と2年生になった娘たち。 2年生の後期から行き渋りが始まり、遅刻が当たり前・たまに休み…のマイペース登校をしていた長女は、「今年は朝から行く!」と言い、次女と一緒に登校して行った。 長女が決めたことなの...
 母ゴコロ
母ゴコロ昨日開催された DEARWELL(ディアウェル)祭。 誰にも言わずに こっそりと横浜へ行き みんなの驚く顔を見てきた(笑) と、一人でニヤニヤしていたのも束の間、 訳も分からず、「スタッフ」のカードホルダを渡された。 今...
 母ゴコロ
母ゴコロもしかして そうかも…と思って調べてみたら やっぱり… ジャパネットウォーターのCM のロケ地は 静岡版2021年2月号の表紙に使った「陣馬の滝」らしい。 同じ場所で撮影したんだって思ったらうれしかった。 ...
 母ゴコロ
母ゴコロ外出を控えていて、娘たちと出かけることが少ない今日この頃。 今日は娘たちの用事で出かけるため、 久しぶりだから、ちょっと豪華なおやつにしようと 幼稚園から帰る車の中で、 「今日のおやつ、アイスかシェイクかクレープかケーキ...
 母ゴコロ
母ゴコロ実家から栗が届いたので、 長女と一緒に皮むきをした。 包丁を使うので、次女(年長)には危ないかなと思い 「やらなくていいよ」と伝えたけど やりたいと言うので 「手を切っても知らないよ」と伝え、 途中から手伝ってもらうこと...
 母ゴコロ
母ゴコロお母さんを早くに亡くし、 まさか亡くなると思っていなかったから 何も恩返しが出来なかった。 だから、世の中のお母さんに何かできることがないか… と、独身時代から 子育て支援に関わって来た 高橋一人先生。 コロナ禍になる前...
 母ゴコロ
母ゴコロ昨日行われた「お母さん大学オリンピック」。 前日までは「出ない」と言っていた長女。 当日の午前中、次女と練習をしていたら参戦し そのまま参加することに。 次女よりも張り切って 終わったあと、「楽しかった〜」と言っていた。...
 母ゴコロ
母ゴコロ里親について、長女(9歳)と話をしていたとき 「ママが里親なら 私は”さとあね”で、妹なら”さといも”だね」と。 「さといも」に笑った夫と私。 子どもの発想はおもしろい。
 母ゴコロ
母ゴコロお母さん業界新聞8月号を 編集部が必死になって出産中。 それを校正するのが、エリア版編集長たち。 今日から夏休みの次女に 「今日は入稿だから、連絡が来たらそっちが優先になっちゃう」と伝えると、 うなずく次女。 私の横で、...
 MJプロ
MJプロ2月に行われたMJプロ養成講座を、わが家で受けた藤川さん。 詳細はコチラ↓ MJプロ講座裏話 その1 | お母さん大学 (okaasan.net) MJプロ講座裏話 その2 | お母さん大学 (okaasan.net) ...
 静岡版
静岡版工房一体型ショップ「ショコラ・キッチン」 焼津市相川のR150沿いに チョコレート専門店「ショコラ・キッチン」があります。 子どもたちとワクワクレポートしてきました。 「ショコラ・キッチン」は、 チョコレートのOEM生産...
 静岡版
静岡版長女が生まれて早くも4年が経ち、私はパパ4年生になりました。 パパとしての成長記は第1章を終えたところでしょうか。 子どもたちとのコミュニケーションは、 休日の公園遊び、お風呂、保育園の送り迎え…。 よくしゃべり、よく話...