【乾杯34日前】実行委員会大盛り上がり! ①
お母さん大学恒例の乾杯企画! 今年は29回目の乾杯。 全乾杯に参加した身として感じるのは、 毎回、乾杯の色やドラマが違う。 今年の乾杯は・・・・・なぜか、カレー味。 一つだけおんなじなのは、 お母さんが夢に向かって乾杯す...
お母さん大学恒例の乾杯企画! 今年は29回目の乾杯。 全乾杯に参加した身として感じるのは、 毎回、乾杯の色やドラマが違う。 今年の乾杯は・・・・・なぜか、カレー味。 一つだけおんなじなのは、 お母さんが夢に向かって乾杯す...
「パリピな曲だから4番にして」 車のなかでは母がお気に入りのJ―POPをかけているのですが…。 気に入った曲はリピートして聞きたがる息子。 パリピ、とは partypeople がパーリーピーポーと聞こえるところから来た...
2012年12月のたまこMJアーカイブです。 これはおそらく、 お母さん業界新聞のモニター募集に応募し、 みかんを頂戴しておいしい証言をする、大役だったと思います。 いやぁ役得役得。ありがとうございます。 ...
7月30日、7時30分。 がんばっている自分に、夢にカンパイ! 全国のお母さんたちがいっせいにグラスをかかげ、カンパイをする。 お母さんはスゴい!を伝える「お母さん大学」が 28年前にスタートした、一大イベントだ。 これ...
お母さん大学恒例 毎年7月30日は、 お母さんの夢に乾杯する日。 お母さん大学の本部がある横浜に 全国のお母さん大学生が集まる日でもある。 ある人は、乳飲み子を抱えて飛行機に乗り ある人は、後ろ髪引かれる思いで 子どもを...
おーー!vol.1をアップできてないのに、 vol.2をアップしてしまったーー!!! これですよ😅この機械音痴度‼️ 失礼しました。 たまこMJアーカイブシリーズ...
これは2011年11月に投稿した「たまこMJ」です。 ちなみに、わたしは松本優子で、芸名が桂小すみで、旧姓が玉置だったもので、 投稿が「たまこMJ」です。。 今10歳、小5の末っ子が、来月2歳とか言ってます...
夕飯の準備を手伝っていた次男が突然言った。 「ママ~ 胸がドキュンとくる…」 えっ、どうした?と、真剣に心配する母。 「しょうくんが『ハル君』って言った。。。初めて言われたよ。。。胸が‥‥」 末っ子しょう。最近ますますお...
次男、小学校3年生になりました。 ソフトボールも相変わらず。でも1、2年生の頃よりも真面目にやってるかな? そんな時に監督から1本の電話が。 .. 「左手用のグローブ作りませんか?」 「え!?左手用ですか!?」 .. 次...
外に出ると、学校のチャイムが聞こえる。 長男が通っている小学校のチャイム。 「今から2時間目始まるのかな」 「あ、給食終わったかな、今から掃除か」 小学校の中での生活は、普段は見ることは出来ないけど、 チャイムを聞くこと...
久しぶりに5歳の三女とお散歩したときのこと 【追いかけて追いかけて】 長女が5歳の頃は、次女がまだベビーカーだったので、自転車の長女の後ろを追いかけていました。次女が5歳の頃は、今度は三女がベビーカーだったので、これまた...
ここ最近息子は自分の名前後に君をつけて自分の事を言ってます。 今までは僕か、俺か、だったのに。 ここ最近快斗くんねって言ってるのをみて、なんでこの7年間で自分の名前で言ってるのは2回目。小さいときはカイチャンって言ってた...
来年一年生になる三女こんちゃん こんちゃん『こんちゃんが、一年生になると、ゆうくちゃん(二個上の次女)は、三年生なんや!!驚!!ねぇねって、だいぶ、年上なんやね?』 私『あはは。同い年くらいと思いよった?』 こんちゃん『...
2日前に、思い立って注文しました。 日食メガネ。 ちょっと前にSNSで前の日食の時に用意したという方を見かけて、ちょっといいなーと思ってたけど、手作りするのは下手にして目に悪かったらいやだし、買うのは高いしなーと思って買...