2歳を期にトイトレスタート!
おまるで初めて成功することができました。
満面の笑みでいえーい!
はじめはおまるを分解したり

頭にかぶったりと

なかなかうまくいかず
大丈夫かなと不安だらけでしたが
なんとか最初の一歩を踏み出せました。
あせらずあせらず一歩ずつ。
何をするにも大事なことですね。
2歳を期にトイトレスタート!
おまるで初めて成功することができました。
満面の笑みでいえーい!
はじめはおまるを分解したり
頭にかぶったりと
なかなかうまくいかず
大丈夫かなと不安だらけでしたが
なんとか最初の一歩を踏み出せました。
あせらずあせらず一歩ずつ。
何をするにも大事なことですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。
おー!!!スゴイやん♪
親も子も嬉しいねー!
うちの息子たちは、この年代の時は家では常にふりチンだったよ(笑)
ふりチン(笑)
子ども達、解放感の中ですごしてたんだね!
それをしてあげられていた美和ちゃんは
子どものことを一番に考えてあげてるいいお母さんだ~(⌒―⌒)
私は汚されたら恐怖というのが一番に頭に
あるから…
今度実家でやってみようかな(笑)
大成功おめでとうございます!!
息子さんの笑顔最高です。
可愛い写真ありがとうございます。
高木さん
ありがとうございます。
本人も嬉しかったみたいですごく喜んでいて
私も子どもと一緒になって喜べたことが
すごく幸せでした(*^.^*)
伊藤さん
これは、写真大賞だよ。
この何とも言えない笑顔。
このショットと、記事は、
伊藤家の3大ビッグ記事。
おまるを研究しているところも、最高!
藤本さん
ありがとうございます。
写真大賞いただけて光栄です。
そして、伊藤家の3大ビッグ記事とまでも言っていただいて!
お母さん業界新聞6月号も永久保存版です(^^)
息子さんの笑顔最高に可愛いですね(^.^)
うちはまだ1歳になったばかりなのでトイトレはまだ先ですが、先日友人からおまるのお古をもらったので見せてみました(^ω^)
なんのこっちゃ?、という感じの反応で、分解してそれっきりでした(^ω^)
はじめてのことに挑戦して成功した時は感動しますよね!我が家も来年は頑張ります^ – ^
藤川さん
いつもコメントありがとうございます。
やっぱり分解しますよね(笑)
その様子…想像したら癒される(*´∇`*)
月齢が上がるに連れ、感動する場面が減ってしまったような気がします。
だから今この時期のできたことを大事にしてあげたいと思いました。
来年の今頃の息子くんの様子
楽しみにしていますね~ファイト♡♡♡