-
私も夕方の公園は少し怖いです。
でも、小学生の子達、すごいですね!とっても周りを見てるし、役割まで!!
本当にいい経験でしたね!私もコロナで保育園を自粛していた時に、小学生の子に助けられました。
お友達を誘って遊ぼうとは言ってはいけない気がしたコロナ初期、人の少ない公園を選んで行っていましたが、そこに毎日いた小学1年生の女の子、娘(当時3歳)を見ると声を掛けてくれるようになり、気付いたら一緒に遊ぶ仲に。
ワンオペで、目が離せない1歳弟で大変だったけれど、娘はお姉ちゃんと遊べて楽しそうでした。
異年齢との触れ合い、新たな発見がありますね!
子ども達も小学生になったらそうなるのかな。楽しみですね! -
菅野朋子さんが青空に飛び立ったバルーンと一緒にでコメントしました。 3年, 3か月前
ご卒業おめでとうございます!
バルーン、未来に羽ばたく子ども達のような気もして、素敵ですね!ジーンとしました。
そうか、思春期の子を持つ母というのは、寂しさ募るのですね。お母さん大学に入って、うちの子ども達より大きなお子さんを育ててる方々の話を聞けて、今のこのママママと言われる時期もそう長くないんだなと…と思えるようになりました。いつか来る思春期に備えて(笑)、今は思う存分ギューっとしておこうとまた思いました。
素敵な記事をありがとうございます! -
菅野朋子さんがオソイホドハヤイ 〜 アジトと、モモと、母時間と 〜でコメントしました。 3年, 3か月前
蘭さん、昨日はお会いできて嬉しかったです!勝手に知っている気でいたけど、はじめましてだったのですね!
モモ、読んだことがなかったのですが、とても読んでみたくなりました。
そして、最近は仕事も家事も育児も、「こなす」になっていた自分がいたと思います。
幼少期の子どもの1年は大人の10年くらいの速度だと聞いたことがあります。
子どものペースに合わせて、ゆっくり流れる時間も一緒に楽しみたい。改めてそう思いました。ありがとうございます。 -
まつりさん、昨日は2年以上ぶりにお会いできて嬉しかったです。
私の妹も不登校の時期がありました。でもタイミング良く父の転勤があり、環境が変わったことで高校は通っていました。
私は姉として何もできなかった。母も初めての経験で、今何を言ってもダメだと思っていたようで、ただ待っていました。>その時その時で最善だと思ったことをやるしかない。…この5行がまつりさんの決意なんですね。
カッコいいです。うちはまだ子どもが小さいのですが、手がかからなくなってからの方が子育ては難しそう。。その時その時で悩みの内容は変わっても悩み続けるのが母なのですね。
次男くん、ご卒業おめでとうございます!
次男くんのペースで、好きなことを見つけて過ごしてくれるといいですね。 -
菅野朋子さんが幼稚園までの道のり~あれから三年後~でコメントしました。 3年, 3か月前
また人のところにコメントしちゃった。ごめん!
-
菅野朋子さんが幼稚園までの道のり~あれから三年後~でコメントしました。 3年, 3か月前
3年前の記事と今回の記事と、涙が止まらないよー。
3人とも大きくなったね。
本当に子どもが大きくなるのはアッという間なんだね。
数日前にまた大切なことに気が付いて、噛み締めながら過ごせるこの数日、幸せだね。
源ちゃんとの2人の送迎時間もまた楽しんでね!
私も子ども達と保育園から帰る日も1年ちょっと。かけがえのない時間を噛み締めよう。
素敵な記事をありがとう。 -
菅野朋子さんが仲間集めって難しい!でコメントしました。 3年, 3か月前
木綿さんすごい!
夢に向かって一歩踏み出したのですね!
始めの一歩が1番キツいし大変ですよね。
大変だったこと、共有してくれてありがとうございます。
応援してますー!!! -
菅野朋子さんがはなむけのランキングでコメントしました。 3年, 3か月前
ご卒業おめでとうございます!志望校合格おめでとうございます!
いやー私も読みながら涙がボロボロ出てきました。
植地さんよりも、こんなに大きくなったのですねー!!
笑顔の母に、ぶっきらぼうでピースの中3男子。
今しか撮れない貴重な写真ですね!! -
菅野朋子さんが新米ママになりました!でコメントしました。 3年, 4か月前
真帆さん、ご出産おめでとうございます。
子どもを宿した時から、もう母は母なのですよね、無事に生まれてくるまでは色々書けない気持ち、分かります。揺れるメンタルも、最悪を想定してしまうのも。
出産って奇跡の連続ですよね。
子どもが成長するにつれ、ああなって欲しい、こうなって欲しいと思うのですが、出産を振り返ると、「生まれてきてくれてありがとう」に尽きる。
そんな気持ちを思い出しました。真帆さんの文書、楽しいですね!パチパチパチ!
お母さん、大変なことも嬉しいことも、一緒に楽しみましょうー!! -
菅野朋子さんがおしりペンペンするのは誰?!でコメントしました。 3年, 4か月前
さすがー!藤本さんのおしりぺんぺんは脇門さんの仕事だよねー!?と思ってました笑
源ちゃんなぎちゃんのコンビもいいね!
源ちゃん大きくなったね〜 -
菅野朋子さんがイイコト思いついちゃったでコメントしました。 3年, 4か月前
時計を外すとは思い切りましたね!
朝は仕事の時間に間に合わない!とか、夜は早く寝ないと明日起きられない!と毎日バタバタです。。
でも私も○時までに寝なきゃ!と思うのをやめたら、少し楽になりました。たまには、いっかと。
時間がゆっくり流れるとか、宿題も全部終わらせて、あとはご飯食べて寝るだけ…母の気持ちにも余裕が出ますね。
数年後の参考にさせていただきますー! -
菅野朋子さんが生まれたばかりの孫娘から、大きなメッセージをもらいましたでコメントしました。 3年, 4か月前
改めまして、伶奈ちゃんご誕生おめでとうございます。
〉私はこの子のために何ができるんだろう
オババ?青柳グランマ?のパワーの源が大きな源ができましたね。
孫ってどんだけ可愛いのでしょうね。
これはやっぱりばあばにならないと分からないのかなぁ〜
伶奈ちゃんの成長、一緒に見守らせてください。 - さらに読み込む